中野仁司

中野仁司さんの My best 2018

シェアする

  • facebook
1

高知県

中野仁司

高知の旅 3店舗目 菜彩(SAI)さん 行った順番とは、前後しますが、 このお店が、今回の高知の旅のきっかけ になったお店です。 このお店には #LPS定食 というメニューがあって #限定10食 なのだそうです。 とある機関誌で紹介されて 気になっていたお店 LPSというのは、免疫ビタミン物質らしく 免疫細胞を強くする物質で がん、アルツハイマー、認知症、うつ病、糖尿病、高血圧、骨粗鬆症、花粉、老化、感染症、アトピー、胃潰瘍、やけど、神経痛、美肌 に対して、予防効果、改善効果が あるとされています。 この、記事を見て、 #ハッ!!!っと気がついた( ̄▽ ̄) #そうだ、55会メンバーをここに #連れて行かねば! 効果にいろいろとピクリと反応してしまうお年頃 の55会メンバーを引き連れて、LPS定食 というのをいただいて、これからも 元気に過ごさねば(*^_^*) ということで、先月から企画して いよいよ、いざ、出動となった 55会メンバー3人 わいわい、ガヤガヤと 後ろの座席で、ゆうこさんとまゆみさん の掛け合い漫才のような会話( ̄O ̄;) ここは、静かに運転してよっ( ̄O ̄;) 途中で、高知に行きたいね!と話してた 香川®️メンバーに、是非、ご一緒しましょ! とお誘いして、参加となったひろちゃんと 四国中央で合流して ここから、4名の免疫力アップの旅の始まりです。 事前に、電話でお席とメニューは予約(^.^) 限定10食のLPS定食を4つ 予約しちゃいました。 場所は、高知県南国市、高知龍馬空港あたりを 北に上がった場所にあります。 高知市内からだと、30分くらいの場所かな お店に着いて、早速、写真タイムスタート 駐車場に停めて、緑が多い敷地内を パシャパシャ、なかなか入ってこない 私たちを怪しげに、少し怖そうなマダム に見られながら、一通りの写真撮影が 終わって入店です(*´∀`*) マダムと形容したのは このお店、ブテイックもやられていて キチッとしたマダム風の髪型をされた方が 店内から、ご覧になっていたので(⌒-⌒; )。 オーナーシェフの方は、 とても温和そうで、優しそうな方ですよ。 事前に、お食事を写真で見ていた時には ボリューム満点で、これ!食べれるかな? と心配していましたが、 実際出てきた御膳は #野菜や穀類、きのこ類を中心に #玄米ご飯とお味噌汁など 11種類のおかずが、ちょこちょこと盛られていて とてもヘルシーな感じ٩( ᐛ )و このパターン、私、大好き❤ おかずは ・サラダ ・厚揚げのあんかけ ・茄子の煮浸し ・えのきの??なんちゃら?? ・カブの甘酢 ・きんぴらゴボウ ・フキ煮 ・かぼちゃの辛子マヨネーズあえ ・長芋もずく ・だし巻きたまご ・春菊の白和え ・白菜の漬物 これに、お味噌汁と玄米ご飯 おそらくカスピ海ヨーグルト そこにシリアルを入れてます。 お茶は、最初に一口飲むと、梅の味 梅昆布茶ではないし、梅を混ぜているのかな と思っていると、なんと 大葉のお茶! 大葉茶には、整腸作用と美肌効果が あるらしいですよ( ̄▽ ̄) お料理の内容は間違っているとは思いますが ごめんなさい(⌒-⌒; ) お写真で判断してくださいねm(_ _)m お野菜中心のとてもヘルシーなお料理ばかりで かといって、素材そのものの味だけではなく ちゃんと、下味がついて、とても食べやすく お野菜ばかりで、おなかが空くかなと 思ったけど、これだけ種類をいただくと 満腹ではないけど、大満足で 完食しました。ちょうど良い感じ。 まだまだ、食べれそう( ̄▽ ̄) 食後の、コーヒーもいただいて さあ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 御一行様は、 #免疫力を高めるランチをいただいて 次の目的地に向かうのであります。 #LPS定食・・・1,200円 #免疫ビタミンで免疫力アップ #ちなみに #この1食で、免疫力がアップするわけでは #ないので、悪しからずd( ̄  ̄) こういうお食事を毎日いただいてくださいね(^.^) ちなみに、この高知の旅は 5店舗まで、続きます。 しばらく、お付き合いくださいm(_ _)m

