利蔵 南波

利蔵 南波

大阪→東京→愛知→岐阜→福島

  • 367投稿
  • 21フォロー
  • 51フォロワー

好きなジャンル

  • カレー
  • 焼肉
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
利蔵 南波

利蔵 南波

2025

二本松駅

ラーメン

【濃厚福島鶏白湯(味玉)】福島三大鶏の川俣シャモ・伊達鶏・会津地鶏を使った超濃厚な鶏白湯とのこと。たしかにコクがずっしりと細麺に絡んでくる。地鶏の旨みが大爆発です。紫玉ねぎは少し辛いですが口休めにいいですね。味玉は漬けタレに酸味ありますがこれも合います。胸肉はスープで火が通ってしまう前に食べたいところ。バラは炭火の香ばしさがいい。食べ終わったらほとんどスープがなくなっていてびっくりでした。美味しかったです。 決済:クレジットカード(タッチ含む)可 混雑度:平日昼、待ちなし。 掘りごたつあり

利蔵 南波

利蔵 南波

2025

【塩そば】まずはスープを一口。鶏出汁が身体を満たす、無化調とは思えないほどの旨み。魚介と貝だしもブレンドし、イタリア産の塩で仕上げたスープは絶品です。麺は平打ち縮れ麺、チャーシューは3種類、それぞれ美味しい。このラーメンに出会えて良かった!!感動。 現金のみ:券売機、両替対応アリ 混雑度:休日の18時、待ちなし。

利蔵 南波

利蔵 南波

excellent

医王寺前駅

ラーメン

【半熟煮たまご手打ち中華そば】炭火と焦がし醤油のような香りと中太ちぢれ麺が特徴的かな。無化調なので味は優しめだけど香りがいい。麺はもっちり。焼豚は食べ応えがある。黄身はちょうどいい加減。美味しい!! 現金のみ(券売機) 駐車場はド下手には辛め(笑)

利蔵 南波

利蔵 南波

excellent

岩代清水駅

餃子

餃子の餡はふわふわだけど肉肉しい。皮はパリパリ。五香粉っぽい香りがする辛味噌を溶かしたタレにつけて食べた。二人で1人前ぺろりだった。 餃子以上に感動したのが【馬刺し】だ。会津から直送らしい。写真の馬ヒレは肉厚で柔らか。馬レバはごま油を付けていただく。牛の生レバを思い出させた。支払いはPayPay可。 #生レバ #馬肉がオススメ #餃子がオススメ

利蔵 南波

利蔵 南波

excellent

福島(福島)駅

そば(蕎麦)

上天板そば(少なめ)。ふわプリな海老天が美味しい!お蕎麦は少なめでも多いと感じた。