Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

主として国内•外国特許出願に携わる勤務弁理士です。主要な技術分野は、機械、材料、コンピュータソフトウェアなど。特許法律文書等の英和•和英翻訳に経験があります。英語通訳案内士保持しています。文化的な情報発信についても関わりを持ちたいと考えています。

  • 49投稿
  • 3フォロー
  • 16フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

excellent

竹橋駅

カレー

地下鉄東西線の竹橋から武道館へ向かう前に、パレスサイドビル地下で腹ごしらえ。いくぶん古びたカレーショップで、さてカレーか、スパゲッティか、ピラフか、と考えてナポリタンにしてみました。すこし酸味がきいた味付けでしたが、ザ・ナポリタン、満足でした。次に来ることがあったらカレーにしてみます。ごちそうさまでした。

Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

excellent

東武練馬駅

喫茶店

板橋区立美術館の帰りに一休み。店名は、昔のスクーター、ラビット号から来ているようで、店内にはレトロな広告グッズなどが所狭しで見ていて飽きません。連れはブレンド、わたしはアイスコーヒーにして、素朴な味わいのパウンドケーキを分けました。落ち着いた雰囲気は時間が巻き戻ったようで安らげます。また来たいです。ごちそうさまでした。

Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

excellent

蕨駅

喫茶店

自分が小学生の頃、親に連れられて入った喫茶店。そんな昭和の空間が、蕨駅近くにいまもありました。わたしは特製オムライスを、連れ合いは、ナボリタンを注文。どちらもどこか垢抜けないけれど懐かしくやさしい味でした。サラダに添えられたマヨネーズが、昔の瓶詰めのものみたいに感じたのは錯覚だったかも知れませんが、すこし疲れたらまた訪れようと思います。ごちそうさまでした。

Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

excellent

広尾駅

洋食

恵比寿で映画を見たあと、広尾まで歩く途中で寄りました。コニシと書かれたシェードもかわいい洋食屋さん。ランチメニューはハンバーグ、カニクリームコロッケ、鮮魚フライ、ポークカツ。はじめてのお店はやっぱりハンバーグを。黄身がぷるぷるの目玉焼きが付いている、うれしい王道デミハンバーグ。コーンスープも優しい甘さでとてもおいしかった。ああ、ごちそうさまでした。

Sanji Miyagi

Sanji Miyagi

excellent

大森海岸駅

ハンバーグ

ひさしぶりに二度目の訪問。入船ランチBを注文しました。ポテトのポタージュ、おかずはクリームコロッケ、ロールキャベツ、天使のエビフライ。天使、というのは、マングローブの林で自然のえさだけで飼育されたのだそうです。頭から尻尾まで、まるごと堪能しました。わが町にもほしいかわいい洋食屋さんです。ごちそうさまでした。