藤川奈々

藤川奈々

  • 593投稿
  • 0フォロー
  • 189フォロワー

好きなジャンル

  • ステーキ
  • 焼肉
  • 和食
  • フレンチ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
藤川奈々

藤川奈々

excellent

六本木駅

寿司

赤酢寿司が好きな人多いですね。私は初めてかも…めちゃくちゃ美味しいですね♪ 赤酢は時間をかけて丁寧に作られた、体に優しいお酢。だからパクパクどんどんイケちゃいました! 黒酢は調味料として以外に、直接飲む健康食品として有名ですね。 通常、寿司で使われる酢は、小麦や米、コーンなどをブレンドしたり、他の穀物を発酵させたものが一般的で、 赤酢は日本酒を醸造する過程で出た酒粕をさらに長期間熟成して作り出した酢。 赤酢の発祥は江戸時代で、醸造に時間かかることから高級な酢とされているそうです。 赤酢寿司、すごい!美味しくて身体にイイ!これから、赤酢寿司探しそう♪ 高級寿司っていいですね~高級寿司の醍醐味を味わえました♪ 仕入れも、仕込みも、手仕事も、調理場も、職人技が光っていました♪ 全27品との事で、イケるかな~と思いましたが、全然イケました!! <先付> しじみ出汁 <刺身> ・季節の白身、貝、すだち、わさび ・メジ鮪 玉葱醤油 ・ミルフィーユ <煮物> 子持ち槍烏賊煮 <握り 壱> 大とろ 墨烏賊 牡丹海老 <焼き物> 甘鯛 <逸品> ・鮑の肝ソース、リゾット ・季節の茶碗蒸し ・蛤のお椀 ・自家製唐墨 <漬物・酢の物> 漬物三種 もずく酢 <握り 弐> ・白身 ・鯵 ・のどぐろ ・赤身漬 ・中とろ <口直し> アランミリア・シャルドネ <握り 参> ・雲丹 ・とろたく ・穴子 <椀> 留椀 <〆> ・玉 ・季節のフルーツ大福 ・・・・・ メジ鮪 玉葱醤油、大とろ、牡丹海老、茶碗蒸し、蛤のお椀、雲丹…美味しかったなぁ~♪ 写真の編集をしていたら美味しさが蘇ってきて大変でした^^ 自家製ガリが2種類で、どちらもこれまで食べたことのない美味しさでまたガリも食べたい♪ 一番人気は「鮑の肝ソース、リゾット」なるほど~!大将、いいお仕事なさいますね♪ また是非、訪れたいです。 六本木交差点を交番方向へ最初の角のチョー目立つ看板の”レイク”の8階。 芸能人御用達でもあります(この日は俳優さんがいらっしゃっていました秘)

藤川奈々

藤川奈々

excellent

★なだ万が味わえる隠れ家「告白部屋」があります★【神楽坂の隠れ家発見!デート、会食に】 個室の告白部屋があります♪ 古民家囲炉裏(いろり)焼肉レストラン。帝国ホテル「なだ万」などの料理長を勤めた加藤さんのお料理が味わえて、ジャパニーズバーベキューが楽しめます♪ こだわりが詰まっています! ◆山崎ウィスキーウォール山崎の壁 ◆稀少価値な帯の額装 ◆内閣総理大臣賞受賞の岩手の黒炭 ◆バカラ ◆オリジナル益子焼900枚 ◆墨田屋商店の米 ◆オリジナルテーブルトレイ ◆ファーストクラス、ビジネスクラスのワインのみ 山崎の壁は記念撮影に大人気♪ インバウンド、外国人観光客の方々にも大人気♪ 1階、2階に 2〜20人の個室も沢山あって。告白部屋もあり、広い2人きりの部屋で成功しているそうです♪ 告白部屋は2階ですが、ベビーカーも上げてくれて、赤ちゃんと一緒にご夫婦でゆっくりとゆったりしたお食事も楽しめるとのこと♪ お化粧室も店内も隅々までキレイヽ(^o^)丿 デート、会食、貸切など、人をお連れしたら喜ばれる空間で、東京神楽坂で京都祇園の雰囲気が味わえます♪ 肉前菜、名物神戸牛メンチカツ、黒毛和牛すきしゃぶもめちゃくちゃ美味しかったです♪ ジャパニーズバーベキューって初めて聞きました!神楽坂の隠れ家ですごい演出!! なだ万の味が堪能できて、女将も可愛くて、ホスピタリティ抜群!また訪れたいです♪ 私は6人~20人のお食事会を開催したいです。皆さん、ワクワクして来てくれそう。 ディズニーのように、異空間へ、ワクワク感を感じるのが大事ですね♪ ~頂いたもの~ ■祇園コース【囲炉裏BBQ人気No. 1コース】 14,080円 (税込) <肉前菜> ・黒毛和牛ローストビーフうにく寿司  焼海苔 わさび ・神戸牛生ハムの果実包み ・低温調理ビーフとブロッコリー塩茹で  はちみつ赤ワインソース ・とろゆば とんぶりキャビア   美味だし醤油  ・クリームチーズの味噌漬け ・揚げ銀杏と紫蘇長芋の串 <スープ> 大和しじみの潮汁 白木耳 若芽 クコの実 露生姜 <名物> 神戸肉メンチカツ 青味 レモン 岩塩と自家製タルタルソースで <囲炉裏BBQ> 黒毛和牛サーロイン串 自家製日向鶏つくねと鶏チャーシュー串 本日おすすめの魚介串 栃尾あぶらげ 季節の野菜など  いろいろな薬味とタレで <黒毛和牛すきシャブ> 黒毛和牛サーロイン50gと京野菜をウニの風味を加えた5種類のブレンドだしで ※黒毛和牛サーロイン追加肉50g1,800円 <お食事> 鍋だし汁かけ飯は半熟卵添え  又は  秋田稲庭うどんの鍋だしつけ麺 <デザート> 本日のアイスクリーム 京煎茶 ※仕入れの状況によりメニュー内容が変更になる場合アリ なぜ、締めのお食事の写真がないか?!酔って撮り忘れでーすw

