C-Emi

C-Emi

美味しい食べ物みつけが大好き。歴史ある郷土料理から、新しいカフェ、こだわりのスイーツにお酒に、何でも楽しみます。

  • 9投稿
  • 2フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
C-Emi

C-Emi

excellent

岐阜駅

イタリア料理

朝獲れ自家製野菜にこだわった、おいしい南欧料理のお店。お野菜、本当に美味しいです。前菜はどれも本格的で、とっても贅沢な気持ちになれる盛り付けなのに、お値段は1500円以下。選べるパスタも季節感があるものが多く、どれもとても魅力的で迷いました。デザートとドリンクまで付いて、コスパ最高です。雰囲気も良く、のんびりできます。ここはまた是非行きたい!夜はお酒も美味しく飲めそうなお店です。

C-Emi

C-Emi

excellent

名鉄岐阜駅

和菓子

国外から遊びに来ていた友人に、大好きなツバメヤのどら焼きを食べさせたくて来店。たまたま11時に到着したので、11時に販売開始のわらび餅もGET。11時15分あたりからは行列が出来始めていました。菓子楊枝でギリギリ持ち上がるくらいの柔らかさのわらび餅が、良質で香ばしいきなこにうずもれています。贅沢すぎる。優しい甘さと、口当たり。1000円の価値はあります。きなこが大量に余るので、もったいなすぎて家でチンしたお餅につけたりして食べています。笑

C-Emi

C-Emi

excellent

西岐阜駅

スイーツ

駐車場は満員でしたが、なんとかイートインできました。ショーケースに並ぶケーキはどれもデザイン性が高く魅力的。ボリュームのあるものも多く、見た目の満足度がまず高いと思います。モンブランとガトーショコラを購入。モンブランの底はスポンジでもタルトでもなく、厚みのあるサクサクのメレンゲ菓子。メレンゲの軽い甘味と食感に濃厚でずっしりとしたマロンクリームがたっぷり。味と食感の差がこれだけ大きいのに、上品なまとまりがあります。ガトーショコラは私の大好きな「ほぼチョコレート」系。しっとりを通り越した濃厚さ。ただし、とても甘い!!そして上のクリームはびっくりするくらいのあっさり。なので一緒に食べるとすごく丁度良い。デザインだけでなく、1つのケーキに様々な味や食感があり、そのマッチングにそれぞれのケーキの個性が出ています。食べていて楽しいケーキ。全体的に甘めで濃厚なケーキが多いので、甘党向けだと思います。

C-Emi

C-Emi

excellent

西岐阜駅

つけ麺

1番人気のつけ麺全部のせ。今まで海老系ラーメンは関の白神しか食べたことがないのですが、こちらのラーメンスープの海老感は白神より強くなく、ラーメンというより...味噌煮込みうどんのスープのような旨味があります。あっさりとしていながら濃厚な甘味もあり不思議な味でした。私は気に入りましたが、好みは分かれそうです。魚介豚骨などの、ラーメン!という油油したこってり感を求める方には向いていないと思います。自家製面とチャーシューがすごく美味しかった。化学調味料不使用の自然で優しい味。胃もたれしないので、動物性の食べ物が苦手な方や年配の方にオススメできると思います。

C-Emi

C-Emi

excellent

平日のランチにお邪魔しました。かなりローカルな雰囲気です。タコライスチーズ野菜をオーダー。もくもくとごはんをよそい、ぎゅうぎゅうと大量のタコスミートを押し込み、その上にはてんこもりのキャベツ。涼しい顔のおばちゃんに、もりっもりによそわれていくタコライスが対称的で面白かったです。想像以上のボリュームで2人前はあります。これで600円くらいは安い。味は美味しさというより、ミートとチーズの味が麻薬的なジャンクフードという感じ。もし近くに住んでいたら、たまに無性に食べたくなるんだろうなと思います。チリソースは辛いけど、美味しい。会社の休み時間に持ち帰りを頼みにくる地元の方が沢山みえていました。愛されているんですね。テイクアウトは時間の限られる観光時にもおすすめです。