カズ

カズ

年間300杯の蕎麦、300軒の居酒屋、3杯のラーメンのトリプルスリーを目標に日夜外食しております。 それ以外は中華、カレー、韓国料理、洋食です。 都内と埼玉県を中心にみなさんの投稿を参考にいろんな所で外食するのが毎日の楽しみです!

  • 10286投稿
  • 13164フォロー
  • 4738フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
カズ

カズ

excellent

新橋駅

そば(蕎麦)

少し早めの夕飯は新橋駅SL広場の目の前にある富士そばで食べました。 色々変わったメニューもありましたが、石神井公園店が閉店になって久しく富士そばで食べてなかったので自分にとっての定番の天玉そばにしました。 揚げたてかもしれないかき揚げは海老の香りが香ばしくカリッとしております。 蕎麦は茹で麺ではないのでコシがあり喉越しもいいです。 一昔前よりだいぶ美味しくなっておりました。 670円 この値段は妥当でしょう!

カズ

カズ

excellent

内幸町駅

ビアホール

新橋駅から虎ノ門方面へ向かって徒歩4分くらいのところにあるビアホールでお昼はランチを食べられます。 開店5分前に行きましたがすでに4名の並びで私の後ろにも並びが出来ます。 ほどなくして入店。4人席に座り、サバみりん干し定食を注文しました。 お店のど真ん中にフリーのコーナーがあり、十六穀米と白米のジャー、カレー、スープ、ドリンクがあり全て取り放題みたいです。 とりあえず十六穀米にカレー、スープ、冷たいウーロン茶を取って席に戻ったらおかず3種、サラダ、漬物が置いてありました。 メインが来るまで、それらを食べて待ってましたらメインの登場ですが、すでにお腹いっぱいになっており、食べ切るのに苦労しました。 続々とお客さんが入ってきます。 それはそうでしょう。私が食べたサバみりん干し定食は800円。新橋駅近くでこの値段はありえません。 再訪大決定!

カズ

カズ

excellent

新橋駅

バー

毎週来てますが本日は1人で入りました。 カウンターに座りキープしてるジャックダニエルとシーバス12年を炭酸で割って飲みました。 1stステージ開始で踊り場へ行ったら友達がいたので、とりあえず踊り、休憩時間にその人達の席へ移動ました。 来週の木曜日も来ます!

カズ

カズ

good

新橋駅

居酒屋

芝浦本舗で軽く飲んだ後、まだ次のメインまで少しだけ時間があるので、ニュー新橋ビル地下1階の大餃子酒場で軽く飲みました。 店舗は喫煙可と禁煙に分かれており、喫煙の方はほぼ満席で禁煙は私1人(笑) とりあえずウーロンハイとよだれ鶏を注文しました。 先にウーロンハイとお通しのマカロニサラダが来て、その後よだれ鶏が来ました。 よだれ鶏は山椒が効いてて酒に合うやつでした、 15分くらいの滞在で会計。 料金は1,740円でした。 マカロニサラダのお通しが500円とは(T . T) ここは再訪なし!

カズ

カズ

excellent

内幸町駅

その他

お客様との打合せ終わりに新橋駅へ向かって歩いていたら、ほろ酔いセットという外の看板に釣られて吸い込まれてしまいました(笑) とりあえず選んだドリンクは黒ホッピー。 その黒ホッピーが来るまでに選んだつまみは白菜キムチ、豚玉、しろの串焼き。 店長おすすめの一品は鶏皮揚げでした。 安くて美味くてなかなかいい感じのお店なので、また1人で来たいです。