Y.Nakamu

Y.Nakamu

外食の機会が多く 気になったお店や人から聞いたお店を食べ歩いています。 個人的に感じた内容となりますから、むつかしいことも書きません あくまで自身の備忘録としてアップさせていますので... 後付けで写真を掲載することも結構あります。

  • 413投稿
  • 18フォロー
  • 35フォロワー

好きなジャンル

  • 沖縄料理
  • すき焼き
  • お好み焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Y.Nakamu

Y.Nakamu

good

広島駅北口から徒歩5分程度。 広島テレビ社屋の西側隣のビルの2階に暖簾を掲げる和食店 「ここのランチは美味しい」と食通の知り合いから紹介を受け訪れてみました。 豊富なランチメニューの中から、今回は迷わずおすすめの「アジフライ定食」を注文。 メインとして肉厚なアジフライが3枚。 ソースとして添えられているのは王道のタルタルソースと、さっぱりとした鬼おろしポン酢。 さらに、新鮮 なお刺身、丁寧に作られたであろう小鉢が2種、そしてヘルシーなお味噌汁。ご飯は、この日香り高い鯛めしとのこと。 これには期待が高まります。 まずはアジフライをそのまま一口。 サクサクとした軽快な衣を噛み締めると、ふっくらとしたアジの旨味がじゅわっと広がります。 絶妙な塩加減の味付けでソースなしでもご飯がすすみます。 添えられた骨煎餅も、カリッとした食感が心地よく香ばしさが後を引きます。 嬉しいことに、ご飯一杯または冷奴がおかわりできるとのことです。 ランチタイムも15時までと時間にも 余裕を持って食事を楽しめるの魅力の一つですかね。 今日のアジフライ定食に大満足でしたが次回は、他のランチメニューもじっくりと味わってみたいと思います。

Y.Nakamu

Y.Nakamu

good

十日市町駅

ラーメン

広島市中区十日市の広島電鉄電停から歩いて5分ぐらい 通りから少し路地にはいったところにお店があり 隠れ家的な感じのお店 店舗外には椅子が9脚?並べれ入店待ちの方が座っておられました。 伺ったのは13時少し過ぎ 私の前には8名 女性客や海外の方も多い様でした。(入店待ちは20分ぐらい) お店の中は厨房を取りまくカウンターのみ8席程度 自販機による食券購入式 ベーススープはにぼし もしくは醤油 煮干し系と聞いていたので 全部入りの特上いりこ(1650円)を注文しました。 オーナーが丁寧に作るラーメンという感じの伝わるお店です。 麺は細麺ストレート おかしな表現ですが 煮麺を少し硬めにした様な… 麺自体もツルツルとした感じでスルスルと食がすすみます。 瀬戸内海苔.半熟味玉.吊るし焼きチャーシュー.レアチャーシュー.鴨ロース.鴨チャーシュー糸島メンマ.サムライネギ.柚子となかなか豪華なラインナップ いりこ出汁も一口目にふっと風味を感じますが食べ始めると気にならず後味も含めて臭みも感じません。 さすがの人気店ですね。

Y.Nakamu

Y.Nakamu

good

広島駅

寿司

おすすめ頂きましたお寿司屋さんへ 11時30分開店のタイミングで入店 L字カウンターに9人 お座敷に4人掛けテーブルが2つ 駅近の立地で人気店と聞いていたので開店15分ぐらいで満席になりました。 ほとんどのお客様が1000円寿司定食(にぎり10巻.赤だし.茶碗蒸し)を注文されていた様でした。 私は勧めて頂いていたチラシ寿司定食を御飯大盛りでお願いしました。 セットはチラシ寿司.赤だし.茶碗蒸し 私は迷わず即注文したので 5分ぐらいで頂けましたが お寿司で1品づつ仕上げられる為か提供には少し時間がかかる様です。 価格もリーズナブルな上に とても美味しく人気店であるのも納得ですね。 次回は1000円寿司定食をオーダしてみます。

Y.Nakamu

Y.Nakamu

good

猿猴橋町駅

お好み焼き

広島駅北口新幹線高架下を西に向かい少し歩いたところにあり、 ”MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島”から線路挟んで北側ぐらいに位置しているお店です。(線路があるので球場から直接には来ることは出来ません) 駐車場は店舗前に3台分 店内は鉄板を囲むカウンター席9席. 4人掛けが3席 今回はお店の人気メニューの”絆心premium”を注文してみました。 (豚ミンチ.タマネギ.極細麺etc….詳細は掲載した写真をご参考ください。) オムそばみたいなふわふわな仕上がりですがヘラでしっかりと切ることもできます。やはり麺は少し柔らかめに仕上がっています。 テレビで紹介された店舗なのか女性客が多くとろとろチーズのせ、炙りチーズ系のメニューも人気みたいです。 鉄板焼きメニュー.牛スジ煮込み等も美味しいそうでした。 デリバリーサービスでの注文も多いみたいでタイミングによっては提供されるのに少し時間がかかるかもしれません。

Y.Nakamu

Y.Nakamu

good

矢賀駅

お好み焼き

知り合いの方がら教えてもらい伺ってみました。 お好み焼き屋さんなんですが鉄板焼きメニューも充実しているようです。 2人掛けテーブル×3.4人掛け×2 .カウンターは3席 駐車スペースは店舗前にあります。 店内にはオススメメニューがわかりやすく選び易いよう可愛らしい絵で描かれ壁に貼られいました。 お好み焼きの仕上げに特徴があるようでじっくり焼きあげる絆焼き(スタンダードな広島焼き)とやさしくふわっと焼きあげる心焼き(卵がオムソバ風になっているような感じ)の2種が選べます。 今回はそば入りでイカ天トッピング  焼き上げは心焼きで注文はしてみました。 ふんわりとたまご焼きで包み込むように仕上げる理由か麺が柔らかく優しいお味でした。 (麺カリカリの仕上がりがお好みの方は絆焼きがオススメかもしれません。) こちらの店舗とは別に広島駅北口から少し歩いたところにある別店舗 絆心premium東駅町店があり こちらの”絆心premium”は “マツコの知らない世界”で紹介されたようです。(本店でもオーダーできるようですが..) こちらの店舗も一度行ってみたいと思います。