ug-nakaの口コミ
現在ログインしていません
ログイン
«前へ
次へ»
CLOSE ☓
グルメ
ユーザーを探す
ug-naka
ug-naka
フォロー:
36
フォロワー:
496
...
ごくふつうのサラリーマンです ほぼ毎日外まわり 食べるのが遅いので、基本 お財布と まわりを気にしないで 食べたいものを 自分のペースで食べる時間がすきです。
よく行くエリア:さいたま市
投稿の多いジャンル:洋食
ツイート
ブロックを解除する
行った
行きたい
>
-エリア未指定-
さいたま市
上尾・久喜・鴻巣
川越・ふじみ野・東松山
秩父・長瀞・小川
熊谷・深谷・本庄・行田
みなとみらい・桜木町・関内
銀座・新橋・築地
栃木・小山・佐野・足利
所沢・飯能
横浜
宇都宮・鹿沼・下野
東京駅・丸の内・日本橋
上野・浅草・日暮里
品川・浜松町・田町
大崎・登米
湘南
小田原・箱根・真鶴
大田原・那須塩原
秋田・潟上・男鹿
春日部・越谷・草加
錦糸町・浅草橋・新小岩
原宿・表参道・青山
中濃
三軒茶屋・二子玉川
高崎・前橋
東伊豆・河津
三浦半島
新宿
六本木・麻布・広尾
東山区・山科区
中洲・春吉
流山・野田
八戸・三沢・十和田
仙台市
京都駅周辺
湯布院・別府
保土ヶ谷区・旭区
木更津・袖ヶ浦
日光
三宮・元町
甲府・甲斐
赤坂・永田町・虎ノ門
豊岡・朝来
水道橋・飯田橋・神楽坂
博多駅周辺
川口・蕨・戸田
姫路・加古川・たつの
巣鴨・駒込
河原町・木屋町・先斗町
赤坂・薬院・平尾
浦和
代々木上原・下北沢・成城学園前
沼津
川崎
京丹後・宮津・舞鶴
天神周辺
豊洲・お台場・湾岸
飛騨高山
熱海
伊東
恵比寿・代官山・中目黒
大井町・大森・蒲田
鹿島・行方・鹿行地域
恵比寿・代官山・中目黒
銀座・新橋・築地
横浜
品川・浜松町・田町
熊谷・深谷・本庄・行田
原宿・表参道・青山
神田・秋葉原・御茶ノ水
東山区・山科区
さいたま市
みなとみらい・桜木町・関内
東京駅・丸の内・日本橋
人形町・門前仲町・葛西
六本木・麻布・広尾
湘南
新宿
姫路・加古川・たつの
小田原・箱根・真鶴
秋田・潟上・男鹿
広島市
水道橋・飯田橋・神楽坂
兵庫区・長田区・須磨区
多摩・町田
浜松
池袋
秩父・長瀞・小川
練馬・江古田
仙台市
上野・浅草・日暮里
札幌
金沢・野々市・内灘
高松・三木
中洲・春吉
新大阪・西中島・十三
代々木上原・下北沢・成城学園前
名古屋駅周辺
京都駅周辺
川越・ふじみ野・東松山
小樽・ニセコ・洞爺湖
松島・塩釜
北千住・綾瀬・金町
那覇
天神周辺
南区・伏見区
水戸・ひたちなか・県央地域
福井・永平寺・美山
川口・蕨・戸田
所沢・飯能
諏訪・南信
下関・宇部・小野田
三軒茶屋・二子玉川
徳島・鳴門・小松島
太宰府・春日・筑紫野
西京区・右京区
河原町・木屋町・先斗町
なんば・心斎橋
学芸大学・自由が丘
熱海
二条城・御所周辺
春日部・越谷・草加
燕三条
浦和
木更津・袖ヶ浦
三浦半島
福山・尾道・三原
×
-ジャンル未指定-
親子丼
牛丼
天丼
カツ丼
おでん
定食
割烹・小料理屋
懐石料理
精進料理
京料理
豆腐料理・湯葉料理
釜飯
寿司
ひつまぶし
牛タン
魚介・海鮮料理
回転寿司
海鮮丼
かに料理
ふぐ料理
すっぽん料理
オイスターバー
そば(蕎麦)
ジンギスカン
鉄板焼き
うどん
炉端焼き
串カツ
うなぎ
ちゃんこ鍋
水炊き
火鍋
あんこう鍋
うどんすき
焼き鳥
すき焼き
かにしゃぶ
とんかつ
たこ焼き
明石焼き
串揚げ
ビアホール
ワインバー
立ち飲み
スポーツバー
天ぷら
担々麺
刀削麺
カレーうどん
ちゃんぽん
冷麺
お好み焼き
四川料理
広東料理
北京料理
上海料理・上海蟹
台湾料理
飲茶・点心
もんじゃ焼き
ビストロ
しゃぶしゃぶ
スープカレー
ハヤシライス
オムライス
スープ
シチュー
ドイツ料理
ロシア料理
ハワイ料理
沖縄料理
インドネシア料理
ベトナム料理
インド料理
ネパール料理
メキシコ料理
シュラスコ
洋食
パンケーキ
紅茶専門店
喫茶店
クレープ
甘味処
フルーツパーラー
アイスクリーム
フランス料理
イタリア料理
ホテルバイキング・ビュッフェ
スイーツ・ケーキバイキング
スペイン料理
パスタ
ピザ
ステーキ
ハンバーグ
ハンバーガー
餃子
韓国料理
タイ料理
ラーメン
つけ麺
カレー
焼肉
