Reiko Nakashima
東梅田駅
居酒屋
やすい!美味しい
Reiko Nakashima
東梅田駅
居酒屋
やすい!美味しい
Reiko Nakashima
閉店してしまった南森町の鴨ラーメン「menroku」 閉店前にお伺いした所次は 心斎橋でひつまぶし専門店をされるとのこと! 早速行ってきました!!! 紀州鴨を使った 鴨ひつまぶし専門店「Gion Duck Rice」 メニューはなんとイラストと金額のみ。 店員さんがメニューを丁寧に説明してくれます 【鴨とごはん】 2475えん うに、いくら 3135えん この二つは鴨モモかロースどちらかを選択 は、鴨モモ、ロースどちらも入って 4346えん 耳をすませば、さすが心斎橋。外国人が多いので 英語で店員さん分かりやすく説明されていました。【尊敬⭐︎】 運ばれてくると。。。 何やら実験用具のような。。。。ワクワク 安心してください! こちらもしっかり、店員さんが説明をしてくれます。 まずはそのまま頂き、試験管に入った黒山椒・ぶどう山椒・柚子で味変 低温調理された鴨ちゃんは、柔らかくてとっても美味しい。 ご人的にはロースの方が好みだったかな? そして!!〆は、 鰹節や昆布の入った出汁【おかわり自由】を、鰹節が入ったコーヒードリッパーでドリップ! ビーカーにたまった出汁をご飯へ!! どーーーん!!!!茶漬けに。わさびをのっけて サラサラかけこんで、あっという間に完食。 無料でご飯の量も 大、中、小選べて お出汁もおかわりできるので個人的には ご飯は大にすれば良かった。。。
Reiko Nakashima
Reiko Nakashima
播磨横田駅
ピザ
播磨横田駅前ピザ屋さん。 釜で焼いてくれるピザは絶品 ランチセットは➕300円で飲み物サラダ付き 1番人気のマルゲリータは、トマトソースも絶品でした! 播磨横田駅には、桜の木もあったので 春先にまた来てみようっと思います。
Reiko Nakashima
東梅田駅
韓国料理
なんと!!!お店のドアが業務用冷蔵庫!! 中に入ると、屋台みたいな感じで リーズナブルで美味しかった。 店内は女子多めで、年齢層は若い。