2

高知県

和菓子

中野仁司

#高知県高知市、桂浜近くの幻のわらび餅 高知の旅 1店舗目 55会メンバープラス1の御一行様を ランチの前に、高知に来るのだから せっかくなので、是非連れて行きたかった場所 を訪問です。 高知の桂浜は、有名ですよね 坂本龍馬像とか、人気の観光スポット でも、今回は、グルメツアー( ̄▽ ̄) そこはスルーしてしまって そこから、浦戸大橋を渡った場所に 幻のわらび餅を求めて訪問です。 #開店は朝、10時! #閉店は14時 #営業は、金、土、日、月の4日間 #売り切れ次第、閉店(⌒-⌒; )とのこと お電話で伺うと、 14時まで残っていることもありますが、 11時に完売してしまうこともあります (=◇=;) ギクッ! これは、わざわざ高知まで足を運ぶのに 完売でした!はありえん(⌒-⌒; ) この時期、1時間で完売はないにしても 早めに行くのが得策d( ̄  ̄)、と 開店時間を目指して、車を走らせました。 敢えて、桂浜からのルートは避けて 裏側ルートから突入です。 裏側から、桂浜へ向かうルートの途中を 少し、中に入って、小さな路地を進むと もう少しでお店 #ちょうど、開店5分前 よしよし( ̄▽ ̄)と思っていると 目的のお店が! あれっ!! 人がいる!! 並んでる!! 駐車場も台数が少ないので、すでに ほぼ満杯、少し手前で停めると さすが機転の効くひろちゃん(*'▽'*) ささっと車を降りて、列の最後尾に(^.^) やるな!フットワーク軽い ~(=^・・^)ヾ(^^ ) ヨシヨシ お店の真ん前の駐車場に停めて、並びます。 いざ開店!という少し前に 職人さんが、わらび餅を入れた桶を 抱えて、並んでいる人達に わらび餅を配っています。 待ってくれている方々に サービスで、1個、わらび餅を 出してくれていました。 私も、手を出すと #ほんわか温かい、できたてのわらび餅が #ぷるん!と手のひらに乗っかります。 わぁ!柔らか! そそくさと、口の中に放り込むと とっても柔らかなわらび餅が 口の中でとろけます。 う〜〜〜〜〜〜ん!うまい! できたてのわらび餅、最高! これはくせになりそう(*'▽'*) できたてのわらび餅は 柔らかで、でも、プリンとしていて 口に含むと、ふわっと口どけします。 きな粉の味と相まって、美味しい(^.^) 開店と同時に、順番に進んで もう少しで、私の順番というところで なんと2回目の試食(´。✪ω✪。`) なんてラッキー 幸せ気分で、浮かれているところで 私の番 わらび餅の2人前を2つ買い求めました。 そして、これもお電話で確認済みの どら焼きをいただきました。 こちらは餡が、3種類あって 白あん、つぶあん、桜あんがいただけます。 3種類、どれも選べません。 それぞれの餡を1つづついただきました。 わらび餅の賞味期限は、今日を入れて 3日間しかありません。 生物ですね(⌒-⌒; )。 その場でいただく話もしていましたが 結局、持ち帰りでいただきました。 で!いただいたのは、翌朝の朝食( ̄▽ ̄) 我慢できませんよね。 あの試食の味が、忘れられない。 箱を開けると、きな粉が水分を含んで しっとりしています。たっぷり入った きな粉が、フタを開けると飛び出して しまって、大慌て(⌒-⌒; ) 冷蔵庫で冷やしていたので 試食でいただいたわらび餅とは 少し変わって、ひんやり食感に! 今度は冷たいスイーツ( ´∀`) それでも、あの柔らかさはそのままで 美味しくいただきました。(๑´ڡ`๑)ぺろり どら焼きの方は!というと これも、また朝食で、 まずは、桜あんからいただきました。 包みを開けた時は、 #なんじゃこりゃ と声を上げてしまって なんか、奇怪な塊が3個(⌒-⌒; ) #手作りの皮は、形、サイズが不揃いで つぶあんに至っては、アンコが飛び出してる でもね、これがまた、味があって 美味しいんです。 重なった3個をほどいて、分けて その手触りは、とても柔らかい。 そのままでも十分美味しいですが レンジで、少しチンしても良いし オーブントースターで少し炙るような 感じでも、美味しくいただけます。 3種類の餡を少しづついただきましたが どれも甲乙つけがたい(⌒-⌒; ) 敢えて、言うなら、桜あんが ベストかな! でもね、私、つぶあんはお店によって 癖があって、好きなやつと そうでもないやつとにわかれるんですが こちらのつぶあんは、OK! 好きなつぶあんでした。 さて、目的の 幻のわらび餅とどら焼きをゲットして、 つぎの目的地に向かいます。 #幻のわらび餅 2人前 680円、4人前 1,260円 #どら焼き 140円/1個 #保冷剤が必須