藤川奈々

藤川奈々

excellent

気をつけたのに一人3万円…ワインはやめて、ハイボールにしたのに(いつもは飲まない) 熊本あか牛ステーキ(2名41,800円)はやめて、プライムステーキ(2名28,600円)にしたのに。 強くおすすめされた“シーフードプラッター” ロブスター・シュリンプ・クラブミート(2名12,100円)も、「お肉にボリュームありそうだから食べれないかも」と断ったのに。 一人3万円ヽ(^o^)丿 ~頂いたもの~ ◆プライムステーキ(2名28,600円) ◆"ビバリーヒルズチョップドサラダ" フェッタチーズ入り2640円 ◆マッシュドポテト1760円 ◆ほうれん草のガーリックソテー1980円 ◆アップルストゥルーデル1540円 この日は大事な方をお誘いして私がご馳走することにしていたので、オーダーからヒヤヒヤ。 暗くて、小さく横書きに書かれた文字だけのメニューが読めない。 アルバイトの賢い女の子はどんどんおすすめを紹介してくれる。 なんか、前菜、スープ、サラダ、メインと頼まないといけない空気感が漂い、そこを丁寧に断っていく作業の連続。 もっと、優雅に過ごしたいな~お会計を気にしながらはイヤだなぁ~ ホールのスタッフさんたちはピチーっとしていて仕事ができる感じだが、都会のど真ん中の都会人て感じ。これくらいのお店だから気張ってるんでしょうね。 ウルフギャングの中でも最高のウルフギャングに来れて嬉しかったけど、お会計が気になる食事ではあった。 が、ステーキは最高だった!!また食べたい!! いや、今度は、熊本あか牛ステーキがイイ!(2名41,800円) トイレも綺麗にされていますが、うがい薬が置いてあるのでうがいする人続出なので、1時間に一度、洗面台のチェックがいりますね。 ご一緒した方がお優しくてワリカンになりました♪ 初めて行く方は前もってメニューをチェックして計算して行くべし。私も計算して行ったけど、予想の4万円を2万円も上回ってしまった~でもまた行きたい^^

藤川奈々

藤川奈々

good

北千住駅

餃子

良記餃子軒=「よしきぎょうざけん」と読みます。今年で5年目。北千住駅西口ロータリーを商店街に入って右側。 本場の味!!! 中華好きの私もわざわざ北千住まで食べに行きたい味。 あんかけ焼きそばのあんの濃さがたまりません!! こんな羽根つき餃子ってあったっけ?! レバニラもめちゃくちゃ美味しいし、素晴らしい♪ 約100種類の本格中華が楽しめるんですって♪ ~頂いたもの~ ◆良記餃子 5個330円 ◆五目焼きそば 825円 ◆レバニラ炒め定食 715円 餃子の種類がすごいですよ!エビニラ餃子、桜海老餃子、良記チーズ餃子、エビニラチーズ餃子、パクチー餃子。 パクチー餃子、どんなかな♪ 看板メニューの餃子は、本場の点心師がひとつひとつ丁寧に手包みした絶品!ニンニク不使用なのでランチタイムでも安心して食べていただける逸品とのこと。 えっ?!ニンニク入ってなくてあんなに美味しいの?! 朝3時までやっているので、終電で北千住駅に着いてしまった方にもおすすめです^^ ホールのお姉さまは緊張します^^

藤川奈々

藤川奈々

excellent

なんば(旧:難波)駅

串カツ

ここは100%再訪決定!大ぶりで美味しくて、何より、トイレがめちゃめちゃキレイ♪ トイレのセーフティボックスの蓋、タンクのホース、床、トイレットペーパーの蓋、どこもかしこもピッカピカ! テーブルの上も、メニューのラミネートも一切ベトベトしていない! 日頃からのお掃除がめちゃめちゃ行き届いていて、気持ちいい~~~! それは店長さんにお伝えしました!反応は、やはり、日ごろから清掃には気を使っている感じでした! 店長さんの感じもめちゃめちゃイイ! 1階のカウンター席は9席、2階、3階にテーブル29席、掘りごたつ12席、計50席があり、その串を1階ですべて揚げている! 1階の揚げ処はそんなに大きいわけではないのに、店長さんが頑張って揚げている。 前をよく通っていましたが、いつも混んでいて、この日はたまたま入口のカウンター席が空いているのを発見! そんなにお腹がすいていたわけではなかったですが、お席が空いていると条件反射のように入店。 正解でした♪ ~串カツさくらの売れ筋ランキング~ 1位 ぷりっぷり海老 2位 めっちゃえぇ牛肉 3位 めっちゃえぇ豚肉 4位 特製半熟うずら卵 5位 めっちゃえぇ鶏肉 6位 レンコン 7位 たまねぎ 8位 おもち 9位 アスパラ 10位 バームクーヘン 串カツは大ぶりで美味しい!米粉と植物油で揚げて、何本食べても胃にやさしいがウリなんですね。 キャベツが出てこなくて、周りのお客さんを見てもキャベツが出てなくて、メニューを見ますと、小さく、キャベツは無料とありますが、声をかけた人だけの特権のようです。 インバウンドのお客さんは気付かなくてかわいそうだなぁ・・・ でも、美味しいし、店内清潔だし、店長の感じがいいので絶対にまた行こうっと♪ タレントさん、吉本新喜劇の座員さんのサイン色紙がいっぱいありました♪