Kazuhito.T

TOP USER

寿司

Kazuhito.T

新潟が誇る日本酒と絶品鮨を見極めるオーガナイザー

夫婦でリサーチ。新潟が誇る米・海鮮を使った日本酒・鮨を見極めお勧め#®️寿司行きたい総合ランキング全国1位#®️とんかつ会幹事#フォロワー4800人#初新潟県TOP USER 2020〜2022年#鮨TOP USER 2024年〜

  • 2320投稿
  • 5211フォロー
  • 4859フォロワー

好きなジャンル

  • 寿司
  • とんかつ
  • 海鮮料理
  • 和食
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazuhito.T

Kazuhito.T

2025

幡ヶ谷駅

寿司

☆Rettyコラボ企画後世に残したい東京最高の名物料理レストランウィーク開催中(⁠^⁠^⁠)☆ ☆Retty初投稿店です☆ 三年前にオープンしたRetty限定で予約受付中の幡ヶ谷のお鮨屋さんにランチで"鮨東京よし田"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は"ランチコースなぎさ"をチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 日本酒マリアージュ 最初の一杯に選んだのは、石川県の日本酒で、酒造りの神様の異名をもつ日本最高峰の醸造家、杜氏 農口尚彦の技術・精神を・生き様を次世代へ継承することをコンセプトとする、農口尚彦研究所の日本酒を冷酒で飲みながらスタート(⁠^⁠^⁠) コースのラインナップが… 先付け   キンメ燻製    にだこ 歯がいらない柔らかさ バイ貝 醤油味つき コリコリで旨い  わかめ 玉ねぎ ポン酢をかけてさっぱり 握り  あおりいか 甘い げそ焼き 香ばしい 日本酒マリアージュ   福井 極みの酒 黒龍 大吟醸 龍 ワインの熟成を応⽤し、全国に先駆けて1975 年に発売したロングセラー⼤吟醸酒。 蔵⼈の情熱が上品な果実⾹と上質な味わいを⽣み出します。 ⿊⿓の最⾼峰銘柄 ⽯⽥屋・⼆左衛⾨などもラインナップし、更にこちら鮨東京よし田さんのオーナーさんの希望で、黒龍酒造さんによし田ラベルの日本酒も記念に造って貰ったとの事、黒龍はやっぱり美味しいです(⁠^⁠^⁠) 握り  赤身 青森大間産本まぐろ 熟成  くえ 旨味強い  中トロ 青森大間産本まぐろ 美味しい もずく 握り   大トロ炙り 砂ずり 青森大間産本まぐろ  小肌 あま〆  活車海老あま湯引き半生 活良く跳ねてた 煮穴子 柔らかく美味しい まぐろ首肉の巻物 パリパリ海苔 卵 二層のデザートカステラ お椀 しじみ 以上でした。 流石、 東京最高のレストランに掲載されただけ有り ネタの活の良さ、鮮度、産地、シャリ そして、 銀座〇〇衛にもいた若き藤本大将の素晴らしい技能に、お話しに、おもてなし 極み日本酒のラインナップ 更に、 落ち着きあるカウンター空間の心地良さ、 高級な骨董品や絵画、壁、天井に至るまで 隅々が美しく素晴らしかったです(⁠⁠^⁠^⁠) ただ白トリュフの入荷状況が困難と、大将がなげいていました(⁠^⁠^⁠);⁠)(笑) 仕⼊れは、随⼀のマグロをはじめ、こだわり抜いた⿂介で、鮨を監修するやま幸の代表⼭⼝幸隆⽒による厳選⾷材です 今回は大間の鮪140kg一本釣り鑑定付きでした 東京で現在も発行している最も歴史あるレストランガイド『東京最高のレストラン』が、数ある東京のレストランの中から“いつまでも存在し続けてほしいほど美味しい料理“として「後世に残したい東京最高の名物料理」を認定されています。 その名物料理が入った特別コースをレストランで楽しめる20日間だけのイベント開催中です! #後世に残したい東京最高の名物料理 #Retty限定で予約受付中 #後世に残したい東京最高の名物料理レストランウィーク開催中 #Rettyコラボ #東京最高の名物料理

