Kaori Sato
去年3月初め頃、久々にこの辺りを散歩中に見付けたお店(. ❛ ᴗ ❛.)✽ 和食器屋とお茶の販売店かと思っていたけど、1階は和食器や雑貨で2階はカフェになります✧ メニューは、ドリンクセットの【おやつセット】他、メインおやつとお供のおやつにドリンク付きの【茶箪のお茶会セット】や【ぜんざいセット】にランチメニューとかなり迷うf(° ~ ° ;)@ しかもセットによりディスプレイで飾られている食器から好みのものが選べるようで更に迷わせます❢❢ そして注文はぜんざいセットの『ぜんざいと抹茶』 抹茶の器がお好きなものを〜と色々出されたけど、どれも素敵で迷うのでパッと目に入った白い器にしたらなんと鶴柄!笑 かーわーいい〜〜〜(˃͈ દ ˂͈ ༶ )❤︎❤︎❤︎ お抹茶はサラッと上品で、ほんのり苦味に癒やされます。*゚⦿ ぜんざいは普段選ばないけど、京都の餡を使用されてるようで✼ お隣の素敵なお客様にも「美味しいですよ〜♡」とオススメいただいたけど注文して正解(.❛ ᴗ ❛.)✧ 甘さはあるけとしつこくなく、程よい粒感の小豆を熱々で味わうってこんなに癒やされるのね〜。✽ 白玉も円柱タイプは初だったけど、口に入れた瞬間むに〜っととろ〜っと幸せ(´ ❥ `)。*゚ そしてまったりしていたら「遅くなってすみません!」とまさかのお茶が出てきて、さあそこからが長居の始まり…♪ お隣で書道を書き始めた方をきっかけに、店員さん交えて会話させていただいたのですが、上の階で曜日ごとに書道とペン字、着付け講習もあるようで☆ ずっと書道をやりたかったので色々聞いていたらすっかり外が暗くなってしまった(‾v‾;)!! そしてまた行こうと思いつつ、今回1年ぶりの訪問でいただいたのは、おやつセットの『餡バターサンド』 かるくオーブンされたパンはふわっともっと♡ 品ある甘さの餡と、口溶け滑らかなバターがまた美味しいଘ( ˊᵕˋ )ଓ。*♡ ドリンクはシンプルに『煎茶』にしたけどやっぱりお茶は落ち着くな〜。✻ 朝からろくに食べていなかったので、あっという間に完食したら何と嬉しい2煎茶あり(ʘᴗʘ)✧ ちょいと温度熱めでたっぷりサイズが、また長居するやつです!! と言っても今回は桜や器に書道の話はしたものの、前回ほど長居せずおいとま∞ 次回は期間空けずに伺いたい(・ω・*)♫