Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

ゆったり、たっぷり、の〜んびり。 タイムライン流れちゃうと見逃しちゃうので、あまりフォローバックできてないです…… 自分の記録として消されない◯べログを始めたつもりでしたが、結構フォローいただいたりして恐縮であります ひとつひとつの書き込みはちゃんと読ませて頂いているつもりです 生温かい目で見てやってください

  • 1249投稿
  • 114フォロー
  • 416フォロワー

好きなジャンル

  • おでん
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

good

ずいぶん久しぶりのココイチ “高級食”となってからきてないんじゃなかろうか 強気の値段設定が炎上しつつも、なんとなく続いてるなぁ そんな今日この頃、強気オーダー と思ったが、あまりにアレな感じで、サラダはあきらめた ZANMAIシリーズ なんかパッケージっぽいのあるー って思ったので、ミートZANMAIなるものを 一応ヘルシー志向っぽく見せるため(?)  ミートZANMAI(200g/3辛)  スパイスオイル痺辛旨椒  (1,646円) ココイチの伝票って今や内訳出さないのね…… 怪しすぎるので検証してみた  ビーフカレー(794円)  ライス200g(▲60円)  3辛(+75円)  TP ハンバーグ(1個)(+165円)  TP ソーセージ(2本)(+174円)  TP パリパリチキン(+348円)  TP スパイスオイル痺辛旨椒(+150円)  計1,646円 !! 割引ないんかい!!! 久しぶりのココイチはなんかやるせない気持ちで まあ、味は変わらんのですがね…… おいしくいただきました

Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

good

高柳駅

つけ麺

なんかバタバタした1日 締めくくるつもりもないが、てつへ 限定は冷製ゴマつけ麺 “冷製”だけで即決  冷製ゴマつけ麺(1,000円)  チャーシュー4枚(400円) バラとグリルは2/2で 実は製麺堂の方で行列が酷く諦めたやつですー しばし待ち、着膳 炙られた別盛チャーシューがいい感じ まずは麺のみいただき、”いつもの”を確認 結構濃厚なタレ 最初のうちはアレな蕎麦通のように1/3くらい残して付けてたが、残してもスープ割りとかなさそうなのに気づいてどっぷり漬けに変更 ナッツ4種、くるみ、パイナップル、だそうだ 最初食感で大根かと思ったのはパインでしたか 山椒、一味……確かにスパイスも感じる ゴマも強めで甘みのあるタレを強引に使い切る あとで喉乾きそうだが、やり切った満足感 おいしくいただきました

Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

good

小室駅

定食

きょうのりぜん むっちゃ混んでた と言っても並びが出るわけではないが なんか全席埋まってた なんかテンパってるように見えて、テンプレ的にランチに乗っかるのが正解かと判断 ※空気を読んだっぽい感じで( ̄▽ ̄)b  とんかつ定食(ランチ)(1,100円) みなさん、とんかつか生姜焼みたいな感じ 混んでてごはん切れ一歩手前でした まあ、時間の余裕があれば、炊き立てもありがたいんですけど おいしくいただきました

Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

good

とある雑用でディーラーさんに行って、遅い昼メシ レイソルホームの日でそっち側通りたくなかったので、ちょい遠回り あのへん、増尾に当たるのか? 元柏市民なのに結局土地勘ないことに気付き お風呂屋さんの向かいのやよい軒 外からはやってることに気付きづらい 入ると先客もあり、まあまあやってる感じ そういや、最近のここのメニュー知らないわ 券売機をパラパラとめくって、サバと茄子味噌みたいなの見つけたので、それで。 納豆もつけたったりました  なす味噌と焼魚の定食(麦)(1,120円)  納豆(100円) ソイミート版みたいなのもあって、今風 だがしかし、肉を選択 あまりシステム理解してなかったけど、席についてから店員呼んで券渡す あまり効率よくないけど、最近モバイルオーダー見直す向きもあるので、まあ、こんなもんか しばし待ち着膳 サバは、ちと水っぽそう アブラはあるが、なんか独特のふわふわ感 箸を入れて骨を感じるのは好感 最近は骨抜いて皮を接着剤で貼り付けたのばっかりだしね 茄子味噌はほぼ肉なし( ̄▽ ̄) まあ、味濃いのでご飯は進みます ごはんおかわり自由のシワ寄せは定食の単価に載っているのか まあ、おいしくいただきました

Ken-ichi  Konishi

Ken-ichi Konishi

good

鎌ヶ谷駅

ラーメン

[こんなGWもあっていい] 最近人気のラーメン屋、行列で断念 背脂煮干とかみんな大好きキーワードの限定はなかなかありつけないのか ちょっとだけ考えて…….! 開いてる!! 意外と駐車場が潤沢な町中華の飛龍さんへ ここもなかなかの人気店だが、家族連れのGWには不向きなのかも カウンターに着席 変わらず週替りの定食が用意されてるのがうれしい A:揚げワンタン入り野菜うま煮の辛子味(750円) B:焼肉(850円) Aに後ろ髪をひかれつつも まあ、潔い 一言で全てを表現 これ以上でもこれ以下でもない、町中華のソレ 珍しくおやっさんが厨房から出てきて配膳 丼メシにざっくり切られたキャベツに焼肉が上からかけられて これはヤバい 止まりません 前半はキャベツと合わせて とんかつやのような繊細なキャベツも好きだが、 ”焼肉”にはこれでしょ! 瞬殺でした おいしくいただきました