ホルモン
もつ鍋
居酒屋
バイキング
カフェ
パン屋
スイーツ
ケーキ屋
バー
ダイニングバー
創作料理
自然食
薬膳料理
学食
弁当屋
×
-タグ未指定-
人気店
老舗
秩父
地元の人気店
みなとみらい
大衆食堂
フードコート
メニューが豊富
京懐石
大宮市場内
餃子
ステーキ
親子丼
デカ盛り
フライ
焼鳥
ハンバーグ
横浜
リーズナブル
武蔵野うどん
懐かしい味
コスパいい
チリクラブ
那須高原
街の洋食屋さん
秩父名物
GO
塩煮込み
タグ付き
ミッドタウン日比谷
埼玉B級グルメ
町中華の名店
チャーハンが人気
スィーツオヤヂ
信濃路本店
リピートしたいです
イタリアン
寿司
和食
パスタ
原宿
蕎麦
予約困難
スープカレー
要予約
オムライス
炉端焼き
海鮮丼
神楽坂
チャーハン
ウニ
芝浦
メンチカツ
牛たん
スィーツ
アニバーサリー
野毛
期間限定
天神
手打ち蕎麦
巣鴨
手打ちそば
やきとん
駅弁
チキン南蛮
屋台
オイスターバー
カキフライ
お洒落
洋食屋さん
チェーン店
姫路
もつやき
熱海
京野菜
女性に人気
アナゴ
道の駅
マンゴーラッシー
長浜ラーメン
熟成肉
伊豆
佐野ラーメン
タルトフランベ
町の洋食屋さん
押上
五目焼きそば
定食屋さん
飛騨牛
生しらす
おふくろの味
初投稿
A5
カフェラテ
R
チキンカレー
唐揚げ定食
日高屋
アワビ
回転早い
アットホームなお店
東武東上線沿線
とんかつ屋さん
harbs
ランドマークタワー
ちょい呑み
豊後牛
スペインワイン
でか盛り
横浜西口
遠征
個室でのんびり
金子半之助
バーガーキング
夜だけ営業
地元に愛される店
季節限定
山奥
八重洲口
町中華
鳥幸
写真撮り忘れ
街中華
北斎通り
たん熊
果実園リーベル
由布院
飛騨高山
京丹後
北浦和
美味しすぎ
くるみ蕎麦
チリワイン
温泉旅行
城崎温泉
本家
ミルクレープ
秘密のケンミンショー
おやつ感覚
結局
絶妙な焼き加減
ジャンボ海老フライ
ほろほろチャーシュー
いちごパフェ
柊
もつしげ
ピンチョス
超人気店
むぎとろ
男性も入りやすい
街の定食屋さん
ロケーション最高
コスパサイコー
接客が丁寧
景色いい
日替り定食
入りやすい
ランドマーク
半チャーハン
女子におすすめ
予約必須の人気店
記念日ランチ
日向屋
秋田郷土料理
那須牛
京風おでん
サラリーマン御用達
待ち時間も楽しい
青うなぎ
薬膳鍋
江戸前天丼
ブランド豚
日帰り出張
駅ちか
横浜名物
季節のパフェ
伊豆高原
大吉
街道沿い
行田
桜エビ
おまかせコース
小江戸川越
金谷
クセになるカレー
ペニーレイン
川越街道
透明なイカ
スタミナごはんキャンペーン
八郎潟
華苑
キャットストリート
ハングリータイガー
星野リゾート
東川口
ゼリーフライ
市場ランチ
鳥めし
登利平
老舗洋食屋さん
たぬきそば
お気に入りの洋食屋さん
R16沿線
人気店の分店
野菜ソムリエのお店
とんQ
250g
隠れた人気店
ミシュランガイド掲載店
メニュー豊富な人気店
ごはんのおいしいお店
利久
群馬県民のソウルフード
シンプルイズベスト?
別府温泉
寝不足
カウンターでのんびり
茶豆
タイガービール
マッドクラブ
そこそこ美味しい
キッチンストリート
ゴルフランチ
蟹づくし
ティファニー
選べるサイズ
伊豆高原ビール
常連客多い
つばめグリル
身体にやさしい
伊達の牛たん
スコッチエッグ
旬の海鮮
テラス席もあります
郊外の洋食屋さん
上野駅構内
駅から1分
埼玉のB級グルメの老舗
五目炒飯
県北の名店
おみ乃
果肉たっぷり
ハンブルグステーキ
中山道沿い
モダンスパニッシュ
祇園の名店
ご飯がおいしい
鮨屋のランチ
日本酒に合う肴
こういうお店
イルミネーション
わがまま丼
キノコ鍋
鳥元
魚介が新鮮
家呑み
百年味噌ラーメン
わへいそば
ディープタウン
平日は空いてます
辛モツ焼きそば
食べすぎました
三代目たいめいけん
北鴻巣
あしかがフラワーパーク
名物とり天
秩父神社
応援したくなるお店
横浜駅近
ステーキレストラン
熱海プリン
食べるのに夢中
近所の中華屋さん
わらじ丼
熱川温泉
大吉丼
佐野ラーメンの人気店
予約がおススメ
大船軒
いちごたっぷり
アニメの聖地
花いち
キンメの煮付け
久しぶりの来店
いちご煮
たぶん隠れた名店!