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

東京駅

居酒屋

☆取引先さんと夜ディナー(⁠^⁠^⁠)☆ 夕方商談終わりに丸の内にある"青ゆず寅"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は"雅コース"を飲み放題追加でチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 生ビールで乾杯しスタート ラインナップが… 前菜   3点盛合せ    卵豆腐 湯葉 帆立 刺身   中トロ 鯛 南蛮海老 焼き物   名物 銀だら西京焼き 脂のって美味し 煮物   海老真丈と野菜の銀餡かけ 揚げ物   ソフトシェル唐揚げ 柔らかい 箸休め   酒盗チーズ 珍味 食事   のどぐろ茶漬け 旨味しっかり 甘味   季節のシャーベット 以上でした。 ハイボールや日本酒と一緒に楽しみ、美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 日本酒のラインナップに、麒麟山伝辛があったのは、ついに美味さがばれたなと思いました(笑) #〆はのどぐろ茶漬け #駅近立地 #駅前夜景

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

☆ロースサーフィンシリーズ☆ ランチでグランスタ八重洲にある"とんかつ寿々木グランスタ八重北店"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は"ロースかつ定食"をチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ セットは、赤だしの御味御付、ご飯とキャベツおかわり自由でした! いつものルーティンで、キャベツ完食おかわりからの、ロースは何もつけずに一口、甘い脂身に柔らかい肉、そしてうすいカリカリ系のころもが旨い、そして追いの岩塩で更に甘みを感じ、最後ソースと和辛子でがっつり食べ美味しかった✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 厚切りのロースは柔らかく脂がジューシーで、肉の旨味がしっかり感じられ美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ オープン時に訪店以来久しぶりに来ましたが、並びが15人ほどいましたが、事前に注文を取り、着席と程なくして提供される、オペレーションが素晴らしく、回転が良く待ち時間が20分でも全く長く感じないのには感心しました! 時間無いときでも安心でお勧めです(⁠^⁠^⁠) #ロースサーフィンシリーズ #駅中人気店

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

新潟駅

和食

☆駅近ぶらりランチ(^^)☆ ランチで"和らぎ亭 しまや"駅南本店にランチで行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"海鮮ばらちらし丼ランチ"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 小鉢なおぼろ豆腐、箸休めの漬物、御味御付が付きました。 海鮮ばらちらし丼は、なんと言っても見た目が迫力満点(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 夜のお造り用に仕入た新鮮なお刺身が、隙間なくちらされ、彩りが美しい! まぐろ、かじき、鯛、鰤、鰯、南蛮海老、たこ、いか、いくら、卵焼きなど盛りもりで美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #親子丼が有名

Kazuhito.T

Kazuhito.T

excellent

☆博多もつ鍋がオープン(⁠^⁠^⁠)☆ ☆Retty初投稿店です☆ ランチでCoCoLo新潟EAST麺バル横丁エリア内に、新規オープンした"博多もつ鍋おおやま新潟店"に行きました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/ 今回は好きな醤油味の"博多もつ鍋セット"をチョイス(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ ご当地ハイボールを頼み飲みながら待ちます セットにはご飯に、付け合わせで、博多明太、箸休めのキュウリ漬けがつき、最後にデザートのアイスクリームが付きました。 もつ鍋はキャベツがたっぷり、にら、豆腐、そしてもつ、味付けが濃いめの醤油出汁で、ご飯も進み、勿論ハイボールが良く進み、おかわりして楽しみ美味しかった(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 付け合わせの明太子も流石美味しかった! 駅中で昼飲みに最適でした(笑) 次回はお勧めの味噌味をチョイスしてみたいです。 #昼飲みランチ #博多もつ鍋