カズ

カズ

蕎麦とお酒が大好きなおじさんです。 年間300杯くらいは蕎麦食べてますが、蕎麦通ではなくたんなる蕎麦好きです。

  • 10432投稿
  • 13182フォロー
  • 4735フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
カズ

カズ

excellent

航空公園駅

中華料理

テニス終わりに満洲で夕飯です。 テニスをやってる時からここへ来ることを決めてましたが、何を食べようかめちゃくちゃ悩んでました。 候補は、ソース焼きそば+餃子、炒飯+餃子、中華丼+餃子の3つ。全てに瓶ビール付きで。 ですが、来て見たら店頭の写真の限定メニューに冷やし中華があり、あっさりと候補の3つを覆し、冷やし中華+餃子にしました(笑) コシのある縮れ麺の冷やし中華は具沢山でかなりの旨さです。お酢が少し足りないので卓上のお酢を足していい感じにしました。 餃子は以前よりモチモチ感が増してる感じがして、さらに肉汁が飛び出るくらいジューシーでした。 ビールが進む夕飯のラインナップでした。

カズ

カズ

excellent

所沢駅

そば(蕎麦)

所沢航空公園で4時間テニスなのでその前にお腹に沢山入れておきました。 ここは西武新宿線の1番ホームにあるので航空公園へ行く途中に蕎麦を食べることが出来ます。 カレーセットと迷ったのですが、それより高い春菊天玉そば+いなり寿司にしました。 ここの蕎麦は作り置きを湯通しした蕎麦ではありますが太麺でモチっとしてます。 春菊天も作り置きですが、きめ細かく切った春菊が詰まっております。食感はモサっとした感じです。 つゆは濃くないので飲みながら食べることが出来ます。 蕎麦を食べながら食べるいなり寿司が凄くいいです。 お腹いっぱい! これなら16:30まで持ちそうです。

カズ

カズ

excellent

ひばりヶ丘駅

うどん

6年前のコメント無し写真飲みの投稿しかないのでお店自体があるかどうか不安になりながら向かいました。もし店が無くても大丈夫なように他の店の候補が何店舗か用意してました。 お店はありました。営業中のデジタルサイネージが光ってました(笑) 13時頃なので混んでたら出ようと思って戸を開けたら客は1人もいませんでした。 奥の席に座り、4時間テニスをやった後なのでご飯と蕎麦のセットにしか興味がなく、お店の方に何がありますか?と聞いたら蕎麦セットがあるというのでそれを注文しビールも付けました。 先に来たビールをつまみを食べながら待つこと5分程度で着蕎麦。 このお店は十割の手打ち蕎麦ということですが、温かい蕎麦にしたので柔らかいかないと思ったら全然そうではなく、太さ不揃いの蕎麦は喉越しがよく、立ち食いそばの温かいのとは全く違う蕎麦でした。 天かすが大きくて、つゆの中に柚子の皮、ししとう、ナルトがいました。 ご飯は炊き込みご飯ですが、これがかなりの美味さで、昆布の佃煮と共にかきこみました。 サラダは小さいながらもシーザーサラダで、これも美味い。いいランチでした。 蕎麦セット920円 瓶ビール中瓶750円

カズ

カズ

excellent

午前中テニスをやりまして、お昼は蕎麦屋へ行こうと思ってたのですが、お腹が空きすぎてしまいこの際どこでもいいやと所沢プロペ通りを歩いていたら、さかなや道場で蕎麦がつくランチがあると外の看板にありました。 なので何の迷いもなくお店へイン! カウンターが空いてたので大きなラケバをなんとか下に押し込み座り注文したのは、蕎麦とミニ丼定食と生ビール。喉もカラカラでした。 蕎麦は冷たいのにしました。 先に生ビールが来て飲みましたがこれが旨すぎる! そして5分くらいの待ちで着丼。 ミニ丼は海鮮かと思ってたらチャーシュー丼でした。 甘いタレがかかったチャーシューは柔らかくて白髪ネギとの相性も抜群。 蕎麦は冷たいぶっかけのきつねそば。 蕎麦にコシがあり、つゆは冷やしてあったみたいで冷たくてこれもいい。七味をかけて食べました。 冷やしっていうとどこの蕎麦屋も勝手に山葵付けてきますが、私は七味派なので、山葵がついてこなくて良かったです。 お腹いっぱい! 満足でした!

カズ

カズ

excellent

新橋駅

そば(蕎麦)

新橋界隈で2軒飲んだ後に締めを食べに入店。 先月来た時は蕎麦が品切れだったので、天抜きでしたが、雨の影響もあってか23時頃で先客も後客もなしでした。 本日食べたのは玉子そば440円。 かめや銀座店は他のかめやと違って注文を受けてから蕎麦を茹でるので若干の待ちがあります。 でも作り置きの蕎麦を湯通ししたのと違って蕎麦の旨さは全然違ってコシがあり美味しいです。 つゆも丁度いい塩味デシタ。