粋なお店みつけた
コスパいいです
キセキのお店
広島産
ファミレスの域を超えた味噌煮込みうどんです
駅近の人気店
わらじかつ丼
予定変更
青森郷土料理
安楽亭
はじめてのキエフカツレツ
川越街道沿い
大人のお子様ランチみたい
アットホームな町の洋食屋さん
最強のコンビ定食
みずほ台駅
欧風カレーの人気店
孤独のグルメseason7第1話に登場
石焼ステーキ
観光客多い
焼き鳥やさん
おみくじ
県内出張秩父でひとり呑みの夜
高島屋の裏
いつのまにか人気店
ガーデニング
俵形
京都駅構内
ニューヨーク本店のバーガー屋さん
県内至るところに名店あり
川越街道沿いの鰻屋さん
川越街道名物
真夏のゴルフはツライね
大根おろしでさっぱり
上野ガード下
いろは坂
魅惑のエリア
昭和レトロな食堂
桃狩り
秩父の人気店
仙台の牛たん
味噌ラーメン専門
料理がきれい
油が良い
白いチャーハン
街中華の名店
クルミだれ
650kの夜間移動
家から7時間
今夜は早寝
明日帰ります
バス釣り
アオコ大発生
壊滅的フィールド
給食のソフト麺?
通称“やまだ”
永久に不滅
かかしのマーク
トラドラ御用達
県民のソウルフード?
熱海の人気店
タイムサービスランチ
むぎとろだけじゃないよ
ダシが命
海鮮丼とフライのお店
三井アウトレット木更津
左は天ぷら右は寿司
11貫にぎり
なのにメニューにない五目うま煮丼
四谷の名店
洋食エリーゼ
肉増し1.5倍とかの注文可能
ライスおかわり1回まで無料
店主は名店
手羽先揚げ
レインボーブリッジの袂
湾岸食堂
150g×2
文京区千石が本店
中華の大衆食堂
大吉さん中毒にご注意
魚河岸にこにこ丼
交通飯店
元横綱千代の富士
カウンターでふぐざんまい
絶品ズワイとふぐの炊き込みごはん
有楽町マリオン
コニカミノルタプラネタリウム
ボトルの中のプラネタリウム
還暦の東京タワー
東京クラフトビール
牛なべ屋さん
本店の息子さんのお店
行田市・熊谷市限定
おからコロッケ
定食と釜めしのお店
旧中山道沿い
あかねや食堂
おひとり様焼肉ランチ
お肉もそこそこ
特盛Wカルビランチ
穴子は追加で300円
コスパサイコーランチ
中落ち丼+エビフライ×2+カキフライ×2+カニ汁
シウマイといえば崎陽軒
CMでもお馴染み
横浜といえば崎陽軒のシウマイ
おいしいシウマイ
松葉蟹づくし
冬の王様松葉蟹
風月魚匠
はりま重
観光地っぽいメニュー
99番大吉
午後から仕事
ひとつにいろいろのってる
瀬戸内穴子
津居山蟹
たい焼きやさんで聞きました
落ちついたお店
街道沿いの定食屋さん
外まわりのリーマンには重宝です
郊外型
姫路のおみやげはアーモンドバター
ごはんもお新香も美味しい
蟹は人を無口にさせます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ゴルフの二次会
幼なじみとのゴルフはたのしいね
地元呑みは楽ちん
タラモdeパン
笑いすぎと筋肉痛で腹筋痛い>_<
テレビでも度々登場
安田屋
おはしで切れるとんかつ
メンチカツは過去1かも
ドリンクは別
岩手の牧場直営のブランド豚使用
舘ヶ森高原豚
マンゴもたっぷり
ランドマーク夜は結構空いてます(^^)v
果実園スペシャルパフェ
宿泊費の半分以上は夕食代?
埼玉B級グルメのお店
三崎のまぐろ
大とろとろけました
季節は逆戻り
市内に9店舗
ハマっ子御用達
クルマなので呑めましぇ〜ん(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミシュランガイド2019
まぐろの中おち
大栗線沿い
リピート決定ですね
フローティングレストラン
インターコンチネンタル系列
ストロベリーチョコレートケーキ
たまぁに揺れる
ぷかりさん橋
連日の歓送迎会
年度はじめ
今日の幹事は佐藤さん
大山鶏使用
コスパいぃ
穴子ひつまむし
今週はお昼1,000円以下に抑えましょ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごはんは普通盛りで充分です
結局いつも合い盛りのB
お客さんはほぼ地元の人
目の前に武甲山
カキは風味だけでした>_<
2日続けてヒレカツだった(๑˃̵ᴗ˂̵)
楽園じゃないよ
往復6時間
令和初ごはんキャンペーン
ロングボードラガー
関西ではマクド?
朝からDIY
北斎美術館
和のスィーツ
食材間違いなし
今回はぜんぶ塩で
はじめての錦糸町呑み
帰りもアクセスいい
お相撲さんも常連客
DEL‘IMMO
日比谷店限定
ミッドタウン日比谷でちょい呑み
チョコレートマロンパフェ
2杯目は
生牡蠣のあとにパフェだって(๑>◡<๑)
サクッとランチに便利
外まわりのサラリーマンの味方
ゆで太郎重宝してます
店舗内で製麺
花壇のネモフィラが満開です
春はネモフィラとローズかすみ草
仙台といえば牛たん
仙台日帰り出張
牛たんリベンジ
帰りの新幹線を決めとこぅ
ここの牛たんはやわらかかった(*^^*)
船舶免許更新の帰り
瓶ビールでサクッと餃子
やっぱ洋食は美味しいね
創業1930年
奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流
朝食は渓流テラス
No.1の親子丼
梅昆布茶が隠し味?
