J.saito_
実家のある群馬県を中心に、和食、イタリアン、洋食、中華、オールジャンルを食べまくります❗️最近はラーメンにハマってます。2021年4月から職場が埼玉県になり、埼玉のグルメもご紹介します。
J.saito_
J.saito_
北藤岡駅
そば(蕎麦)
今日は家族でランチ。 ぐんまの森に行く為、程近くの此方へ。 人気店だけあって11時半で駐車場はほぼ満車。 平日なのに、すごい賑わいです。 子供も居たので座敷でお願いしました。 20分程度で呼ばれて、慌ただしく板蕎麦、ざる蕎麦、妻はカツ丼のセットを注文! 昨日から新そばになっているみたいで楽しみで待ってました。 板蕎麦にはさつまいも、かぼちゃ、ししとうの天麩羅が付きます。 蕎麦をススル!!歯応えのある麺は蕎麦の香りが口の中に広がり美味。 蕎麦湯が無かったのが残念。 12時になり、益々混み合ってきた。 ボリュームもあり美味い蕎麦屋です。 群馬の森にお越しの際は是非是非!! #手打ちそば
J.saito_
上泉駅
二郎系ラーメン
今日は二郎の日。 って事で此方でランチ。 栃木県小山市にあるラーメン店の2号店です。 スロット店の隣にあります。 12時丁度に来店し既に8人待ち。 流石にガタイの良い体育会系な若者が大盛りのまぜそばと格闘している。 私は大人しく「まぜそば並」を食券で購入。 30分ほど待ち、カウンターに着座。 コールは野菜少なめで。 どドンとまぜそば登場した。 ごく厚のチャーシュー、チーズ、ベビスタ、鰹節、アブラ、卵黄、にんにく、辛味、エビマヨ等、充実したラインナップ。 わしわしの麺を混ぜ合わせ食す。 濃い味のスープに纏い、麺がずるっと口の中に。 ボリューミーな一杯でしたが、納得の二郎系まぜそばです。 近くにお立ち寄りの際は是非是非‼️
J.saito_
磯部(群馬)駅
ラーメン
観光で碓氷湖→めがね橋に行った帰りに事前に場所を決めて訪問。 看板もなく分かりづらい場所にあります。 店内に入り何か違う。「このメニューから選びください」とのことであるがラーメンは無く、カレー⁉️。唐揚げカレー…1,500円‼️を注文した。 ネットで調べると週一回の火曜日は【咖喱飯 阿頼耶】が間借りしてカレーを提供しているとのこと。 唐揚げカレー、クラフトコーラ、紅茶のプリンの3品のみ。 唐揚げカレーを注文。 切り替えて待っていると15分程で到着。 店主が1人で切り盛りしている様だ。 スパイスの効いた本格派のカレーだ!フルーティーさもある。唐揚げも大きくゴツゴツとしている。 ラーメンの事も忘れてひたすらに食す。 深みのあるカレーに旨さが染み渡る。 このカレーで正解。 予想を大幅に上回る旨さだった。