石井百華
バスセンター前駅
コーヒー専門店
こちらは二ヶ月ほど前になりますが、行ってきました。 場所はファクトリーのすぐ横でとてもわかりやすく、外観も可愛らしくてとても良かったです。 二回のフロアでは、二段ベットのようなところもあり、とてもオシャレな空間でした。 食べたものもどれも美味しく、特にスムージーは値段の割にとても満腹感を得られ、スタバなどで飲み物を飲むよりこちらの方がいいなと思いました。 また機会があれば訪れたいです。
石井百華
バスセンター前駅
コーヒー専門店
こちらは二ヶ月ほど前になりますが、行ってきました。 場所はファクトリーのすぐ横でとてもわかりやすく、外観も可愛らしくてとても良かったです。 二回のフロアでは、二段ベットのようなところもあり、とてもオシャレな空間でした。 食べたものもどれも美味しく、特にスムージーは値段の割にとても満腹感を得られ、スタバなどで飲み物を飲むよりこちらの方がいいなと思いました。 また機会があれば訪れたいです。
石井百華
西4丁目駅
ハンバーグ
先日、友達と大かまど 芝 に行ってきました。 場所も四プラから徒歩2分程でとても行きやすく、良かったです。 私は『とろとろチーズのハンバーグ』を頼みました。サラダ、ドリンク、デザートまで付いてとてもボリューミーで美味しかったです。 チーズはこれでもか!というくらいのせられ、チーズ好きにはたまらないものでした( ˶´⚰︎`˵ ) ケーキは一階にあるスイーツケーキファクトリーで作られたものであるようなのでとても美味しく、最後まで楽しむことが出来ました。 また、ご飯が鶏飯と白米から選べ、ハーフという選択肢もあったところが素晴らしかったです。 ぜひみなさんにも行って欲しいです。
石井百華
札幌駅
洋食
#Rettyビギナー この前初めてオムライス屋さんに行ってみました 一番小さいサイズを頼んだのですがボリューム感もあり、パフェスープもついてとてもよかったです。
石井百華
大通駅
カフェ
見た目はとても美味しそうで、値段も他に比べて手頃でした。 思ってたよりもボリュームがなく、すぐに食べ切れる感じでした。 パンケーキを想像して食べに行くとちょっと違うかなって思います。
石井百華
大通駅
パン屋
私はチョコレートのデニッシュを食べました♡ 中はトロッとしたチョコクリームが入っていて外はサクサクでとっても美味しかったです(*´`)