いちご煮おすすめします
機会がありましたらぜひどうぞ
伊豆稲取温泉
老舗の町中華
ぜーんぶ蟹です(๑˃̵ᴗ˂̵)
細いお蕎麦が好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)
テレワーク
お料理の写真がブレブレです(๑˃̵ᴗ˂̵)
人気のブルーベリーブレッドは外せません(๑˃̵ᴗ˂̵)
フィレ200g
デミグラスハンバーグ200g
肉汁スープ
コスパよすぎ(*^^*)
近くの名店NAOZO
魅惑の野毛
塩豆もやし
ガチレモンサワーは
炙り豚足
ピリ辛キュウリ
ノンアルです(๑˃̵ᴗ˂̵)
沼津漁港で海鮮丼
中華街でかき氷
中華街で中華はなしです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビンスはふわふわ
粉雪みたい
毎年Best
今日もノンアルです(๑˃̵ᴗ˂̵)
大食いYouTuber御用達のお店
オーナーはビートルズマニア
ロケーションいいです
高菜と明太子は食べ放題
おばぁちゃんの原宿でかき氷
富士山の天然水を使用
雪華
先日のオイスターバーのとなり
鴨肉の葱巻き美味しかった
〆の親子丼写真撮るの忘れました(๑˃̵ᴗ˂̵)
チョイ呑みにいいね
海鮮がメイン
朝霞浄水場のまん前
駐車場はお店の裏50m
関東の味つけっぽくない
かおりんさんイチオシ
またきましょ^
ワインがすすむ美味しいお店
ご夫婦でおみ送りまで
石段の途中にあります
メニューはもりそばのみ
秩父郡皆野町
開店前は食券買って中でお待ちください
店内は“ずずずっ”っていう大合唱
人気店の蕎麦はやっぱ美味しいね
箱根強羅温泉
肉は飛騨牛
事前にお取り置き予約が確実です
水餃子の人気店
海老の胡椒炒め大好きです^
超人気店の鰻屋さん
量が多いです>_<
肝は食べまてん>_<
うなぎが重なってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
うなぎの量が多いです(大きい?)
ご飯がみえない
関東はマック
お土産は相原精肉店のローストビーフ
うなぎがデカい(*^^*)
レンズが結露で曇ってます(๑>◡<๑)
台風に向かって帰る?
八郎潟バス釣り遠征の帰り
開通まで安積SAで待機します
2日間
一晩SAで足止めです☆*:.。.
帰りは29時間かかりました^^;
街並が素敵
海なし県で美味しい海鮮丼
ねたがいっぱい
海鮮丼は醤油に気をつけて(๑>◡<๑)
コスパいいです^
2枚重ね
ジップラインとキャニオンウォーキングのあと
スリル満点(๑>◡<๑)
帰りは阿左美冷蔵さんのカキ氷(*^^*)
次回はキャニオンスイングに挑戦します^^;
蔵元秘伝小豆あん&黒みつ付き
いちごミルク&メロンミルク
店内とてもきれいです
掃除が行き届いてます
昭和レトロな大衆食堂
ドライブインみたいな大衆食堂
なんか懐かしいお店
店内広くて居心地いいです
駐車場広すぎてクルマ停める向きわかりません
昼どきはほぼ満席です
黒板に手書きで今日のおススメがありました
横浜駅近の人気店
朝5時までやってます
夕暮れの富士山
ランドマークタワーの夜景
ひさしぶりに幼なじみととラウンド
東武系列
このあとはがぶりでニ次会です
キノコあんかけラーメン
キノコがいっぱい
デザートは林家たい平のははそたい焼き
秩父神社の参道
まだ観光客には知られていない穴場店です
最近はアニメの聖地
高速使って片道2時間
シェフこだわりの新鮮野菜
鎌倉野菜は毎日直送
オーナーシェフの人柄のお料理
一皿一皿が綺麗
目と舌で楽しめる料理
ソースがやさしい
食べたいときが美味いとき
夕飯は生野菜だけにします>_<
土屋太鳳ちゃんのちちんぷいぷい
雪になりそう
食感が楽しい
サンドイッチぢゃなくサンドウヰッチ
明治32年発売
西に向かいます
お漬物ランチ
京野菜のお漬物
お漬物ブッフェ
冬の王様
夕日ヶ浦木津温泉
天壇祇園本店
出汁風タレ
スタッフさんの対応が感じいいです
えびいものからあげが絶品でした
裕也君はつぶれてました☆*:.。.
