唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

  • 14投稿
  • 1フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

excellent

三ノ輪橋駅

ラーメン

13時頃伺いましたが7人くらい待っていました。 30分程で入店、しょう油ワンタン1000円を購入し席(全8席くらい)のカウンターへ。 水、箸、蓮華、胡椒ミルがカウンターに有ります。 店主の方が真剣に無駄がなくて丁寧にラーメンを作っている姿にこれからいただく者としてシャキッとした気持ちになりました。 提供されたラーメンは素晴らしい見た目! スープは醤油の香りキレが凄く引き立つ出汁加減、中細麺くらいですかね外はもっちりで芯がある感じで食感が良い、メンマは自家製だと思うのですが一本で歯ごたえが有り味も染みてて、チャーシューはそれ自体が凄く味が付いている訳ではなくスープの塩味で丁度良くて柔らかい、ワンタンは皮がモチっとしてて具とスープをいい感じに繋ぐ感じで全部が凄くバランスの良いラーメンだな、硬派なラーメン屋さんだなと思いました。 ご馳走様でした! 壁にロックンロールワンの店主さんだと思う方と写ってる写真が。

唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

excellent

飯能駅

うどん

今日は仕事で入間川へ仏子辺りから名栗まで移動途中でお邪魔しました。 11時半過ぎでしたが7台分の駐車場は残り1台で滑り込めました。 前には2人連れ2組待ちウチは4人で5分位で入店。 店内は広くて座敷に4人掛けの卓が2台繋がりそれが4列30人位は入れます。 肉つけうどん(大)710円を頼みました、うどんは300gくらいはあると思います。 つけ汁は豚肉とネギと椎茸に三つ葉が乗って少し濃いめで蕎麦猪口より少し大きめな容器に並々と入っていてうどんをつけたら溢れそう、つけ汁が濃いので蕎麦を食べるときの感覚でした。 凄く美味しいつけ汁、でうどんは暖かいのを頼みましたが暖かいやつなのに十分コシがあり美味しかったです。 次は冷たいのを食べてみたい。 薬味のネギ、柚子、浅草やげん堀の容器に入った七味(やげん堀の七味を食べた事ないのでわかりません(笑))も良い働きをしてくれ美味しかった! 特盛もありました500gくらいありそうな気がします。 天ぷらが120円で付けられますが11時50分にはかき揚げが売り切れてました。 ご馳走様でした!

唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

excellent

沼袋駅

焼き鳥

今週は家族が出かけているので時間あり。 最近ご無沙汰な友達と19時くらいに待ち合わせだったのですが10分くらい前に着きました。 既に埋まってます3人くらいは入れそうでしたが面子が揃って無いので待ちます。 直ぐに別客2人来たのでまずいと思いましたが3人で揃ってないらしく揃ってからと言われてました。 早く来てくれーと催促したのが良かったのか(笑)一足先に集合し店内へ(^^; 何年振りだろうか? ホッピー黒セットとセロリラー油漬けに、もつミック酢で乾杯! 程よいところでレバー(塩)、タン(塩)、カシラ(味噌ダレ) 味付けはお任せでこれになります(この面子だからなのかは謎) レバーは程よいレアでサクッ!トロー!この風味だよな〜! タンは歯ごたえ良いけど切れも良い味もよし! カシラは柔らかジュウシーで味噌ダレがたまら〜ん❗️ 秋元屋から独立したのはもう7年前なんですね! 日本酒も美味しくて! ホッピー3杯、日本酒グラス2、豆乳割りで一人3000円は飲みすぎな上に安い(笑) しかし女性の一人飲みが多くて驚きました! 入りやすいと思います、でもなぁって人も少しだけ勇気出せば安くて美味しい世界へようこそ! 事情で千葉に移り住みなかなか行けませんが美味しく楽しい時間でした! 満足過ぎる!他に美味しいの撮り忘れてる! また行きます! #レアがたまらん #リピート決定

唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

excellent

駒込駅

担々麺

ここは幼馴染の店で本店(10周年)が神田錦町に有るんですが最近は此方にいるので。 18時くらいに入店、駒込駅東口から徒歩1分山手線内側の線路沿いにあります。 店内は明るく綺麗で女性も問題ないです。 券売機で購入します。 まずビールと玉子酒糟漬け(100円)と鳥酒糟漬け(600円)でどちらも風味良く美味しくてつまみに最適です。 紹興酒にも合います。 時期的に六義園の花見客が多そうでした。 20時くらいに混んで来たので迷惑にならないよう食べて帰ります。 いつもは正宗坦々麺(汁無し坦々麺850円)かプレミアム(1000円)ですが本日は酸辣拌麺(850円)にしてみました。 汁無しは太麺と細麺から選択しますが酸辣拌麺は細麺のみです。 混み具合と順番によりますが、今回は先客の物が出てから頼んだので提供までは5分ほどです。 良く混ぜてから一口、酸っぱいのが好きなので程よい黒酢の酸味、花椒の香りも良くて! 麺もプリプリで歯ごたえが良くて! 辛いの苦手とかもう少し痺れたいとかカスタマイズも受け付けてくれるので気軽に話しかけて自分好みにしてください! 相変わらず丁寧な仕事してるなぁ。 ご馳走さま^_^ #リピート決定

唐澤 祥嗣

唐澤 祥嗣

excellent

本郷三丁目駅

ラーメン

天気も良く散歩日和。 気になっていた此方へ初訪問、カウンターのみ9席くらいで、前に3人店内待ちしていました。 清潔感のある和食屋の雰囲気で女性一人でも気軽に入れそうです。 先客が着座したので店内に案内され券売機で山椒そば(750円)と限定炊き込みご飯(200円)を購入し暫くすると席へここまで5分強くらい。 2人で行って別れて座ったけど席空いたので隣にしてくれた。 カウンター越しの仕事を見ていると凄く丁寧、盛り付けも綺麗で提供されるまで3分くらい。 綺麗な一杯が運ばれて来た! 澄んだスープにストレート麺その上に低温調理のチャーシュー4枚と白髪葱と青菜その上にナルト! 昭和な自分にはナルトが嬉しい まず一口 ムムッ何だこのすげ〜うめぇ〜和風スープ! 出汁の香り山椒の香りがなんとも言えん! 塩分も丁度ええ塩梅で飲み干し決定! 麺はストレートでシコシコで美味い出汁を拾って来て口の中へやってくる。 この時点で表情筋は緩みっぱなし! 低温調理のチャーシューはもはや見た目ローストビーフ 炊き込みご飯もすごく美味い! 再訪決定! 次回は凄い美味しそうだった味付き替え玉頼もう! #リピート決定