北林和正

北林和正

雑食おじさんの独り言。 食の好みは千差万別、自分が感じたことを気ままに書いてます。

  • 6752投稿
  • 845フォロー
  • 5863フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 寿司
  • うなぎ
  • ステーキ
  • 鉄板焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
北林和正

北林和正

good

とある日のランチはランチ難民になりかけてようやく見つけた富山県砺波市のMEGAドン・キホーテ内のこちらのお店へ。ラーメンやカレー、丼などがあり数種類のラーメンから一番人気のがんこ醤油らーめん・こってりのミニチャーシュー丼セットを購入。 らーめん、スープはこってりを選んだのですがそこまでじゃなく背脂がこってりなのかな。580円としたら十分です。チャーシュー丼、らーめんのよりこっちのチャーシューの方が好き。セットで900円、物価高の昨今、ありがたいお店です。 #富山県 #砺波市 #MEGAドン・キホーテ #フードコート #コスパ良し

北林和正

北林和正

excellent

市民病院前(富山)駅

牛丼

とある日の晩ごはんは高岡市の牛丼チェーンへ。普段は行かないのですがずっと行きたかった新宿のカレー屋 魯珈さん監修のカレーが登場したと聞き行ってきました。 牛魯珈カレーをサラダも合わせて注文。牛魯珈カレー、カレーに牛丼の具が乗ってます。カレーは魯珈さんに行ったことないので違いがわかりませんがかなり複雑でスパイシーな味わい。牛丼の具が甘く口直しにいい感じです。 他のメニューを見ると今は牛丼だけじゃないんですね。朝食メニューがお得で美味しそうでした。 #高岡 #牛丼チェーン #魯珈さん監修のカレー #複雑でスパイシー #牛丼だけじゃない #朝食メニュー気になる

北林和正

北林和正

excellent

とある日のランチは福井からの帰路のお供を買いにおにぎり屋さんへ。福井駅隣接のくるふ福井駅にあるおにぎり屋さん、ご当地食材を使ったおにぎりなどがいろいろあります。 東尋坊甘えび天むすびと炙りふくいサーモンを購入。東尋坊甘えび天むすび、甘えびを天ぷらにしてむすんであります。ふつうの天むすと違いかりっとした食感で美味しい。炙りふくいサーモン、大きな切り身が入ってます。あっさり味でサーモンをよく味わえます。どちらもちょっとお高いですが旅の思い出にオススメです。 #福井県 #福井駅 #くるふ福井駅 #おにぎり屋さん #ご当地食材 #甘えび #ふくいサーモン #旅の思い出に #旅のお供に #テイクアウト

北林和正

北林和正

excellent

とある日の福井の朝ごはんはお宿でいただきます。和洋折衷のビュッフェ、ご当地グルメなど種類が豊富でわくわくします。 ご当地グルメシリーズからは越前おろしそばやカニ雑炊、厚揚げが入ったふくいカレー、ソースカツ丼などがあります。ご飯は福井の美味しいご飯でご飯のお供はお幸ざいたち。お幸ざいは福井の食材を使い、福井の伝統的調理法で作ったお惣菜。たくあんの煮たのや里芋の煮っころがし、へしこや麩の辛子和えなどご飯がいくらあっても足りません。他にも定番のメニューがあったりローストビーフは目の前でカットしてくれてそのままでもローストビーフ丼にしてもいいです。 と、あれもこれも食べたくてかなりのボリュームになりました(笑) これでも一部、全メニュー食べるには連泊が必要です。 #福井県 #福井市 #お宿の朝ごはん #ご当地グルメ #越前おろしそば #ソースカツ丼 #お幸ざい #福井の美味しいが一杯 #メニューが豊富 #食べ尽くすには連泊が必要

北林和正

北林和正

2025

市役所前(福井)駅

居酒屋

とある日の福井の晩ごはんは福井の繁華街にある古民家を改装した居酒屋さんへ。お店は入り口からカウンターが続き奥に個室、階段昇って二階にテーブル席があります。この日は二階を貸し切っておまかせ6,600円のコースをいただきます。 おまかせのコースは先付けから始まり椀物、向付け、焼物、一品物、お肉料理、ご飯物、甘味と言う内容でした。先付けから素晴らしく居酒屋さんと思っていたのでかなり衝撃でした。当たり前のことですが温かい物は温かく、冷たい物は冷たく提供されます。味はもちろん接客もお店の造りも最高です。中に塩雲丹の写真がありますがコースでなく追加したものです。 ちらっと見た一品料理も美味しそうだし他の季節のおまかせコースも食べたいしでもちろんリピート決定です。 #福井県 #福井市順化 #居酒屋さん #居酒屋さんと言うより和食屋さん #おまかせコース #ご当地グルメ #リピート決定