ちょっと緊張しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お造りは雲丹醤油で
京懐石のあとは、辻利で抹茶パフェ
帰りの新幹線は抹茶麦酒
京野菜キムチ
ゆり根饅頭
カウンターで外を眺めながら焼肉ランチ
味噌仕立てのお雑煮のお出汁最高に美味しかった
事前に写真許可いただきました^
漬物パスタ
朝食はサクッとサンドウヰッチ
日本初のサンドイッチ駅弁
グランプール
スープはコンソメのすいとん
チャーハンがいちばん人気
1年ぶりの大吉さん
昼どきは満席です
デカ盛りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
八寸は羽子板で登場
マルキン本舗
比内地鶏と伊達鶏の食べ比べ
親子ど〜んのあと
あまおうストロベリーパフェ
ゆっくり食べたかったから品川までグリーン車
ちょっと笑けちゃう予約カウンター
旧荒川村
大盛りはありまてん
箸やすめにたくあん
秘伝のブラックスープ
宝茸黒湯
スープは随時注ぎたしていただけます
めずらしいキノコがいっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)
〆はキノコそば
青竹の手打ち麺
いちご摘みの帰り
“とちひめ”
最後まで飽きないラーメン
明日も休みなので餃子OKです(^^)v
ラーメン店投稿でBestははじめてかも(๑>◡<๑)
特ロースイイね(^^)v
こんなに並んだのはじめてです(≧∀≦)
60組1時間半待ち
市場に出まわらない幻のいちご
カキめし
餃子は酢胡椒でね^
得々ダブルランチ
ドリンクバーもついてます
大ライス無料に瞬殺でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
サクッとおひとりさま焼肉ランチ
県内至るところに安楽亭
もうちょっとで茨城県
生ウニクリームのパスタ
デザートは果実園でマンゴーパフェ
東京駅はガラガラでした
果実園も空いてました
店内暗くて写真暗くってすみません>_<
新型コロナを忘れた2日間
朝から鯛の舟盛りで2度ビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
たまたま寄ったお店が名店でした(
おかわりしたくなる生野菜サラダ
薄くってぱりぱりの釜焼きピザ
小田原城の近く
湘南は大渋滞
新型コロナのストレス?
2日続けてピザ☆*:.。.
昨日のお店と比べちゃう(^^;;
江ノ島と富士山の夕暮れ
ロケーションはサイコーです(^^)v
部屋の温泉も4回入りました(*^^*)
1日50食の名店(実際には49食だそうです)
大渋滞にハマり宿着は19:00でした(๑>◡<๑)
個人的に秩父No1蕎麦
部屋から大島もみえます
関東限定?のチェーン店⁇
炭火はひと味おいしいね(o^^o)
お会計時お口直しにアイスキャンディが
秩父で1番人気のお蕎麦屋さん
新型コロナ対策で期間限定メニュー
絶品のくるみだれ
みそポテトおいしい^
個人的には秩父No3かな(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいねっ秩父の蕎麦
営業日は金・土・日・祝日のみのレア店
農村レストラン
蕎麦もうどんも手打ちです
昼時は満席の人気店
連続の蕎麦投稿
山くるみそば
秩父神社の参道もガラガラです。゚(゚´Д`゚)゚。
そば三連投稿
この時期は冷たいメニューのみです
近くのははそたい焼きもお休みです
お店の家屋は有形文化財に指定されているそうです
マスターも地元の後輩です
大将かっちょいいね!
ウニど〜ん!
舌笑屋
ごちや
石ちゃんも来てるよ
サラダ・茶碗蒸し・味噌汁付
友達のFBで知りました
こんなところで美味しいウニ丼
接客がとても良くってコスパもいいです
お蕎麦出てくるまでちょっと時間かかります
Wワッパーチーズ
個人的にチェーン店ではNo.1ハンバーガー
その名のとおり迫力のワッパー
キングオニオンリング美味しいよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
これ食べ続けたら間違いなくウィンピーに
登録有形文化財のお店
ペンションとレストランの併設です
鬼怒川ライン下りのあと
日光ドライブ
お土産はレモン牛乳^
アプリで会員登録がお得です
お店の前は中禅寺湖
あつあつのもつ鍋うどん
昼時はほぼ満席
最後まであつあつです
うどんももちもち
中山道上り車線
もつがゴロゴロ
東北道上り蓮田SA
創業40年で初投稿店
鯛粕漬け
鯛粕提供しているお店貴重です
骨に気をつけてね
鯛粕が懐かしい世代です(๑˃̵ᴗ˂̵)
秘伝の味特製辛味噌
代官山の住宅街
アンザス地方のワイン
釜はナポリからお取り寄せ
1枚だけストロボ灯けました^^;
みづらくってすみません>_<
ワインが美味しいお店です
昼時は行列覚悟
あら汁はしょっぱそうなので遠慮しました(๑>◡<๑)
4ヶ月後に電車で再訪してきました
地元のかたにきいた人気店
温泉宿の懐石料理
中洲屋台の名店
食材は国産のみ
みんなで心地よくなれる店
屋台呑み楽しいね
地元の方のオススメのお店
イカの活きづくり
九州楽しかった
やっぱり穴子が一番好きです^
嵐Thanks
鯖めんたい
中洲屋台の老舗店
創業48年だそうです
博多の名店の2号店
ガラスの器でちっちゃいウニいくら丼
めんたいフランスのチョー人気店
明太子ビッシリです^
No.1の美味しさ
もっと買ってくればよかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
オンラインショップありました
皿はいづれも2人前です
このお店の蕎麦がすきです
細い蕎麦が特徴
この休み中遠出は自粛します(๑>◡<๑)
そばの実も野菜も自家栽培
山奥にぽつんと1軒家
ここは全てにおいていいお店です
東北道上り車線蓮田SA内
一般道からも利用できます
デザートは売店で買ったレモン牛乳
パーキングは2時間無料
いつものごまダレぶっかけうどんの写真も掲載
定食の量は食べられないので毎回単品です
今日の日替りは生姜焼き定食にもりうどん(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近お気に入りのお店です
昼時は満席です
金・土・日・祝日のみ営業のレア店
果肉たっぷりパフェ
山梨は桃とシャインマスカット
ワイナリーめぐり
桃狩りの桃は梨のように固かった(๑>◡<๑)
ひさしぶりの山梨
美味しい潮来のごはん
おじとらさん推薦
おみやげは茨城産アールスメロン
バス釣りのあとの朝ごはん
上野ecuto
チャーハンが評判のお店
町中華の人気店
おいしいチャーハン食べ歩きしたいな
休日にひる呑みしたいお店
海鮮居酒屋のランチ
女性のお一人さまランチの方も多いです
三田口piata1F
庶民のご馳走です(๑˃̵ᴗ˂̵)
寄居町
写真7枚目までは初回訪問です
店内広くて落ちついた雰囲気
丁寧な料理を提供するお店
昭和レトロな町中華
味より雰囲気?
