原澤 孝行
宮崎駅
鶏料理
宮崎に行ったならば、やはりチキン南蛮を 食べないと!という事でおぐらさんに訪問。 昼に着いたのですが、駐車場に直ぐ停められ 席にも直ぐ案内していただけました。 そして注文をとメニュー見て、チキンメンタンを 注文しました。ご飯が麺に変わっただけと思い ましたが、麺が特殊でした。 是非一度試して下さい。 チキン南蛮は都内で食べるとマヨネーズが ちょっと多く感じる事が多いのですが、 こちらは意外とサッパリしてました。
原澤 孝行
宮崎駅
鶏料理
宮崎に行ったならば、やはりチキン南蛮を 食べないと!という事でおぐらさんに訪問。 昼に着いたのですが、駐車場に直ぐ停められ 席にも直ぐ案内していただけました。 そして注文をとメニュー見て、チキンメンタンを 注文しました。ご飯が麺に変わっただけと思い ましたが、麺が特殊でした。 是非一度試して下さい。 チキン南蛮は都内で食べるとマヨネーズが ちょっと多く感じる事が多いのですが、 こちらは意外とサッパリしてました。
原澤 孝行
上野駅
焼肉
二回目の訪問。 10時40分に到着。待ち人1組あり、11時30分の 開店を待ちます。11時には4組の待ちとなり、 以降二巡目になるので11時前には必着で。 以前と比べると10g少なくなってますが、コスパ は非常に高いと思います。 カルビ丘盛りとハラミ山盛り、名物と書いてあり 前回注文できなかったげた塩カルビを発注。 カルビは甘く、柔くてとても美味しかった! ハラミはコリコリ感があり、こんなだったかな? げた塩は記載通り、塩がかなり効いていて、 ビールのお供には最高だと思います。 カクテキがとても美味しかった! んー初回の様な感動が得られませんでした。 入店から30分で食べ終わりました。
原澤 孝行
東銀座駅
スープカレー
5月3日12時前に到着。 名店揃いの銀座ビルディング地下一階。 以前下調べ時は階段まで並んでいたのですが、 今日はあっさり入れました! 早速注文を! まずは具、鶏団子。 次にスープはオーソドックスに黄色。 そして辛さは2、中辛。 最後にご飯な量は、並、普通盛り! まずはスープをひとすすり。美味い! コクは感じるが、サッパリして、スパイスを 感じる美味しいスープです。 ターメリックライスと一緒に食べると、 更に美味しく頂けます。 大変美味しかった!
原澤 孝行
原澤 孝行
盛岡駅
焼肉
じゃじゃ麺の翌日の昼食は温麺にしました。 コチジャンベース?で、ちょと辛味もあるものの 野菜の甘さで大変美味しいスープ。 茶色の麺はかなり細く、ほどよいコシで、 とても美味しかった! 気温が高ければ、名物の冷麺だったのですが、 当日の気温だと温麺の選択となりました。