m.Kudou
佐世保駅
割烹・小料理屋
ァタシのお誕生日の前夜祭で お祝いしていただきました✨ステキな雰囲気のお店で お客様も 大変多くいらっしゃいました。 アオリイカのお造りから 天ぷらにしていただきました♬
m.Kudou
佐世保駅
割烹・小料理屋
ァタシのお誕生日の前夜祭で お祝いしていただきました✨ステキな雰囲気のお店で お客様も 大変多くいらっしゃいました。 アオリイカのお造りから 天ぷらにしていただきました♬
m.Kudou
西鉄久留米駅
イタリア料理
すっかり 春めいてきましたね♬朝からお天気に恵まれ過ぎて ずいぶん軽装で夜まで久留米にお邪魔してましたー なんさん寒かっ!←(熊本弁で何より先ず寒い!の意) 今回 久留米の駅周辺を初めて訪問しました。日中 また改めて散策したい町並みで気になるお店がズラーっと(^^) ご一緒して下さる方の センスよいお店選びで イタリアンをいただきました。こんなステキなお店を選んで下さるなんて…いちいちスマートです。 雰囲気も 出てくるコース料理も 丸々全部 心地よいモノになりました。 …デザートと コーヒーが食後に付いてましたが 食欲が優って写真撮り損ねましたー♬ 久留米って…美味しいがいっぱい♬
m.Kudou
大善寺駅
うなぎ
去年末のお話。 久留米にある 老舗の鰻屋さんです。 筑後川沿いにありまして 平日夜にお邪魔しました。鰻屋さんに行ったら 鯉は絶対たべます! ごちそう様でした。
m.Kudou
m.Kudou
えびの飯野駅
ファミレス
国道を通る度 ずーっと気になっていた 「ダイナマイトステーキ」看板✨行ってきました。ステーキに関しては写真のまんま‼️もーごちゃごちゃ言いません‼️笑 ァタシの食べた ダイナマイトチャンポンですが…コレをチャンポンっつったら 長崎県人から怒られちゃう感じのチャンポンです。野菜たっぷりスープ麺だとしたらば です。味は美味しいですがチャンポンじゃない。チャンポンっつったら 出汁の効いた白濁スープ‼️なんですょ。残念でしたが旨かったんでokですが。 佐賀 武雄の井手ちゃんぽんは 白濁では有りませんが スープの出汁が濃いので ちゃんぽんなんです。ァタシは 熊本人だからかなー。ラーメンもちゃんぽんも パンチ効いてるスープ好きなんで 物足りないのは 馴れ親しんだ味覚のせいにします❣️ ステーキのコスパ 最高✨ ごちそうさまでした(*゚▽゚)ノまた 必ず来ます❣️