カップ麺みたいな極細麺
ぜんぶ紅い写真☆*:.。.
冷汁うどんが一番人気
昭和天皇も召あがられたうどん
上品なうどん
うどんの街加須市(かぞし)
素朴なうどん
SAでランチ
コンセントがあるのも便利です
食後はお約束のレモン牛乳(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は北海道銘菓フェア
一般道から利用できます
お気に入りの秩父の蕎麦屋さん
やわらかい鴨肉
細い手打ちそば
おつれさまも大満足でした
具沢山のつけ汁
キャニオンスィングの前に美味しいそば
キャニオンスイングのリンクです
https://fun-chichibu.com/19077/
大人気の天然氷のかき氷
リベンジ成功(^^)v
合鴨せいろそば
トップシーズンは3時間待ちはあたりまえ
魔法のかき氷
秩父名物みそポテト
俵ごはん
個室でのんびり3時間半
ワインはペアリングにしました
3年限定
肉のお皿はラム
さかなはオマールとハタ
スマイルブレスレット
ガラス張りの個室(๑˃̵ᴗ˂̵)
炒飯の大人気店
交通会館地下1F
イチローもファンの炒飯
ノスタルジックな気分にひたれます
猫は一度もおきませんでした(๑>◡<๑)
妙になつかしいオムライス
BlackRams
魚がしさんの2号店
人気の海鮮食堂
ネタが大盛りの海鮮丼
お店を出たら6人ほどお待ちになってました
花崎駅前
お食事は部屋でのんびり
ドリンクはコカコーラ
本店は新潟県
2021ミシュラン1っ星
スタッフさんの対応も素敵です
座ったままでいちご狩り
贅沢いちごパフェ
シンガポール国営店
毎回手がベタベタ(๑>◡<๑)
東急池上線千鳥町駅
店内はスリッパに履きかえて
おでんのでぇこんはテッパンですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
博多華丸大吉さんは常連さんだそうです(^^)v
伊豆といえば金目鯛
駅前店は行列ができていました
甘さ控えめの大人のプリン
プリンのコーヒーフロート
プリンは硬めで美味しい
お食事もできます
やわらかな蒸し鮑のステーキが絶品でした^
奥に座敷もあります
おでんのぎょうざ天は売切れでした(๑>◡<๑)
やっぱ温泉はいいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
日本酒がそろってます
いいお店でした
地上100mからのんびりお花見ランチ
ロケーション最高のお店
桜の季節は特に予約困難です
桜はほとんど終わってました(*_*)
写真上は松
5枚目から竹
ug-naka の人気の口コミ
99
Meilleur Avenir a Tokyo
青山 フランス料理
青山 ワインバー
~15000円
南青山の創作フレンチの人気店MeilleurAvenue a Tokyoさんで とても素敵なコースを個室でいただき ました。 席に案内されると 平本オーナーシェフ自ら挨拶に 来られて、とても穏やかな方でやさし口調で 挨拶していただきました。 コースは、…
2019年12月22日 09:30
詳細へ
91
Estacion
神楽坂 スペイン料理
~6000円
今宵は神楽坂 神楽坂 馴染みなかったんだけど、なんかお洒落( ^ω^ ) かおりんさんイチオシのEstacionさん 3週前に予約しました。 カウンターに案内され特等席です( ^ω^ ) メニューはおまかせ2種、デザートつきのコース でお願いしました。 …
2019年09月13日 22:52
詳細へ
86
ARAIYA NEST
横浜西口周辺 鉄板焼き
横浜西口周辺 ステーキ
横浜西口周辺 ハンバーグ
横浜西口周辺 肉バル
~8000円
今宵はaraiya さんに牛なべを食べに来ました。 お通しはシュー生地の牛握り風? 食感が不思議で楽しい^ ^ 目の前の鉄板で調理されるトリュフ入りオムレツも 風味が深く ふゎっふゎで美味しい(*^^*) つくねの串焼きは卵の黄身をつけていただ…
2019年01月13日 21:41
詳細へ
81
大吉
大宮 ラーメン
~1000円
先月の初訪問以来 すっかりお気に入りで ほぼ週一 訪問の大吉さんです^ ^ つどつどの投稿もなんなので まとめてのせますね(^^)/ 初訪問時に浮気してしまったチャーハンは、うずらの 卵がのった絶妙な味つけの白いチャーハンでした。 お客さ…
2018年12月07日 16:40
詳細へ
78
八寸
祇園 京料理
祇園 日本料理
祇園 懐石料理
~30000円
今回のDiscover West 2020最後のお食事は 八寸さんを予約しました。 本日のランチの予約は3組。 一枚檜のカウンターに案内され、ちょっと緊張 しました(๑>◡<๑) お料理は、先代から引き継がれ65年に及ぶ季節ごとのコースとの事です(*^^*) 湯…
2020年01月13日 19:31
詳細へ
77
和味
秩父 そば(蕎麦)
~2000円
