Yu Watanabe
東大前駅
定食
引き戸を開けると奥へ一直線に伸びるカウンター、豚汁の香りに促され着席。 メニューを一つに絞った豚汁定食、野菜と豆腐主体の具沢山の豚汁と温かいご飯の相性は格別でした。歴史ある東大近くなので付近の散策がてら風情を味わい、楽しめるのがオススメです。
人生を最高に旅せよ
Yu Watanabe
東大前駅
定食
引き戸を開けると奥へ一直線に伸びるカウンター、豚汁の香りに促され着席。 メニューを一つに絞った豚汁定食、野菜と豆腐主体の具沢山の豚汁と温かいご飯の相性は格別でした。歴史ある東大近くなので付近の散策がてら風情を味わい、楽しめるのがオススメです。
Yu Watanabe
神田(東京)駅
居酒屋
終電もない深夜にふと目に留まったのが裏いきしぐさのカレー蕎麦の看板。 吸い込まれるように階段を降りると、メインのカウンターとテーブルが二卓ほどある小じんまりとした空間。 10種ほどの日本酒の中から好みのものを選び、ソフトシェルクラブサラダと旬の刺身、そして〆にカレー蕎麦を堪能。 どの料理も上品で繊細、メニューに載っていないお酒も尋ねたら出してくれたのも嬉しい。 深夜オープンの裏いきしぐさの営業は不明です。いつ開いているか分からず、次はいつだろうかと近くを歩く際に無意識に確認してしまいます。
Yu Watanabe
神田(東京)駅
立ち飲み
この道一筋だろうと思われる粋な大将に促されカウンターに身を預ける。 鰯のなめろうを10種ほどある日本酒の中から選び、合わせる。 目前で手際良く調理される様子をぼんやりと眺めながら、ひと時の幸せを堪能する。 数々の鰯料理と旬の刺身、そして風情溢れる木製の升と酒器で味わう日本酒が最高。 今では作られていないという逸品でしたが、黴の問題で止めてしまったのは残念でなりません。 思い出に誘われて…また訪れたい。
Yu Watanabe
神田(東京)駅
そば(蕎麦)
きっかけは店先に並ぶ日本酒のセレクト、そして中を覗いた時のマスターの温かい笑顔。厳選された日本酒を自ら注いでくれます。このお店、そしてマスターのおかげで神田が私の第二の故郷になりました。 日本酒に合う料理の数々を堪能し、〆にお蕎麦を頂く…この掛け替えのないひと時のために日々精進したい…様々な想いが交錯し一言では言い表せないお店です。
Yu Watanabe
梅島駅
居酒屋
入ると右手にカウンター、左手に掘り炬燵の長テーブル、カウンターへ腰掛けると眼前にはお品書きの短冊の数々、日本酒の品揃えもそれなりにあって嬉しい。 このお店は何と言っても白穂乃香とコブクロ刺し、遠い思い出に誘われて…またいつか訪れたい。