Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

  • 53投稿
  • 43フォロー
  • 28フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

excellent

荏原町駅

トルコ料理

美味しいです!世界3大料理と言われるトルコ料理。 蛇窪神社から徒歩で11分、荏原町駅からすぐのところです。頼んだランチセットは、ラムとひよこ豆の煮込みセット¥1,300、本日のスープから本格的で美味しい。何が入っているかはわからなかったけど、深い味わいです。メインも美味しかった。最後にトルコチャイが出てスーッとします。ご馳走さまでした。

Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

excellent

日比谷駅

天ぷら

有楽町ガード下の暗がりにある天ぷら屋さん。Tokyo Midtown Hibiyaからもすぐ近くのロケーションですが、雰囲気は昭和です。 メニューで一番大きく書いてある火木金限定の天ぷら刺身定食¥1,200をせっかくなのでオーダー。 オーダーが入ると共に天ぷらの揚がるいい音が聞こえ、数分で配膳されました。写真撮る前に豆腐に箸を入れてしまったのがちょっともったいなかった。 そして刺身はホタテと鯛とブリで計6枚、期待より何倍も美味しくてびっくり。新鮮なんですね。天ぷらは、海老と茄子とさつまいもにキスが一つずつ。ごま油のいい香りも相まってご飯が美味しく進みました。ご馳走さまでした。大変美味しくいただきました。また来たいです。

Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

excellent

左沢駅

そば(蕎麦)

春夏スキーのメッカ月山の麓の町、西川町。景色も食も良いのだが、良くも悪くもインバウンドとは程遠く、昔ながらの味と価格を満喫出来ます。 注文したのは、山菜蕎麦ハット付き¥1,300税込 ハットは、蕎麦がきの事で蕎麦の後の締めの一品。 鉄鍋で出てきた熱々の山菜のつけ汁をお椀に取ってもり蕎麦を付けて食べるスタイルで、つけ汁は塩味で具は山菜ときのこと鶏肉、合わさった出汁が良い味出してます。硬めの蕎麦も美味いです。つけ汁を足しながら蕎麦を完食すると、次はハットの出番です。ガスコンロに火を入れ、スープが煮たったら、蕎麦粉を水で溶いたハットをスプーンで掬って投入、一旦沈んだハットがプッカリ浮かんだら食べごろです。山菜の出汁と蕎麦の風味と噛みごたえある食感が合わさって美味い。お椀のスープも飲み干しました。こんな値段じゃ食べられない逸品ですよ。是非召し上がってみてください。

Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

excellent

桜にはまだ早いものの陽気に誘われて、世田谷線に乗って散策した後で、三軒茶屋をフラフラしてたら見つけたスープカレーの店。 スープカレーとスパイスカレーのメニューがあって、合がけの品もありました。飲み物は、グラスのプレモルが¥450と良心的。冷えたグラスに注いだプレモルは美味い。 20種類の野菜とチキンレッグカレーと20種類の野菜カレーをそれぞれ3辛(大気圏)をオーダー、ビールを飲みながら待つと、サフランライスと共に野菜盛り盛りのスープカレーが来ました。20種類の野菜はほとんどが複数個入っているので量はたっぷり、言われた通り3辛でも十分に辛くて、チキンレッグもほろほろで食べ応え十分、ふうふう言いながら美味しく完食。ご馳走さまでした。 辛さは1から6まで、ライスの量も小と普通、有料で大盛りも選べます。

Takashi Suzuki

Takashi Suzuki

excellent

東銀座駅

シチュー

歌舞伎座近くの洋食屋さん。予約を取ろうとしたら4時はいっぱいで5時を予約。行ってみて納得したのは皆さん公演前の腹ごしらえだったのね。エビが沢山入ったグラタンも熱々で肉厚トロトロのタンシチューも最高でした。満腹で満足です。