秩父でまたまた美味しいお蕎麦みつけました(^^)v 午後のアポが1件キャンセルになったので、 評判高い奥秩父の和味さんまできてみました。 せいろそばの大盛りを頼みましたが、1枚ずつで 1日限定50食で大盛りはないそうです。 なのでせいろ…
2020年02月14日 14:07
詳細へ
75
和味
秩父 そば(蕎麦)
~2000円
My No.1の蕎麦を食べてもらいたくて、秩父に 蕎麦と天然氷のかき氷を食べにドライブしました。 11時前に着くように出発しましたが、関越道の渋滞に ハマり、お店についたのは13時近く(๑>◡<๑) 1日49食の蕎麦はもう完売?も覚悟して名前を記帳…
2020年08月10日 09:20
詳細へ
74
友栄
小田原 うなぎ
小田原 創作料理
小田原 会席料理
小田原 テイクアウト
~6000円
箱根の帰り、超有名店友栄さんに来ました。 渋滞にハマりお店に着いたのは14時半。 第一駐車場は満車で第二駐車場です。 既に暖簾もさげられ本日終了の看板も出ています>_< ですが、昨日のうちにお取り置きの予約を入れて あります(^^)v お…
2019年09月22日 18:08
詳細へ
73
THE LIVNG
池上 ダイニングバー
池上 ハンバーガー
池上 テイクアウト
池上 カフェ
池上 かき氷
~5000円
人気店ゆえにかなり前に予約していたみたいで リビングさんのいちごパフェにきました^ ^ いちごたっぷりなパフェに思わず顔がほころび たのしいパフェランチになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #季節のパフェ #予約必須の人気店 #スタッフさんの対応も…
2021年02月13日 19:58
詳細へ
73
Morizo
小田原 イタリア料理
小田原 パスタ
小田原 ピザ
小田原 カフェ
小田原 ワインバー
~5000円
伊豆に向かう途中、渋滞にハマり小田原で おそいお昼にしました。 雰囲気の良さそうなイタリアンのお店があったので よってみました^ ^ ランチタイムを過ぎているのに満席です。 地元の人気店のようです。 お昼は軽めにと思い、サラダとピザ…
2020年03月22日 11:59
詳細へ
72
シンガポール シーフードリパブリック 品川
品川 シンガポール料理
品川 魚介・海鮮料理
品川 パクチー料理
品川 インドネシア料理
品川 カレー
品川 その他
品川 屋台
品川 焼きそば
~8000円
一休で予約して ひさしぶりにチリクラブを食べにきました^ ^ チリクラブをメインにシンガポールの料理を 堪能し お酒もすすみました(*^^*) チリクラブのソースも揚げパンにつけて食べると 以前より辛さが増してさらに美味しくなっていま…
2021年02月14日 11:59
詳細へ
72
おにかい
河原町 居酒屋
河原町 野菜料理
~4000円
夜はみなさんの投稿で以前から来てみたかった おにかいさんを予約しました^ ^ スタッフの方に気持ちよくカウンターに案内 されました。 まずはビールで乾杯(*^^*) 最初は丹羽しめじとつぶ貝のわさびマヨネーズ和えは わさびがピリッと効いて…
2020年01月13日 17:28
詳細へ
71
魚がし
加須 魚介・海鮮料理
加須 居酒屋
加須 しらす丼
~4000円
関東は暴風雨の週末 今日は県北加須市でお昼です。 海なし県の埼玉で おまけに栃木県に近い 加須市で美味しい海鮮を提供するR122沿いの 魚がしさんに来ました。 海鮮丼をオーダーです。 お盆には、海鮮丼と温泉卵に生野菜、それと デザート…
2019年10月25日 14:09
詳細へ
71
かき氷工房 雪菓
巣鴨 スイーツ
巣鴨 甘味処
巣鴨 かき氷
巣鴨 和スイーツ
~1000円
かき氷の連投になります。 今日は巣鴨の人気かき氷屋さんに来ました。 10時に到着しましたが、既に30番目でした ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ おとなりのとげ抜き地蔵に参拝したりしていたら 、1時間ほどで順番が来ました^ ^ 富士山の天然水ででき…
2019年08月17日 19:30
詳細へ
70
麺屋 ようすけ
佐野 ラーメン
佐野 餃子
佐野 テイクアウト
佐野 塩ラーメン
~1000円
栃木県真岡市で市場に出回らない幻のいちご “とちひめ”のいちご摘みを楽しんだ帰り 佐野ラーメンを食べに来ました^ ^ 美味しいお店がいいなってリサーチして、 麺屋ようすけさんに来ました。 順番ノートに記帳して車に戻り順番を待ちます 16…
2020年02月23日 23:11
詳細へ
69
SNOWY VILLAGE 横浜店
元町・中華街 カフェ
元町・中華街 スイーツ
元町・中華街 かき氷
~2000円
中華街に中華ぢゃなくってかき氷を食べに 来ました。 お昼が遅かったので 夜は中華はなしでかき氷 だけです(๑>◡<๑) 今年4月オープンのSnowy Villageさんで 生パイナップルと生マンゴー&生いちごに しました(*^^*) パイナップルをふたつに割…
2019年08月12日 11:16
詳細へ
68