3

高知県

パスタ

中野仁司

#高知県の絶景カフェ、シーハウス 高知の旅 5店舗目 いよいよ、今日の高知の旅の最終目的地 に到着です。 ここは、先程、訪ねた道の駅やす から10分ほどの場所 高知市内からで言うと、1時間ちょっと。 #高知の海の絶景を目の当たりにできる カフェを訪問です。 走っていて、このあたりなんだけどなぁ〜〜 と言いながらゆっくり走っていると 「あった!」の声に、∑(゚Θ゚)ドキッ!! 通り過ぎちゃいました。 お店を通り過ぎたところに 第2駐車場の看板発見! 飛び込みました。 このお店は、 #まゆみさんリクエストのお店 #太平洋に浮かぶレストラン とも形容されていて ちょうど、崖の上に建てられた建物は まるで宙に浮かんでいるかのよう。 いえいえ( ̄O ̄;) 先の方は浮いてます( ̄O ̄;) 車を停めた第2駐車場からの方が その状態を目の当たりできて、良いですよ。 今日のお天気をしきりに気にしていた 私ですが、本当に、いいお天気の時に 来れてよかった+゚。*(*´∀`*)*。゚+ もう、建物の中に入る前から感動です。 駐車場から、パシャパシャが始まって 歩いている途中も、絶景ポイントを探して パシャパシャ。 お店の前にたどり着いても やはりパシャパシャ。 建物は、見ての通り、長細い構造で 二階建てになっています。 一階が、お座敷席 二階が、テーブル席 私たちは、二階のテーブル席に陣取って 一番先のテーブルは、お客さんが いらしたので、二番目の席に着席 いやあ(*'▽'*)良いね 長〜い海岸線が目の前に広がって 海岸線の白い波がとても美しい。 足元を見ると、そこは断崖で はるか下の方に岩が見え、 鳥は、私たちより下を飛んでいます。 目を上に向けると 太平洋の雄大な景色と水平線を 目の当たりに。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 来れてよかったなあ・・・・・! この場所で2回目の同じ感想です。 外の景色ばかり、気にしていたので 後から気づいたのですが、店内写真が、 ほとんど無いな( ̄O ̄;) 店内写真は、他の方のレビューで 確認してくださいね(*´∀`*) 景色に、感動しながらも このロケーションの中でいただく スイーツを選択しなくては! 私のオーダーは #トロピカルなパンケーキ 780円 #オーガニックコーヒー 450円 ゆうこさんのオーダーは #季節のロールケーキ #カフェラテ まゆみさんのオーダーは #デザートプレート #アイスティー ひろちゃんのオーダーは #ベリーNICEなパンケーキ(ホイップ増し増し) #栗のパフェ 出た!まるで、ドリンクオーダーかのように 栗のパフェ! いえいえ。(>_<;=;>_<)。 これはスイーツアンドスイーツですよ。 パンケーキは、2人でシェアしても良いくらいの サイズ(*´∀`*)パンケーキが4枚重ねで メニューにも、約2人分と書いてました。 そんなのは、御構いなしで パンケーキを選んだ2人は 難なく完食しちゃいました。 スイーツアンドスイーツのひろちゃんに 本当に大丈夫??と心配する みんなを横目に、お見事、完食! (人´ω`)ブラボー カメラを水平線に向けるのですが 広すぎて、収まりません 上も下も右も左もはみ出しちゃって。 あっ、なんてこった( ̄O ̄;) パノラマで写すの忘れた。 上下はダメでも、左右は、収められたのになぁ 残念!、また、機会があれば、行かなくちゃ! まゆみさんヽ(●;´;;;∀;;;`;)ノ。o○ステキィ・・ 今日のこの場所を見つけてくれてありがとう まだ、春の色の空なので、真夏には また、すごい絵が撮れるんだろうな(*^_^*) でも、この季節がちょうど気持ち良い。 ひろちゃんも 突然のお誘いにも、快く参加してくれて ありがとうね(о´∀`о) ゆうこさん(^_^) これから先も55会(おそらく、55から カウントアップはしません、フフ) で企画をするので よろしくお願いします。 #免疫力アップの高知の旅は、以上で終了です。 3ヶ所くらいをのんびり行く予定が 気づけば、5ヶ所(⌒-⌒; ) 最後は、言葉や写真だけでは、その絶景 を伝えられないカフェ 今日一日で、いろんな場所を楽しみましたね お疲れ様でした。 そして アリガトォ(/o^∀^o)/

