Daisuke Yamashita
Daisuke Yamashita
Daisuke Yamashita
曳舟駅
日本料理
こちらの親父さん、とてもいい人ですがネット上では怖いということになっているようです(笑) あまり話はしないのと、言葉が短いからかな? 肝心のお料理は何でも美味しいし、拘りが強いです。 鮪は大間しか使わないとか、鯨ベーコンは赤くないやつを世界一と謳って扱っていたのですが、こちらは製造やめちゃったみたいで、赤いけど旨いのに変わりました。 アルコールは瓶ビールと清酒のみです。 昔は直接、十四代を扱えていたのが時流で難しくなり、十四代のために長谷川にまるまるお酒をまかせていたので食中酒になるようなお酒がないのが残念だったのですが、最近は長谷川自体の扱いが変わってきたせいか、お料理との相性もよくなってきたように感じました。 写真は3500円のお料理のコースです。 普段は一枚目の突き出しだけで充分飲めてしまうので突き出ししか食べないという…勿体ない(笑)
Daisuke Yamashita
錦糸町駅
そば(蕎麦)
へぎそばでも、魚沼だったかな?の一部の地域では辛子をつけて食べるようで、こちらでは辛子を勧められます。カウンター詰めて6人ほどの狭いお店ですが、お摘み、そばともにおいしいので、カウンター慣れしてる方にオススメです
Daisuke Yamashita
Daisuke Yamashita
大森(東京)駅
割烹・小料理屋
半年前に予約を取らないといけないところを、ラッキーなことに友人にお誘いいただき御邪魔いたしました。お料理、お酒ともに良心的なお値段です。 6000円のコースを御願いしたのですが、ボクは食べきれないほどのお料理の品数でした。 気取らずに楽しめるとても良いお店です。 乾杯ビールにお酒を店売り2升飲んでも8000円台であがりました。ビックリです∑(๑º口º๑)!!