ドライブイン 熱海プリン食堂
熱海 オムライス
熱海 プリン
~1000円
熱川温泉の帰りは寄り道しながら海沿いの135号線を ドライブ♪ お腹もそんなに減っていないので、お昼は 人気の熱海プリンにしました^ ^ プリンのコーヒーフロートとデラックスプリンパフェにしました。 甘さ控えめの硬めのプリンは大人のプ…
2021年03月07日 07:12
詳細へ
68
強羅 花扇
箱根 日本料理
~60000円
日頃の疲れを癒しに温泉に来ました(*^ω^*) 今宵のお宿は箱根強羅温泉の花扇 層雲閣。 温泉にのんびり浸かっった後は、京懐石の お夕飯をゆ〜っくりいただき お腹いっぱいに なりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #箱根強羅温泉 #京懐石 #温泉旅行 #肉は飛騨…
2019年09月22日 07:03
詳細へ
66
洋食エリーゼ えいすけ
ふじみ野 洋食
ふじみ野 ハンバーグ
ふじみ野 オムライス
~2000円
午前中 川越で緊張の中プレゼン終了。 開放感からちょっと足をのばしてみずほ台の エリーゼえいすけさんに久しぶりに来ました。 相変わらず店内はほぼ満席、運よく小上がりの 2人テーブルに座れました。 メニューは、牛・豚・鶏肉料理とスパ…
2018年11月08日 13:54
詳細へ
65
果実園 東京店
丸の内 カフェ
丸の内 パフェ
丸の内 テイクアウト
丸の内 フルーツパーラー
丸の内 お土産
丸の内 スイーツ
~3000円
親子ど〜んのあとは キッチンストリートの 果実園であまおうストロベリーパフェ。 おなかいっぱいだったんだけど、やはりパフェ ならはいっちゃう(๑>◡<๑) いちごたっぷり アイスもたっぷりで美味しかったぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #親子ど〜んのあと #…
2020年02月01日 22:26
詳細へ
ug-naka のリスト
271
さいたま市
39
上尾・久喜・鴻巣
30
川越・ふじみ野・東松山
26
秩父・長瀞・小川
24
熊谷・深谷・本庄・行田
18
みなとみらい・桜木町・関内
14
銀座・新橋・築地
8
栃木・小山・佐野・足利
6
所沢・飯能
6
横浜
5
宇都宮・鹿沼・下野
4
東京駅・丸の内・日本橋
4
上野・浅草・日暮里
4
品川・浜松町・田町
4
大崎・登米
3
湘南
3
小田原・箱根・真鶴
3
大田原・那須塩原
3
秋田・潟上・男鹿
3
春日部・越谷・草加
3
錦糸町・浅草橋・新小岩
3
原宿・表参道・青山
3
中濃
2
三軒茶屋・二子玉川
2
高崎・前橋
2
東伊豆・河津
2
三浦半島
2
新宿
2
六本木・麻布・広尾
2
東山区・山科区
2
中洲・春吉
2
流山・野田
2
八戸・三沢・十和田
2
仙台市
2
京都駅周辺
2
湯布院・別府
2
保土ヶ谷区・旭区
1
木更津・袖ヶ浦
1
日光
1
三宮・元町
1
甲府・甲斐
1
赤坂・永田町・虎ノ門
1
豊岡・朝来
1
水道橋・飯田橋・神楽坂
1
博多駅周辺
1
川口・蕨・戸田
1
姫路・加古川・たつの
1
巣鴨・駒込
1
河原町・木屋町・先斗町
1
赤坂・薬院・平尾
1
浦和
1
代々木上原・下北沢・成城学園前
1
沼津
1
川崎
1
京丹後・宮津・舞鶴
1
天神周辺
1
豊洲・お台場・湾岸
1
飛騨高山
1
熱海
1
伊東
1
恵比寿・代官山・中目黒
1
大井町・大森・蒲田
1
鹿島・行方・鹿行地域
1
117
恵比寿・代官山・中目黒
6
銀座・新橋・築地
6
横浜
5
品川・浜松町・田町
4
熊谷・深谷・本庄・行田
4
原宿・表参道・青山
3
神田・秋葉原・御茶ノ水
3
東山区・山科区
3
さいたま市
3
みなとみらい・桜木町・関内
3
東京駅・丸の内・日本橋
3
人形町・門前仲町・葛西
3
六本木・麻布・広尾
3
湘南
3
新宿
2
姫路・加古川・たつの
2
小田原・箱根・真鶴
2
秋田・潟上・男鹿
2
広島市
2
水道橋・飯田橋・神楽坂
2
兵庫区・長田区・須磨区
2
多摩・町田
2
浜松
2
池袋
2
秩父・長瀞・小川
2
練馬・江古田
2
仙台市
2
上野・浅草・日暮里
2
札幌
2
金沢・野々市・内灘
1
高松・三木
1
中洲・春吉
1
新大阪・西中島・十三
1
代々木上原・下北沢・成城学園前
1
名古屋駅周辺
1
京都駅周辺
1
川越・ふじみ野・東松山
1
小樽・ニセコ・洞爺湖
1
松島・塩釜
1
北千住・綾瀬・金町
1
那覇
1
天神周辺
1
南区・伏見区
1
水戸・ひたちなか・県央地域
1
福井・永平寺・美山
1
川口・蕨・戸田
1
所沢・飯能
1
諏訪・南信
1
下関・宇部・小野田
1
三軒茶屋・二子玉川
1
徳島・鳴門・小松島
1
太宰府・春日・筑紫野
1
西京区・右京区
1
河原町・木屋町・先斗町
1
なんば・心斎橋
1
学芸大学・自由が丘
1
熱海
1
二条城・御所周辺
1
春日部・越谷・草加
1
燕三条
1
浦和
1
木更津・袖ヶ浦
1
三浦半島
1
福山・尾道・三原
1