YUKI SAKAMOTO
先日 お茶の先生が連れて行って下さった淡流さん。 店名の"淡流"は 茶道表千家の精神に通じているらしく 淡々と水が流れるごとく と言う意味らしいです。 同じ門弟としてとても気持ちの良い、正に淡々と水が流れるごとくシンプルで美味しいお料理が出て来て、 最後は目の前で作って下さった、出来たてのおはぎが お抹茶の味を更に引き立て、美しい水が流れるごとく食器なども綺麗に片付いていて感心致しました‼︎ 『地元・兵庫播州の恵みを活かした地産地消の食材にこだわっており、 日本料理の本質を追求しております』 との若き店主のお言葉通りのお料理に とても説得力がありました。 器が好きでしょうがない店主のセンスも私達を楽しませて下さいました。 これは姫路まで寄せて頂いた甲斐はありました。 必ず再訪したいお店です。 店主のお人柄も姿勢も人を惹きつけます。