Nov San
湯島駅
焼き鳥
噂のお店 三代目なばやへ行ってきました。 おかぁさんの人柄(ふっくらしてません)とオヤジさんの頑固そうでそんなところはなく息子さんにある程度任せているところは店のうたい文句とはちょっと違うかな。「福っくらおかみと無愛想おやじの焼とり屋」安心してなばや初心者でも最後まで美味しく頂けました。 まず飲み物をカウンター奥にあるやつを品定め。 秋田の那波商店の純米吟醸竜の涙から あれ?最初は生ビール飲みました。 チェイサーも出てきて程よく飲める。 串はお任せです。 最初のいとこ焼(正肉とうずら)は撮らずに食べちゃいました。 いい頃合いに出される串がみんな旨い。 くりから焼とレバーは特に旨かったなぁ。 2本目の冷酒はやはり秋田の酒でやまとしずく 純米吟醸 これも飲みやすく 徳利のほかお猪口にサービスで注がれるんだけどゴクリと! 最後に締めの磯辺焼き ご馳走さま。 素敵なお店みっけた気分です。