中野仁司

愛媛県宇和島市蒋渕にあるカフェを訪問 この日、松山は 天気予報に反して、晴天に恵まれて やったぁ!なんか、綺麗な海を見てみたいな 以前、ゆうこさんとヒロアキさんが レビューをあげてた宇和島市九島の カフェマワルさんに行っちゃおうか でも、調べてみると、なんとΣ(゚д゚lll) 閉店されているとのこと。ガビーン(^^;; そういえば、 久万高原のキッチンスプーンさんも 今年の3月末で閉店されてたんですょ(T ^ T) 気を取り直して、他にないかな?と 調べていたら、こちらがヒット さあ、行くべぇm9(´∀`●)イッテミヨーーー!! 松山からは、便利なもので 高速が開通してから、 宇和島まで1時間で到着。 宇和島南インターを降りて 一路、三浦半島方面へ向かいます。 三浦半島の道路は、整備が進んでいて 快適な、ドライブなのですが やはり、半島の道路とあって クネクネとアップダウンの繰り返し 宇和島南インターまで、1時間と快調 だったのに、さらに1時間 半島の道をグルグルとやっと到着です。 半島をぐるっと回って走っていたので 走っている本人は、もう 方向感覚が麻痺して、どこを走ってるのやら (⌒-⌒; ) あとで、お店の方に聞くと 宇和島から、船で来ると30分くらいなんですよ って(−_−;)グター 高速を走っている途中 何気に雨が降り出して、えっー 松山、晴れてたのに、あめー! と落胆してると 宇和島市内は、また、晴れて そして、三浦半島を走っていると 今度は、まさかの霧の中 最悪だぁ(T ^ T)と またまた、落胆していると また、少し晴れ間が見えてくる。 なんだかなぁこの天気は(⌒-⌒; ) と、気分もアップダウンしながら もうすぐ到着というところでも それらしき建物が見当たらず 本当に大丈夫か?と不安になりながらも 進むと、そこに出現 半信半疑で、ウインカーを出して 道の端に着けると 真っ黒に日焼けしたおじさんが 出てきて、誘導してくれました。 開いてて良かった( ̄▽ ̄) お店は、海の家の名前通りの感じ 建物の中は3テーブルで 他は、テラス席。 もう、目の前が、海、海、海 すっげぇ!海だよ 海に浮いてるよ。 この前の高知の海に浮いてるとは また、違う。 もう、目の前が海 これもまた絶景なり。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ 到着は、予定外に13時半になってしまい もう、お腹は空き空き(^○^) 先ほどの、 まるでたこさんのような真っ黒のおじさんに オススメを聞くと #岩がきフライ定食(ドリンク付き)1,200円 #かんぱち刺身定食(ドリンク付き)1,200円 とのこと。 かんぱち定食は確定で、 もう一つは、 #真鯛のランチ(ドリンク付き)980円 にしました。 でも、 この時期、この蒋渕では、 岩がきがオンシーズンのため、外せなくて #焼き岩がき を追加でオーダーすることに。 しばらくすると、先に焼き岩がきが到着 あっ!さっきオーダー受けてから 店先のドラム缶製の バーベキューコンロで焼いてた! 写真撮るの忘れたなぁ(⌒-⌒; ) 岩がきは、少し小ぶりのイメージだったけど ここのは違うね^_^、デカイ(・∀・) 真夏のイメージの岩がきだけど ここ蒋渕あたりでは4月から6月が シーズンなんだそう。 ギリギリ間に合った٩(๑′∀ ‵๑)۶ラッキー めっちゃ美味いよ(๑>◡<๑) 広島の地御前のかきには 及ばないかもしれないけど ふっくらとした身はとてもクリーミー さて、次は、ランチが到着 鯛はいろんな味が楽しめるんですが 今日は、バジルソースで焼いた鯛 そのバリエーションのメニューは ・バジル ・ベシャメル ・トマト ・麦味噌 ・白味噌 ・藻塩麹 ・中華 が選べます。お好みでどうぞ。 鯛の身は、とてもふっくらと柔らかくて でも、肉厚でしっかり バジルソースとの組み合わせは テッパンの味!美味〜い!! もう、これくらいのサイズでは 物足りないな(・∀・)、もう一枚 いただきたいくらい(๑・̑◡・̑๑) もう一つのランチ カンパチのお刺身は、もう 到着した瞬間に、おー!っと声が 出ちゃいました。 その量の多さとサイズと新鮮さに感動! まるで、今しがたまで、目の前の海で 泳いでいたかなような新鮮さ(๑>◡<๑) プリプリの身と食感がたまりません。 一列は、固めのコリっとした食感があり 一列は、トロのような、甘みがあり こりゃ良いや╰(*´︶`*)╯♡ 大満足の逸品 ご馳走さまでした。 お食事を満喫した後は ゆったりと海を眺めながら コーヒータイムを楽しみました。 あぁ、これで快晴だったら すんごい海の写真が撮れたんだろうな(๑>◡<๑) #最強のコスパ

