Kazuhito.T

TOP USER

寿司

Kazuhito.T

新潟が誇る日本酒と絶品鮨を見極めるオーガナイザー

夫婦でリサーチ。新潟が誇る米・海鮮を使った日本酒・鮨を見極めお勧め#®️寿司行きたい総合ランキング全国1位#®️とんかつ会幹事#フォロワー4800人#初新潟県TOP USER 2020〜2022年#鮨TOP USER 2024年〜

  • 2338投稿
  • 5213フォロー
  • 4863フォロワー

好きなジャンル

  • 寿司
  • とんかつ
  • 海鮮料理
  • 和食
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

新潟駅

とんこつラーメン

☆透明なあご出汁豚骨らーめん(⁠^⁠^⁠)☆ ランチで、久しぶりに"万代ラーメンなかむら"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は"あご出汁らーめん"にトッピングで海老ワンタンをチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ ハイボールを頼み、肉団子をあてに飲みながら待ちます 見た目シンプルで美ラー系の透明感あるスープは健在です これが豚骨とは、さすが九州出身の店主のこだわりが光ります あご出汁ラーメンと言うと、喜多方の坂内食堂を思い浮かべ、新潟市だと暖簾わけの坂新、長岡のいちい、上越のあごすけと各所有りますが、こちらは別もの感満載です 豚骨らしい極細麺、替玉、なんだけど澄んだスープであご出汁、チャーシューも店主が鹿児島出身と言う事で豚にこだわりもあり、トッピングの海老ワンタンもめっちゃ旨味凝縮していて、美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ #豚骨あご出汁ラーメン #あご出汁 #極細麺 #替玉 #あご出汁ラーメン

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

亀田駅

ラーメン

☆喜多方に行って並ばずとも近くで食べられるあのあご出汁ラーメン(^^)☆ ランチで坂内食堂暖簾分けの"会津喜多方ラーメン坂新"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は大好きな"板新醤油ネギラーメン大盛"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 相変わらず焼きアゴだしの黄金スープが美しいです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) スライスチャーシューがたくさん入って、たくさんの白髪ネギが食感良く、ちぢれ中太麺がスープに良く絡み、やっぱり美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #黄金スープ #焼きあごだし #坂内食堂暖簾分け #あご出汁ラーメン

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

新潟駅

居酒屋

☆とりき新店舗が新潟駅南初出店(⁠^⁠^⁠)☆ ☆Retty初投稿店です☆ オープン5日目ディナーで新潟県初出店の"鳥貴族新潟駅南店"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ まだオープンしたばかりで、予約受付は出来無いとの事で、16時オープンで二時間制で、一気に退店組が出てきて、七組待ち並び30分でしたが18時に入店。 焼き場が目の前に見えるカウンター席に案内されました(⁠^⁠^⁠) 飲み放題・食べ放題¥3,700円は四人からとの事で、今回はアラカルトでチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ まずは生ビール ザ・プレミアム・モルツをチョイスし、飲みながら待ちます 一緒にすぐ出るおつまみから二品も頼みました 蛸わさび 臭み無い ホルモンネギ盛ポン酢 珍味で旨い 知多ハイボールを追加し 焼きもののチョイスが… 人気のもも貴族焼(岩塩) 柔らかいねぎま旨い 手羽先だれ 流石骨付き手羽旨味が強い つくねチーズ焼 ジューシー かわたれ 大きめ メガハイボール(ジンビーム) 追加焼きもの… 三角(岩塩) 食感コリコリ 豚バラ串焼(岩塩) ジューシー 牛串焼 赤身 揚げものから… チキン南蛮 4個でボリュームたっぷり トリキホワイト 11%で飲みやすい 〆のご飯ものから… とり雑炊 鶏肉に卵で親子雑炊 以上のラインナップを楽しみました やはり一番人気のもも貴族焼塩が美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 二人で腹パン会計で¥6,290円でしたが、四人で来た時に選ぶであろう飲み放題食べ放題¥3,700円は安いですが、飲み食べ負けそうな予感です(⁠^⁠^⁠);⁠)(汗) #SUPEREIGHT #ALL¥370円 #コスパ最高 #新潟初出店

