Keiko.K

Keiko.Kさんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

広島県

ジンギスカン

Keiko.K

会社の飲み会で利用。私以外のメンバーは行ったことがあるそうでとにかく美味しいからと聞いていきました。ジンギスカンは初めて食べます。 結論めちゃくちゃうまい。臭みがなくサクサク食べられて脂が少ないので胃もたれもしない。でもパサパサしてるとかもない。ジューシー。 一人2人前はぺろっと。結局9人で14人前くらい食べたんじゃないかな? びっくりしたのがラムチョップ。周りを焼く程度で良いとのことで焼き加減が難しいので店員さんに見てもらって食べましたが、ふわふわ。ジューシーで赤い汁が滴るくらいのレア。食べたことのない食べ物でした…。 ソーセージも抜群にうまい。大きめのテーブル二つくらいの小さなお店なので予約必須です。 いいお値段ですがまた行きたいです。

2

広島県

ピザ

Keiko.K

以前行きましたがすごい行列で断念した為リベンジ。GW、10時半に行って5組目。6組以降は11時50分頃の案内になるとのことでギリギリ1回目に入れました。 2人で、オルトラーナとビスマルク、よくばりサラダを注文。 すぐにサラダがやってきました。サラダというよりもう前菜盛り合わせという感じで野菜の味がしっかり。今日はりんごのドレッシングとのこと。 めちゃうまい。 オルトラーナは野菜たっぷり。こんにゃくまで乗ってます。 生地は薄く、いろんな野菜の味がします。生地も塩気が薄くて石窯の焦げの香ばしさとぴったり。優しい味というと薄味で美味しくないと聞こえそうなんですが、素材の味をしっかり感じられるんです。 ビスマルクは卵のコク、バジルの香り、トマトのフレッシュさ、全部が感じられ、これもめちゃくちゃうまい。生ハムも塩味薄めで、もうとにかくフレッシュ。こんなに素材の味を感じられるピザは初めて食べました。 これはこれだけ食べに来る価値ありです。お腹いっぱいです。

3

神奈川県

居酒屋

Keiko.K

神奈川旅行のディナーに、Retty見てきました。 刺し盛り どれも美味しかったんですが、キビレ…なかなか広島では食べないですが、柔らかくて美味しかった ホタルイカ…こんなお刺身でたべるのは初めてでイカらしさがしっかり残っていて、中のお腹のミソ?がとてもおいしかった。 ささみの炙りはいい意味でのとりのねっとり感があり、ものすごくジューシー。どうやって作るのか? ながらみ貝の浜ゆで 聞いたことのない貝だったので頼んでみました。広島でいうつぶ(しったか貝っていうらしい)みたいな貝で平たい。プリッとしてました。 だし巻きもしっかりとした出汁で甘さも強くなく絶妙。 ビールと、ワインはピノノワールのグラスをいただきました。雑味がなく、口当たり軽いのに後から重い、不思議な味でした。美味しい。 たらふく食べて一人3杯ずつ、2人で11000円。コスパよし。広島にあったらまたいきたい。大満足のお店です。

4

神奈川県

洋食

Keiko.K

高徳院からの帰り大雨の中、長谷でなんか食べようと近くの洋食屋さんへ。小さいお店で早めの時間だったのですぐ座れました。 調理は白髪のご主人が一人でやっているようで結構待ちましたが、とても美味しかった。 私はビーフシチューを注文。ほろほろのお肉がたっぷりで平たいパスタが中に入っていました。こんな本格的なビーフシチューを初めて食べたので感動。ガーリックトーストも一緒に頼んで正解。 相方のグラタンもコクがしっかりある間違いない味。どちらもSサイズを注文。 他のお客さんは地元の人が多いようで、納得の味でした。

5

広島県

ビストロ

Keiko.K

夕方から予約して来店。予約でいっぱいのようでした。 Rettyでおすすめされてたメニュー中心に頼みましたが、どの料理も本当に美味しい!そしてお手頃。 昼から空いてるのがいいですね。 2人でこれだけ食べてビール1杯、ワイン2杯ずつ飲んで7700円くらいでした。安い。またお腹を空かせていきたい!