5

愛媛県

和食

中野仁司

愛媛県今治市のステキな和空間でランチ 友人3人でお野菜たっぷりの月替わりランチ をいただきました。 突然現れるステキな和空間に感激しながら 暑い夏の1日にとても美味しいお野菜ランチ を堪能しました。 予約の名前を告げると 2階席を案内され、そそくさと階段に向かいます。 階段を上がる前に奥の座敷が見えて そこには大きなテーブルと中庭が 目に飛び込んで来て、わぁステキッ♪(´∀`人)oO○ と、立ち止まって、早速!写真に収めて えっ!ここじゃないのか( ̄O ̄;) と思いながら、階段を上がって ふすまを開けると、お座敷に テーブルが2つ これもまたステキな空間(о´∀`о) 2階席は、結局、私たちだけだったので 貸切状態で、気兼ねなく、わやわやと おはなしや、お料理への絶叫と パシャパシャ写真を撮りまくりでした( ̄▽ ̄) この日にいただいたメニューは □寒天よせとトマト 涼しげな寒天に三つ葉がのって 寒天の中には、しめじとズッキーニ 冷たい状態で出されるので 暑さが和らぎます。 □かぼちゃサラダ まるでデザートのような冷たいかぼちゃサラダ 器を見ても涼しげなデザート感覚 トッピングは、梅ゼリーで 最初にいただいて、美味しいので 少し食べて、あとで食べよう(о´∀`о) と残しておきました。 □お吸い物 お蕎麦が入って、これだけはほんのり温かい 常温ではなくて、ほんのり(*^_^*)温かい お吸い物にまさかのオクラに感動しながら いただきました。 □冷製茶碗蒸し 梅と椎茸の食感が、口の中で 出汁とあいまって口当たりよい これも、冷たい状態で出されて美味しい。 □夏野菜の天ぷら かぼちゃとナスの天ぷら 小振りですが、ナスの味がたまらん □生春巻き ニンジン、きゅうり、かぼちゃが 巻かれていてきゅうりとニンジンは 一夜漬けなのかな。さっぱり、スッキリ □ひじき煮 これは特にコメントは(⌒-⌒; ) 安定のひじきの味( ̄▽ ̄) □油揚げの袋煮となす煮 油揚げの中味は豆腐とミンチ肉 思わずの肉だぁ シイタケノみじん切り入ってたかな □そぼろごはん 鶏肉そぼろのご飯、中には生姜も入って いいアクセントになって美味しい。 □デザート ホットコーヒーとアイスクリーム アイスクリームには、大きなクッキー がついていて、このクッキーで さらにお腹いっぱいに! お腹いっぱい食べちゃいましたけど これで1,700円とかなりお得感あり。 1階のお庭が見えるお席が、とても 気持ち良さそうですよ。 景色を楽しむなら、1階がおススメ 2階は2テーブルしかないので 貸切っぽく楽しむなら 2階を予約されるのが良いですね。 このお店の場所は、しまなみ海道の入り口 国道196号線を今治インターに向けて 入ったすぐの場所です。 道路からは見えないので要注意 今治インター向けて入ると 最初の信号をUターンして 戻ると、今治タオルがハンガーにかかった 下が水色の案内看板があるので その道を左に曲がります。 狭い道だけど、入ってくださいね。 降りると、お店がすぐ見えてわかりますよ。 ちょっとUターンが苦手な方は イオン今治新都市から降りてくるのが 良いかも。 ナビだと旧道を案内するので 狭い道をグルグルするので 迷わず、今治インターへ行く道を目指してね そろそろ次に行きますか(*^_^*)と 1階に降りると、そこは、まだ満席状態 ほぼほぼ女性のお客さんでいっぱいです。 若い方もいらしてましたが、 少し大人の女性でいっぱいでしたよ。 このお店、隠れ家的で とても良いですよ。 また、行きたいお店です。 そうそう(⌒-⌒; )予約必須ですよ。 居心地良いので、時間が経つのがあっという間 みんなお昼から入って長居をしてるので なかなか席が空きませんね(๑>◡<๑) 私も2時間居座ってしまいました。 #愛媛県今治市 #しまなみ海道 #野菜ランチ #隠れ家 #ヘルシーランチ #2階も隠れ家

