Kyoko Nagashima
所用で牧之原に行く機会があり、たまたま車を停めたスーパーの向かいにあったお店です。 小さいけれどおしゃれな看板と、カレーのいい香り。目の前にはお蕎麦屋さん…?? 時間は午後2時。お腹空いてるし、お蕎麦屋さんのカレー南蛮でも良いか、とお店に近づいたら、「ランチやってます」のボードが! 外見だけでなく、卓や椅子もそのままなのに、出てきたカレーはおしゃれで美味 機会があればまた訪ねてみたいお店です。
美味しいものや面白いもの。折々の出会いの感動をつぶやきたいと思ってます❤️
Kyoko Nagashima
所用で牧之原に行く機会があり、たまたま車を停めたスーパーの向かいにあったお店です。 小さいけれどおしゃれな看板と、カレーのいい香り。目の前にはお蕎麦屋さん…?? 時間は午後2時。お腹空いてるし、お蕎麦屋さんのカレー南蛮でも良いか、とお店に近づいたら、「ランチやってます」のボードが! 外見だけでなく、卓や椅子もそのままなのに、出てきたカレーはおしゃれで美味 機会があればまた訪ねてみたいお店です。
Kyoko Nagashima
小川町(埼玉)駅
居酒屋
最初にオーダーした醸し屋サラダは、海の幸山の幸てんこ盛りで、食べ応えも味もgoodでした(^^) お店オススメの馬刺しも美味! 牛すじ煮が品切れだったのがちょい残念でしたが、美味しく雰囲気も良い良店です♪ 駐車場少ないので、街歩き楽しみつつ、駅から歩いて行くのが良いかも。
Kyoko Nagashima
本川越駅
うなぎ
コロナ疲れと猛暑疲れを解消したい!ということで、前々から画策していた川越うなぎツアー(wに出かけました。 数あるうなぎ店から、こちら(Retty)の諸先輩方のコメント等を参考に、老舗の小川菊さんへ。 タッチパネルで受付して、レシートのQRコードを読み込むことで大体の待ち状況がわかるので、時の鐘などを散策してから小1時間ほどで入店。 入店前に手指の消毒、体温チェックがありました。 2階席に案内されましたが、階段も雰囲気あって良かったです。急なので注意が必要ですが。 食前に、生の地ビール(小江戸瑠璃)!フルーティでよく冷えてて美味でした(*^^*) 暑さのあまりうっかり先に飲んじゃって、写真が飲みかけなのはご愛嬌(^^;) そして待望の上うな重! ツレは特上をオーダーしてましたが、上でも一尾分しっかり載ってて満足感◎! 香ばしくてふわとろでタレもくどくなく、美味しいうなぎを堪能させていただきました。 次はいつ行けるかな。
Kyoko Nagashima
池袋駅
居酒屋
お邪魔したのが忘年会シーズンの金曜日だったので、席予約して訪問しました。 案内されたカウンター席は、ガラス越しとは言え、厨房の熱気で暑いくらい。ついつい飲みのピッチも上がりがちに(^^) メニュー写真に惹かれて、ホルモン焼きを注文したのですが、思ったよりホルモンの量が少なくて、星ひとつマイナスです。 味が良かっただけに残念。 次回はぜひ、もつ鍋でリベンジしたいな。 飲み物はラムハイ。スッキリと飲みやすく、甘くないのが良かったです。 サガリステーキは、個人的には柚子ごしょうでいただきたかったかも。 とはいえ、肉好きさんにおすすめの、コスパ良いお店です。
Kyoko Nagashima
赤羽駅
居酒屋
写真撮るのを忘れがちです(><) 想像していたよりこぢんまりとした店内でしたが、幸運にもすんなり入店でき、名物のジャン酎モヒート(2人で2杯余裕)や、特上蒲焼きなどいただいて、1人3000円強。 カウンターを仕切るお姉様がたも感じがよくて、平日昼飲みを満喫しました。 近ければ通うのに(;_;)