6

広島県

中華料理

Keiko.K

記念日に選べる3000円のランチコースを。日曜日ということもあり団体の予約も多い感じでした。 ピーマンの麻辣ソース ピータンを初めて食べましたが、思ったより食べやすかった。酒好きが好きそうな感じではあります。 鴨のスモーク 燻製が深い。当たり前だけどお惣菜コーナーとかにあるやつと全然違う。ちびちび食べながら飲みたいくらいうまい。 八宝菜 オイスターソースのコク。アサリが入ってるの珍しい。餡の粘度がすごい。そしてうまい。 麻婆豆腐 竹琳といえば麻婆豆腐。だいぶ前に食べたきりで久しぶりだったので味を忘れていましたが、うますぎる。本格的なやつ。豆豉とかのコクが深い。辛さは山椒の辛さ。 三枚肉の煮込み 八角の風味がすごい。うまい。 海鮮春巻 中がトロトロ。間違いない。 炒飯 薄味でふわふわの炒飯。想像してたのと違った。しっとりというのとは違う、ふわふわ。お米一つ一つが粒立っている。初めて食べる優しい炒飯でした。 デザートは別々のものを選べたので 杏仁豆腐とココナッツアイスを。ココナッツアイスとてもうまいです! これで一人3000円。お腹いっぱいだし、いろんなもの楽しめて良かった。また普通のランチも食べにいきます。

7

島根県

うどん

Keiko.K

初詣で津和野に。お昼13時ごろ少し待ちました。いろいろ口コミ見てカレーうどんを。うどんは平めんでとても柔らかい。出汁が効いててスパイシーなうどん、とても美味しい。相方は肉うどん。これも甘めの出汁で美味しい。おにぎりも大きめで萩井上のしそわかめかな?と気になりました。美味しかった。また食べたくなるうどんでした。

8

広島県

ラーメン

Keiko.K

塩ラーメンに味玉トッピング。魚介の出汁、塩の甘み、旨み。久しぶりに理想のラーメンに出会えた。細い麺は硬めに茹でてあって最後まで美味しい。相方は味噌ラーメン。一口もらったけどすごく美味しかった。平麺で刻み玉ねぎが入ってて、香ばしさが立つ。でも相方は札幌的な味噌ラーメンが好きらしく、これは違うらしい。私は味噌ラーメンもとても好きでした。久しぶりにまた行きたいと思うラーメン屋さん。

9

広島県

タイ料理

Keiko.K

タイ料理にハマっています。本格的で美味しいとの口コミ見て行ってきました。どれにするか悩みましたが、鶏のガパオライスに。 一口目は甘い、と思ったら後からサーッと辛さが来る!辛いの苦手な方ですが食べられる辛さでした。辛さの中に旨みが感じられて、エスニックな香りがとてもいい。 スープも何の味だかわからないのですが、鶏ベースだとは思う、旨みとスパイスが効いていて謎に美味い。 確かに本格的で美味しい!しみじみ美味しい、そんな味でした。 お店はビルの4階にあり、2人掛けテーブル3台、カウンターの小さなお店です。夜も気になります。

10

広島県

タイ料理

Keiko.K

日曜日13時過ぎ。ガパオは売り切れとのこと。ランチ800円に、グリーンカレー食べ放題200円をつけて、パッタイを注文。甘めの味付けにカリカリのエビとアーモンドかな?ナッツがいいアクセント。グリーンカレーは辛さ控えめで絶妙。大きなお肉も入って満足感あり。食べ放題とあったのでおかわりしたらお腹いっぱいになってしまった…。一杯でよかった。 相方が頼んだタイ屋台めんは、細い春雨のような麺に優しい味付けのスープでした。夜も気になります。 駐車場はお店の並びに一台あります。