中野仁司

香川県高松市の創作和食のお店を訪問です。 高松市のフェリー通りに面したお店は 車で通っていると、見逃してしまいます(^_^) 前回の骨付鳥のレビューから、もう1ヶ月(^_^;) 高松の夜は久しぶり(*´-`) のれんをくぐると、小さな店内 8人入るといっぱいです。 表通りですが、昼間、歩いていても 見逃すほどのお店は隠れ家的な感じ(*´-`) カウンターの席は4つで 入り口側は、人の出入りがあると 落ち着かないので、奥側の席を指定予約です。 奥にテーブル席が2つありますが、 ご主人とお店の女性と会話を楽しむなら カウンターがおススメ。 靴を脱いで、席に着いて まずは、飲み物をオーダー! 私は、生ビール 同席の®️友、H.Maruちゃんは緑茶 で乾杯( ´ ▽ ` )ノ お食事のお品書きにお料理の名前はなく 金額のみ(⌒-⌒; ) その日、仕入れた食材で、創作料理を いただくので、料理のメニューはありません。 何が、出てくるかは、出てきてからの お楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は、3,000円でコースをお願いしました。 そして、この先、出てくるお料理も 名前がありません( ̄O ̄;) これは何ですか?と尋ねても 明確な回答はなく、 店主も困りガォ(ーー;).。oO 故に、なんだそりゃσ(・ω・*)ん?… のお料理名の記載がありましても 私本人の主観のため、ご容赦を(>人<;) □付き出しは、きゅうりの酢の物 □お刺身 ・かつお ・イワシ ・あこう ・ホタテ 厚みのあるカツオの刺身ですが臭みがない 真いわしが、新鮮で甘い! あこうは、高級魚で、スッキリとした白身 ホタテも、また滑らかな味わい □サゴシの焼き物 キレイな焼き色の白身魚 横に添えた、大根のすりおろしは お団子状にして、お醤油たらり 枝豆の緑も添えられて色映え良し。 □お魚の餡かけにもち米をのせて 煮魚の餡かけのようなのですが もっちりもちもちのもち米を のっけて、その上から餡をかけて いただきます。 これもご飯物というのかな? ほんのり温かい餡ともち米の相性抜群ですね □タコと野菜を柑橘ジュレサラダ風 とでもいうのかな 茹でたタコと、甘いとうもろこし ミニトマトにブロッコリーを合わせて 柑橘ジュレをのせて、スッキリと 美味しいサラダ風 □北海道牛を和風トマトソースで召し上がれ 北海道牛のステーキに、トマトソース?? 酸味の中にドミグラスソースの甘さが 交わって、お肉のおいしさ倍増 □ほうれん草を練りこんだ冷やし中華麺 シメは、中華麺をつけダレでいただく これも、スッキリサッパリ タレのゴマの風味がまたいい。 中華麺は、ほうれん草を練りこんで いるので、中華麺には全く見えませんね。 電話で予約するときに、 食べれないものはありますか? と聞かれます。 こちらの創作料理は、手が込んでいて、 美味しいお料理ですよ とても小さなお店で、カウンターの奥側 の席が、店主のお仕事が見えて 楽しいです。この日はなかったですが 魚を焼いたり、鶏肉を焼いたりと 料理しているところが 目の前で見えるのが好きです。 今日も美味しい創作料理をありがとう(o^^o) そして、わたしのわがままリクエスト にお付き合いしてもらってありがと(๑˃̵ᴗ˂̵) このお店の料理、美味しかったね。 ひろちゃん(⌒▽⌒) さあ、次に行かなくちゃ(*´ー`*) #香川県高松市 #創作和食 #メニューはありません #大人の隠れ家

7

愛媛県

旅館

中野仁司

四万十川へと流れ込む広見川が流れる町で 天然うなぎを堪能 ここは、愛媛県北宇和郡松野町 この町を流れる広見川は、日本最後の清流! 四万十川に流れ込む支流のひとつ 夏はあゆ漁とうなぎ漁、秋は川かに漁 ができる場所なんです。ここもまた清流。 こちらで、最初にうなぎをいただいたのは もう、10年以上前かなぁ この地で取れるうなぎは、めっちゃ旨かった。 それから何度か、いただきましたが この日は、久しぶりの訪問です。 ●うな丼 3,100円(税別) ちなみに、うな重は4,100円でいただけます。 ちょっと、悔やまれます。うな重にすれば 良かったな(⌒-⌒; ) こちらのうな重の器はとてもユニーク なんですよ。 是非、炭火で焼く天然川うなぎと 美味しい清流米のうな丼、うな重を 食べに行ってくださいね。 そして、ちょっと変わった形のうな重の 器もみてね。 ∈(゚◎゚)∋ウナー∈(゚◎゚)∋ウナ∈(゚◎゚)∋ウナ∈(゚◎゚)∋ウナ 最近、西条で打ち抜き水で育てたうなぎを 食べた時に、ふと、ここのうなぎを思い出して またまた、居ても立っても居られず 来ちゃいました(⌒▽⌒) 松山を出てから1時間半、高速道路のおかげで 清流の里は近くなったもんだ。 天気予報に反して、この日は快晴(*^◯^*) まだ、11時過ぎ!と早すぎる到着で まだ、電灯もつけてない店内 慌てて、電灯とエアコンをつけるおばちゃん エアコンが効き始めるまでの繋ぎに 扇風機を持ってきて、つけてくれます。 ハハ( ̄O ̄;)ごめんなさいね。 早すぎる到着 m(_ _)m メニューを見ると、おっー(;゜0゜) 流石に高いなぁ(T . T)と感じるね。 やっぱり、西条のうなぎは安かったんだ。 仕方ない、今日もうな丼で我慢しとくか。 久しぶりの広見川のうなぎ 来た来たぁ╰(*´︶`*)╯♡うなぎー! どんぶりの蓋を開けると ちょっと小振りの身で 物足りなさを感じてしまいますが 全くそんなことは問題ありません どんぶり一面に敷き詰められて 色といい、形といい美味しそう(⌒▽⌒) 普通、養殖のうなぎは白い身なんだそうですが 天然のうなぎは、捌いて開くと 身が黄色いんだそうです。 もう、すでに焼かれているので 伺い知ることはできませんが まずは一切れ、う〜ん!良い香り(๑˃̵ᴗ˂̵) 口にすると、締まった身が旨い これぞ川うなぎならではの味わいかな お店のおばちゃんに言わせると 焼きに使う炭もこだわりなんだそうです。 この広見川の先、四万十川と合流する 江川崎の東の方面あたりを"十和(とおわ)" と呼び、こちらの炭は、硬くて、良い炭 なんだそう。 長年、大将が選び抜いてたどり着いた 炭だそうですよ(⌒▽⌒) 炭火で焼く、天然川うなぎは 締まった身を柔らかくふっくらと 焼き上げます。 そうか、炭とその香りも美味しさの秘密なんだね そして、清流の里は、美味しい水と土地に 育てられた清流米も美味しさに一役かってます。 うな丼を食べ進めると、ご飯の途中にも うなぎの層を発見(╹◡╹)♡ 二層構造に大満足です。 そう考えると、これお得なのかも〜! ちょっと、お値段にびっくりしながら 美味しい炭火焼天然川うなぎに大満足しました。 また、来よう(*^◯^*) このあと、まずは、こちらで見た炭の産地 十和へ向かいます。 まずは清流、四万十川の源支流、広見川が 四万十川に流れ込む場所、江川崎へ 距離にして15キロ なんやもうすぐだな(⌒▽⌒) #愛媛県北宇和郡松野町 #広見川 #天然川うなぎ #四万十川源支流 #十和炭

