妻と福岡旅行。 友人から絶対に行けと言われていた”博多ごまさば屋”に行きました。 朝一の羽田から福岡空港の便に乗り、太宰府天満宮に寄ってからのランチです。 太宰府天満宮が改修工事をしていたため、ちょっと早め(12時より前)の到着。 前に15人程度並んでいましたが回転が速いのか20分程度で入店。 ※おひとりの方は割とすぐには入れていました。 注文したのはごまさば定食。 おススメはトロサバ丼らしいのですがそれだとご飯のお代わりができないと勝手にイメージしていましたが どうやら丼でもご飯は別らしく、せっかくなので単品でトロサバを注文。 入店しすぐに提供。ざっと5分もかからず。 店内の漬物と南蛮漬けは食べ放題。これだけでご飯が1杯終わってしまう・・・(笑) 前はおかわり無料だったらしいのですがさすがに今のご時世は1杯まで。 しかし金髪のお姉さんに大盛と依頼したら特盛が来ました。ありがとう・・・! こうなるとご飯を気にすることが無いのでごまさばとトロサバの食べ比べをしつつ ご飯が少なくなってきた段階でお茶漬けにシフト! あっという間に完食です。 今まで食べてきたサバの中でぶっちぎりに美味しかったです。 というか刺身のサバってどこで食べれるんだろう? 福岡に訪れた際は再訪します。 #福岡 #ごまさば