k.Hoshi

k.Hoshi

ただのラーメン好きです。

  • 3050投稿
  • 222フォロー
  • 2070フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 担々麺
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
k.Hoshi

k.Hoshi

excellent

岩本町駅

ラーメン

2023年オープン。 ゆずを使った汁無し担々麺が看板メニューのお店。 ウォーターピッチャーにも柚子入。 「ゆず香る汁なし担々麺」¥1100 辛さと痺れレベルはどちらも基本の1を選択。 1だと辛さ痺れはアクセントほどな感じで そこに柚子の爽やかな香りが後から追いかけてくる感じで 他にはあまりない美味しさ。 ただの柚子味ではなく奥から来る感じが食べててすごく良いです。 麺は1度冷やして再加熱?してた気が。 モチッとした強めな食感でよく合います。 同時提供される柚子果汁は中盤から後半にかけて 少しずつ入れより酸味を楽しめるのも良く この他にも卓上調味料も豊富で色んな味変を楽しめるのも魅力です。 #千代田区 #ラーメン

k.Hoshi

k.Hoshi

excellent

渋谷に2店舗目の神座が2025年3月にオープン。 「おいしいラーメン」¥850 「半炒飯セット」¥350 『吉野家』が冬やってる牛すきに ツルッとした麺入れたver.って感じの美味しさ。 この宮益坂はこちらの他にも家系の『川島家』、 チェーン家系、オープンしたばかりの『魁力屋』、 近々オープン予定の『鴨to葱』。 他にもいくつかラーメン店や町中華ぽい店もあり最近すごいです。 #渋谷区 #ラーメン

k.Hoshi

k.Hoshi

excellent

2025年3月オープン。 京都ラーメンを提供するチェーン店です。 モバイルオーダーで会計も最後にセルフとハイテク仕様。 「京都背脂醤油ラーメン」¥880 「焼きめし定食(小)」¥330 麺の硬さや背脂の量を選べるので背脂多め。 ネギは入れ放題。 個人的に元々好きなラーメンチェーンの1つですが やはり美味しいなーと。 麺の硬さは普通にしましたが柔めの方が好みな気がする。 オープンしたてというのもあるでしょうが 外に数人待ちが常時出来てるくらいお客さんは入ってました。 #渋谷区 #ラーメン

k.Hoshi

k.Hoshi

excellent

駒込駅

二郎系ラーメン

2025年3月オープン。 『俺の生きる道』出身なお店。 「ラーメン 並」¥1100 「漬けうずら」¥200 野菜マシ、ニンニク少なめ、アブラマシ。 微乳化な感じのスープはカエシやや控えめで 適度なまろやかさと豚感で比較的食べやすい1杯。 麺は少し硬めな茹で加減でザラッとした特徴的な麺肌です。 腕肉らしい肉質のチャーシュー。脂が美味。 二郎系の中でも幅広い方に食べやすい1杯だと思います。 #豊島区 #ラーメン

k.Hoshi

k.Hoshi

excellent

2025年3月オープン。 阿佐ヶ谷にある『あさが家』の2号店。 株式会社TM商会というところが運営してるらしい。 カウンター席だが家『一蘭』の正面暖簾無しver.みたいな造り。 「ラーメン 並」¥1000 お好みは麺柔め。 いわゆるバランス型な家系。 本店にも何度か行っているが それに比べると動物感の広がり方は少しあっさり目な印象。 その分なのかカエシも若干強めに感じた。 麺は酒井製麺。 チャーシューは肉質しっかり目で塩分強め。 たまたまなのかもしれませんが 本店とは豚鶏の割合とかもけっこう違うような印象です。 ただ上野でこのクオリティが11時から深夜帯まで ほぼ通しで営業してるのはあまりに良すぎます。 #台東区 #ラーメン