Jun Kam

Jun Kam

横浜・都内・大阪を中心に、 皆様の紹介を元に…時々自分の足で 笑 訪れ楽しんでいます!

  • 134投稿
  • 238フォロー
  • 145フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Jun Kam

Jun Kam

excellent

十三駅

和食

姉の誕生日に伺いました 残念ながら人気のイカを いただく事は、今回できませんでした が、しかし サラダから始まった鮨までの一品は イタリアンを彷彿とさせる様な 初めていただく組み合わせが多く楽しみながら 美味しくいただきました イカ墨を使ったシャリや それぞれのネタに合わせたシャリで握られた鮨は どれもこれも絶品でした 日本酒には、好みのお猪口を選べると言った サービスも楽しく 海老のお鮨に塩を振る際には、 「動画をスローで撮ると良いですよ〜笑」と 板前さんから教えてくださり、映えな動画を 撮る事ができました笑 回らないお鮨は、注文時に緊張しますが こちらはバランス良くコースでいただけるので 私みたく本格的なお鮨に慣れていない者にも 安心して、美味し良い時間を過ごすことが できました笑 次回は、イカをいただきに伺いたいと思います あ〜美味しかった ご馳走様でしたε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з

Jun Kam

Jun Kam

excellent

飯田橋駅

インド料理

八重洲のダバインディアがなくなってしまい、 ガッカリしていた時に rettyで新御茶ノ水と飯田橋に分店して 新たにオープンしたと言う投稿をみつけ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 早速行って来ました♪ 店内の半分はインドのお客さんで 小さな店内は満席でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) ホリデーランチミールスとチキンビリアニと 食後にマサラチャイを注文♪ 辛味に対して片思い中の私には チキンカレーとサンバルと ビリアニのカレーソースは辛いε-(´∀`; )なんて 言いながらも、混ぜ混ぜしながら 最後まで美味しくいただきました♪ 今度は新御茶ノ水 の方へも伺いたいと 思います♪ ご馳走様でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

Jun Kam

Jun Kam

excellent

田原町(東京)駅

ハンバーガー

久しぶりの投稿 地下鉄銀座線 田原町駅 出口3の改札を出て階段を登るか 出口2のエレベーターで地上へ出て、都道463を渡り 浜田商店(仏壇屋)の筋を入ると 麺みつヰ・自家製麺うるち・BRISKSTAND ASAKUSA 3軒並んで在ります 麺みつヰさんに並ぶ行列を横目に BRISKSTAND ASAKUSAさんへ "切ったやつ"を目指して 「オープン当時より、多めに用意してます」との お店のコメントに期待しつつ、売り切れ覚悟で 13時頃に伺いました! 運良く並ばず入店も、直ぐに満席状態となりました お目当ての"切れたやつ"と手作りコーラを注文! 今回、シングル・パテを注文しましたが、ダブルでも 全然いけたなとwww サイドに付いてくる ポテトもめちゃくちゃ美味しかったです! 数あるハンバーガー屋さんの中でも オリジナル性が高く、BRISKSTANDさんでしか 食べられない逸品だと思いながら、最後まで 美味しくいただきました ご馳走様でした。又伺います٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

Jun Kam

Jun Kam

excellent

新大久保駅

パキスタン料理

新大久保で南西アジアを楽しむ JR新大久保駅改札を出て、目の前の信号を渡り左へ ひとつ目の角を右に曲がると、韓国は勿論ですがベトナムやインドスリランカなどの多国籍感半端ない雰囲気に没入できます こちらのお店はリニューアルされて、今は写真のお店スタイルとなった様ですが、メニューは聞いても良く分からない⁇けれど癖になる感じで、リピートさせていただいております♪ 私はややスパイシーな焼き鳥が好きで、1本150円をリピってます オーダーをして、商品を受け取ると、レジに行ってお支払いの流れですが、食べてしまった後でもOKです 何か番号など貰う訳ではなく、レジの方へは自己申告です笑  後はスパイスから食材まで幅広くあるので楽しめます ここのお店以外も、この周辺は同じ様なお店が幾つもあるので楽しかったです♪

Jun Kam

Jun Kam

good

横浜駅

懐石料理

魚の煮付けが食べたい‼︎ てな訳で、勢いで入店‼︎ お店のお姉さんに、奥どぉ〜ぞぉ〜 と勧められ まあまあ広い店内を抜け奥へ なんとっ!お一人様コーナー!笑 メバルの煮付け¥2,000 Σ('◉⌓◉’)高っ‼︎って なりましたが、注文(´༎ຶོρ༎ຶོ`) どーしても魚の煮付けが食べたい!その思いが ¥2,000で叶うなら、やっすいもんやないかーっ! と、言い聞かせ待機 めちゃくちゃ立派なメバルでした 甘く味付けされ、トッロトロの大根が付け合わせされ ご飯によく合う、しっかりとした味付けで 一瞬、小丼??ってなるご飯の量も、米粒1つ残さず いただきました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) あ〜満足、満腹! ご馳走様でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