Miru Katou

Miru Katou

  • 225投稿
  • 4フォロー
  • 32フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • ケーキ
  • 喫茶店
  • スイーツ
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Miru Katou

Miru Katou

2025

小上がり2席とカウンターのこじんまりしたお店です。気さくな店主さんお一人でやっています。 おにぎりが大きくてソフトボールを少し小さくしたサイズでした。1本で頼めるので1人でも色々なものを食べる事が出来ます。テイクアウトも可能です。 リピートしたくなるお店です。

Miru Katou

Miru Katou

good

食事付きスナック カラオケもありました。 年齢お高めの常連さんが集うお店でした。 ママさんも高齢です。定額で飲み食いできます。 「茶碗蒸し食べますか?」と。美味しかったです。 その時々で食事メニュー色々らしいです。 帰りには2人前入り生ラーメンの袋やみかんなどお土産をくれました。

Miru Katou

Miru Katou

2024

旭川駅

洋食

1皿のボリュームがあります。 どのお料理もとっても美味しいです。色々食べたくなるけど、胃袋的には大人数でシェアして食べるといいかと思います。壁にスペシャルメニューが描かれたボードがありましたが、気付くのが遅く全て定番メニューから選択しました。 タバコもokの大人のお店なのでお酒が飲める年齢じゃないと入店出来ません。 予約電話が繋がらないのでなかなか行けなかったのですが、やっと行けました。 食後に次回予約もしました。

Miru Katou

Miru Katou

2024

靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルのお店です。駐車場は4台お店の横に駐車場があります。 木を感じる素敵なお店でした。 お店の名前がついている焼きカレーは甘さがあり野菜も色々入っていてとても美味しいです。デザートメニューも色々あり、私はヨーグルトとホワイトチョコのブランマンジェをいただきました。ベリー系ソースにサクサクとした食感もありオススメします。 3000円以上の支払いだとカードも対応されていました。QRコード決済は対応されていない様でした。 1人席や2人席、私達は4人席を使わせていただきました。また行きたいと感じるお店でした。

Miru Katou

Miru Katou

2024

旭川市立大学の隣。6月にオープンしたそうです。 店内は小上がり、カウンター、テーブルがありました。未就学児や小学生用ルウメニューもあるようです。麻乃屋スープカレーご飯は200g辛さは3を選びました。お野菜タップリの和風だしベースでした。駐車場もあります。