Yasunobu Otogawa
Yasunobu Otogawa
Yasunobu Otogawa
修学院駅
ラーメン
いつも並んでるなー、駐車場分からんしなー、と思いながらパスしてましたが、たまたま歩きのタイミングがあったので並んでみました。 特製鳥醤油を頂きました。麺も綺麗、スープも澄み切り、チャーシューも鳥豚部位違い、煮卵もばっちり半熟などなど、丁寧に作られたラーメンであることはわかりました。 私のだけかもしれませんが、醤油勝ち過ぎだし、スープとしてのバランスが出来ていないように思えます。目指してるところは分かるんだけど、この上位互換を知ってるだけに、この金額なら、もう一歩、いや二歩以上踏み込まないと二度目は無いかな。
Yasunobu Otogawa
服部天神駅
ラーメン
関西ではあまり知られていないラーメン王国山形。どこに行ってもレベルが高く、山形出張中、昼飯は毎日ラーメンでした。こんな店があったら入らないわけが無い。 満腹度合いも、味の方も山形ラーメンらしさ満載です。ただ色々な味を出すので単品の旨さは少し落ちるかなぁ、と言う感じ。でも、関西でこのレベル食えれば御の字です。
Yasunobu Otogawa
日本橋(大阪)駅
魚介・海鮮料理
焼きフグ、初めて食べましたがほんとうにおいしい。ひれ酒もここまで濃厚なヒレ感は初めてです。店主さんの軽妙なトークと絶妙な配膳、茶々入れのタイミングも素晴らしいです。まさに目が行き届いていますね。
Yasunobu Otogawa
長岡天神駅
焼き鳥
魚が美味い。おばんざいもうまい。長天にこんな店があったなんて…2人で大ジョッキ煽りながら魚介食べまくってたら1人7000円。でも、満足かな。