中野仁司

愛媛県松山市まつちかタウンでカレーランチ まつちかタウンは1971年にできた 松山市駅近くの地下商店街 もう、できてから半世紀近くかぁ(*≧∀≦*) まつちかタウンは、四国で唯一の地下商店街 として誕生した伊予鉄グループの商店街。 ただ、その短さは批判の的にもなりましたが 長きにわたって、松山市駅周辺を繋ぐ道 として存在しています。 商店街の中心には、「うるおいの泉広場」 という場所があって、伊予鉄高島屋の地下売り場 とつながっている場所。噴水があり そこは待ち合わせ場所、一時の休憩場所 としても、今も多くの人が行き交ってます。 こちらの一角にあるデリーさんは、 うるおいの泉のお隣に商店街オープン当初 から営業されてるカレー屋さんです。 本日いただいたカレーは ●カツカレー 750円 時代とともに、お値段は上がってしまってますが 味は、昔から甘いカレー 甘さの秘密は、形が見えなくなるほど 煮込んだ玉ねぎとお肉と 企業秘密のスパイスのおかげ 昨今の辛口カレー好きには 全く受け付けてもらえないと思いますが この甘さがいいんです。 甘いだけじゃない! カレーの美味しさ(о´∀`о) 老若男女を問わず、食べれるカレー 誰になんと言われようと 松山でカレーを食べるなら ここをお勧めします。 ☆テイクアウトも同じ値段でできます ☆ルーだけのお持ち帰りもできます。 ルーだけのお持ち帰りは15時半以降なので ご注意を(о´∀`о) ☆どうしても辛さが必要なら ガラムマサラとウスターソースとタバスコ がカウンターに置いてます。お好みで(o^^o) でも、何もいれないで味わって欲しいね *<(●´з`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*ヽ(´ε`●)>* まつちかタウンには 松山を代表する??ソウルフード 「日切焼き」と 今は無くなってしまった ・うどんの亀屋 ・オランダ焼きのハイコック ・UCCコーヒー が思い出されます。今はお店も代わって しまって、寂しいですが デリーは頑張って続けて欲しいですね。 松山には、他にも長きに渡って愛され続ける カレー屋さんはありますが、 実はあまり訪問したことがありません。 カレー食べるなら、デリーに行ってしまうので 食べる機会が少なかったとも言えますね。 こちらのカレーはマイソウルフード 高校生の頃から、食べ続けて もう、幾年月、、、、、、、、、 (⌒▽⌒) まだ、これからも食べ続けますよ ®️友の連絡で、これが200投稿目であることを 知らされて、慌てて、記念になる投稿を! と探しました。 いつか、このお店を あげなければ!と思っていたので この機会にレビューです。 教えてくれてありがと 下書きの数に紛れて、わからなかった(⌒-⌒; ) やっと200か(⌒-⌒; ) でも、もう200か(⌒-⌒; ) #愛媛県松山市 #まつちかタウン #伊予鉄高島屋 #カレーショップ #マイソウルフード #老若男女を問わず、食べれるカレー #甘いカレー #シルバーウィークキャンペーン

