石井洋介

石井洋介

基本写真と料理の名前のアップ。良かった!と思った点があればひとことコメントしたい。 お店選びの参考になりますように。 いいね、フォローありがとうございます。励みになります。

  • 266投稿
  • 96フォロー
  • 69フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • パスタ
  • ピザ
  • コーヒー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
石井洋介

石井洋介

good

新花巻駅

洋食

⭐︎注文の多い料理店に出てくるお店をモチーフにしたお店。 ⭐︎イーハトーブ定食 今は高騰しているひとめぼれ。甘味がありぷっくりうまい。 汁にはすいとんが入っている。 じゅんさいはあまり食べたことのない食材。ゼリー状のぬめりがツルツルプツンと良い喉越し。 白金豚は角煮で、甘みが強い脂身はくどくなく、ほろほろ。

石井洋介

石井洋介

excellent

北上駅

カフェ

⭐︎北上駅から自転車を借りて30分。結構遠い。 ⭐︎ブルーベリージュース ジャムに近いほどの濃厚さで、酸味が体を満たす。普段飲んでいるブルベリージュースとは別物。 ⭐︎ブルーベリーベーグル もっちもちのベーグルにはたっぷりとブルーベリーが練り込まれ、優しく体をあっためる。 ⭐︎ブルーベリー園。のどか。

石井洋介

石井洋介

good

北鎌倉駅

甘味処

⭐︎冷やし汁粉 こし餡がきめ細かく下の上でするりと溶ける。ふきの佃煮は懐かしい味。 横須賀線の踏切の音と蝉の声で耳にも涼しい。 ⭐︎スパークリング抹茶 抹茶の苦味がうまく微炭酸で爽やかになり、レモンの香りとあいまって清涼感が高い。 抹茶は海外の人気がすごく高まっているとか聞いたな。

石井洋介

石井洋介

excellent

北鎌倉駅

フランス料理

⭐︎ジャガイモ冷製スープ 夏休みが始まり、北鎌倉へカフェ巡り。前回並んでいて諦めたブラッスリー航さんへ。 器が綺麗。深い藍色に年輪を思わせる紋様。当然スープもまろやかで美味い。 ⭐︎鎌倉野菜のグリル アボガドのエクレア ドリア 野菜はアンチョビソースでいただく。オクラはねっとり甘く、最高。トマトやきゅうりも軽く火を通すと甘みが増し増し。アボガドのエクレアは甘味を感じ、スナック感覚。 ⭐︎自家製ジンジャエール 生姜は生を使った方が風味が強く出て大人な雰囲気。蜂蜜の甘さも自然で良き。 ⭐︎デザート盛り合わせ 濃厚バニラにしょっぱめの硬いメレンゲがあり、最中のような食感。 チーズケーキもクリームが甘いので、チーズケーキの濃さに負けていない。

石井洋介

石井洋介

good

新宿三丁目駅

イタリア料理

⭐︎トマトとルッコラサラダ トマトが甘い。なのでルッコラの苦味をうまく相殺している。ルッコラの苦味は夏に活力を与えるようでうまい。 ⭐︎プロシュートのサンドイッチ たっぷりの野菜とプロシュートをフォカッチャで挟んだもの。夏は手軽に食べられるのが良い。