Kazuhito.T

Kazuhito.T

2025

渋谷駅

寿司

☆一口は絶対に無理(汗)山盛り雲丹スペシャリテ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)☆ ☆渋谷で道に面したガラスごしのおしゃれお鮨屋(⁠^⁠^⁠)☆ 夜ディナー予約で、渋谷サクラステージ一階にある"鮨飛鳥"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 銀座久兵衛で腕を振るっていた大将がオープンしたまだ新しいお店です。 今回は、おまかせ10,890円コースをチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ ※ 途中大将のお勧めで、オプション+2200円でスペシャリテを追加しました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) サッポロ赤い星の瓶ビールを飲みながらスタート ラインナップが… 前菜   山葵菜のお浸し    甘エビ沖漬け まったり濃厚 鮨 宮城県産 ヒラメ 白醤油 鮨 沖縄産 そでいか 長崎藻塩 鮨 大間 本鮪漬け 和辛子   さすが大間の本鮪赤身でも脂のり旨い お料理 鰹 さくらチップスモーク   スモーク演出は動画を撮る様言われます   大将が蓋を開けると燻製の香りが最高   視覚と嗅覚が高まりからの味覚も美味 日本酒マリアージュ 秋田 一白水成   白いお米と水から成る一番旨い酒と言う   コンセプトで、澄んだすっきり味 小鉢 南蛮漬け 鯛  南蛮漬けと言えば鯵かキス、鯛も美味しい    鮨 千葉富津市 釣り鯵   釣り鯵は新鮮で食感も旨味も違う 鮨 石川産 のどぐろ 皮炙り   600g の大きさののどぐろ脂があっさり 鮨 山口産 寒さわら   しっかり脂のって旨味の強い美味しい    お料理 しじみ出汁茶碗蒸し      花穂&紫蘇穂&芽ねぎ乗せ   しじみ出汁がきいて美味しい 日本酒マリアージュ 福井 黒龍   美味   言わずとしれたお鮨に合わせる最高峰 鮨 雲丹ドック 大将お勧めスペシャリテ     根室馬糞 函館帆立   通常は炙り帆立の海苔巻きですが、   海苔に炙り帆立、その上にこれでもかと     雲丹大漁盛り!!これはヤバ旨(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 鮨小丼 いくら 柚子かけ   大きめのいくらがたくさん幸せ お料理 菜の花とクリームチーズと真鯛の春     巻き   温かいお料理は嬉しい  鮨 大間 本鮪中とろ 3日間熟成   これは文句無く美味しい! 巻物 干瓢巻き   パリパリ海苔 卵焼き お味噌  甘味 黒糖わらび餅 以上でした。 渋谷の駅近立地の素敵なおしゃれ空間で、本物の産地の新鮮な海鮮を使ったお料理にお鮨が食べられ、日本酒のラインナップも充実していて、美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 内容の充実を考えると、コスパ良くお勧めです! いずれそれなりの価格に上がると思いますので、今のうちに是非(⁠^⁠^⁠) #渋谷 #カウンター鮨 #日本酒マリアージュ

Kazuhito.T

Kazuhito.T

2025

宮内(新潟)駅

ラーメン

☆様々な新潟県ラーメンランキング1、2位常連のブレない"焼きあごだし塩"一筋(⁠^⁠^⁠)☆ 平日ランチで、開店2クール目並び3人で、久しぶり"いち井"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は一種一択勝負の1杯"焼きあご塩ラーメン"大盛に海老ワンタンをトッピングしチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ まずはスープを一口、あごだしが香ばしくそして豚骨の優しい味に、塩によりはっきり旨味が伝わり、臭み無く、しつこさも無く、流石美味しい! 麺は中太つるつる麺で、メンマ、三つ葉、白髪ネギ、チャーシュー、珍しいキクラゲが入り、トッピングの海老ワンタンもプラスされて、彩り豊かで、美しいバランス(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 嬉しい二個セットの海老ワンタンは、一口食べると口いっぱいに海老の旨味が広がり、ジューシーでめっちゃ美味しく、これは必至です(笑) 中々スープまで飲みほす事は少ないですが、美味しく、最後まで止まりませんでした(汗) やっぱりお勧めです(⁠^⁠^⁠) #新潟県ラーメンランキング最上位常連 #ミシェラン店 #メニュー焼きあご塩一本 #あご出汁ラーメン