中野仁司

愛媛県喜多郡内子町石畳地区のイベントに参加 栗づくしのお料理とデザートを堪能してきました 10月の初旬、Facebookに 【石畳栗を味わうイベント】のお知らせ! なになに! ・愛媛県喜多郡内子町石畳を 「知る 見る 味わう」1日限りのイベント ・完全無農薬の完熟栗をつかったランチ ・食後は栗を使ったスイーツ ・お土産には焼きたての焼栗を! ・石畳のパン屋さんのパン販売もあります おー!⤴️⤴️⤴️これは行かなきゃぁ(^ ^) と早速、参加のメールをポチっと送信 石畳栗を味わうイベントに行ってきましたよ! 完全無農薬の完熟栗を使った お料理とデザートをいただきました。 まずはお料理 ●栗のポタージュ 栗自身はあまり味がはっきりしないので 普通、わかりにくいと思うのですが、 これは栗のほのかな香りと食べてはっきり 栗だとわかるポタージュスープ。 濃いですね〜! ●サラダ 栗のチップがのった白菜と春菊のサラダ 栗は渋皮をつけたまま油で揚げると 渋みがとれて食べれるようになる ドレッシングはゆず ↓ここから12種類は一枚の板のトレイにのって ●栗のコンフィ 栗は渋皮がついたままオリーブオイルで 煮ています。皮がついたままで美味しい オリーブオイルは、パンにつけて食べて良し 栗の風味がオリーブオイルに混ざって パンにつけると甘〜い! ●釣り鰺のリエット おととい釣り上げてきたというアジ 普通、豚肉で作るリエット アジで作ってますが、パンと合います。 ●梅酢のピクルス 梅酢の酸っぱさが口直しに良いね ●釣り鰺のマリネ アジの身がふっくら、サイズはどうしても 小さくなるけど、しっかりアジの味 ●柿のクリームチーズ和え 柿がとっても甘い ●栗と豆のヨーグルト和え ●たまごサラダ ●ギンナン ●四角豆 変わった豆?というよりおくらみたいな ビジュアル ●紫大根 ●もちもちパン 名前の通りもちもちパン 栗のコンフィのオリーブオイルにつけて いただくと、甘さ倍増 ●カンパーニュ ハードパンだけど、中は柔らかめ これもオリーブオイルにつけると さらに美味しくいただけます。 ↑ここまでがワンプレートで ●栗フライ 大きな栗一個丸ごとをフライ 渋皮がついたまま、低温で火を入れて 半田そうめんを付けて揚げて 燻製した岩塩をつけていただきます。 岩塩が甘みをさらにアップさせる。 もう、見たとおり栗(^ ^) ●内子豚と栗のハニーマスタードソース 内子豚のバラ肉を焼いて 粒マスタードに栗の切ったものを入れて ソースにしています。 とても柔らかいお肉とハニーマスタードが 甘い仕上がり すだちをかけると味が変わってまた美味しい。 しいたけは栗の原木で栽培したもの すだちを絞って、少し塩をつけていただきます。 肉厚のしいたけは食べ応えあり 竹の器はシェフの旦那様の手作りで、 お料理のおいしさを演出 ●ロール白菜 なぜここでロール白菜?と思ったら 白菜で巻いた中身は栗の混ぜご飯 バルサミコ酢と醤油で黒酢あんみたいにして パンに合う締めの料理を意識して洋風に! デザート ●栗のロールケーキ 栗きんとんのロールケーキ ●栗のモンブランタルト 生クリームに石畳の栗のペーストを混ぜて ●栗の生キャラメル ・ほしこで作った生キャラメル ほしことは一番新鮮な取り立ちの栗を蒸して 中の身だけをマッシャーで潰したもの ・栗のペーストを使ったキャラメル 中でも一番甘い ・焼き栗を使ったキャラメル 砂糖は加えていなくて、栗の甘さだけ それでも甘い ●柿 石畳の近所のおいちゃんが使った柿 とても甘い柿 ●早生みかん 今年の早生みかんは甘い ●ホットコーヒー この企画は今回が初めてのようですが 栗づくしの1日を満喫することができました。 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*: 今回のイベントのお食事を作ったシェフは 石畳地区の新しいお嫁さん 東京のデザイン会社の活版印刷のマネージャー をしていたシェフ、、 デザインの力で村おこしをという企画を 依頼されて、そのプロジェクトの一員として参加 何度か来るうちに、良い人と、巡り合って ご結婚されて去年から石畳に移住 会社で、手作りのまかない料理を作るよう 依頼されて毎日作っていたランチ それは、本になるほどたくさん撮りためていて まかない料理というものの、その出来上がりは とてもステキな料理の数々 #完全無農薬 #完熟栗 #里山 #栗づくし #愛媛県内子町石畳 #イベント #古民家カフェ #寿喜多 #石畳のパン屋 #囲炉裏カフェ #ひぬるわ #くつろぐ #若き栗農家