Jun Arai
梅田駅
天丼
カウンターで一つずつ揚げたてを食べられる本格的な天ぷらなのに、リーズナブルなので人気です。春らんまん天ぷら膳、順番に海老、姫ホッケ、ヒメダケ、玉子、ホウボウ、新玉ねぎ、白エビのかき揚げ。明太マヨネーズが付いてきて、桜を散らして香り付け、それで春らんまんですな。
私だ( ̄▽ ̄) 京都在住ゆえ京都のお店中心に、出張や旅先でいただいたお店をレポートします。
Jun Arai
梅田駅
天丼
カウンターで一つずつ揚げたてを食べられる本格的な天ぷらなのに、リーズナブルなので人気です。春らんまん天ぷら膳、順番に海老、姫ホッケ、ヒメダケ、玉子、ホウボウ、新玉ねぎ、白エビのかき揚げ。明太マヨネーズが付いてきて、桜を散らして香り付け、それで春らんまんですな。
Jun Arai
Jun Arai
Jun Arai
円町駅
ラーメン
言わずと知れたミシュランのピブグルマンに選ばれたラーメン店。 今回も塩ラーメンをいただきましたが、平打ち麺が嬉しすぎます。スープも丁寧に作ってあるのがわかり、飲み干しても最後までちゃんと美味しいです。何組ものお客さんが入れ替わり入って来ますが、初来店らしき人たちは口々に感嘆の声を上げてました。
Jun Arai
北野白梅町駅
カフェ
いちごのミルフィーユを食べに行きましたど。普段ラーメン屋で麺リフト写真撮ってるようなオヤジが行くにはオサレ過ぎますが、勇気を出しましたな。 春なのでいちごメニューがいっぱいで、いちごのパフェとかも魅力的でしたが、ここは1番人気のミルフィーユを。ブレてはいけません。 ミルフィーユは、サクサク加減が半端なく、クリームもあっさり目、いちごのの質も良く、こりゃ人気になりますて。実は真ん中に竹串が刺さってて、簡単には崩れないようになってます。 また、途中でブルーベリーソースをかけて味変も楽しめます。このブルーベリーソースも甘さ控えめなのでたっぷりかけても平気です。 #piucafe #京都カフェ #ミルフィーユ