Masaya Nakagawa
溜池山王駅
割烹・小料理屋
ここ最近はランチしかお席が取れず、4人個室で利用しました。 まずこの時期に蟹からスタートで驚きました。 会話に夢中でいつも食材の説明を忘れる^^; しかし松川さんの出汁は何でこんなに美味しいのだろうか?笑 次は11月末なので蟹の時期は楽しみです。
主食は鮨です
Masaya Nakagawa
溜池山王駅
割烹・小料理屋
ここ最近はランチしかお席が取れず、4人個室で利用しました。 まずこの時期に蟹からスタートで驚きました。 会話に夢中でいつも食材の説明を忘れる^^; しかし松川さんの出汁は何でこんなに美味しいのだろうか?笑 次は11月末なので蟹の時期は楽しみです。
Masaya Nakagawa
Masaya Nakagawa
何度も仕事でシンガポールには訪れるがこのペーパーチキンは食べた事がなく、客の8割が日本人だというので訪問してみました。 紙を外すときに、甘いタレをライスに垂らしながらいただくと美味しかったです。 でも再訪はないと思いますw
Masaya Nakagawa
新富町(東京)駅
フランス料理
若き天才シェフ古田くんのフレンチ。 特に絶品だったのは定番のコンソメスープ。 黄金色に輝く一見油分が気になりながらも、全くスッキリとしてトリュフの香りも最高でした。 聞くと8時間仕込みして、油とアクを全部取り除いてるそうな。 ではこの油の正体は? ◯◯◯と聞いてい、驚きました。 引いて足す発想ですね。 ベアリングのワインも素晴らしいとの事ですが私は下戸だと伝えると、これまた美味しい葡萄ジュースやお茶をペアリングしてくれました。 17:00〜 21:00〜 この時間帯での二部制ながらも、もうすでに数ヶ月先まで予約が取れない状況です。 次回は貸切りました。