Takahiro.I

TOP USER

カレー

Takahiro.I

味だけじゃない詳細口コミで大阪のカレー店を探検

Rettyへ来てから、お寿司とラーメンにお酒も好きになり、カレーとスイーツ活動の合間に巡っています。 楽しく美味しく食べることと、みなさんと交流できるのも大好きです❤️✨  ノッてくるとレビューが長文になります。おゆるしを〜♫(ノω≦`)ノ。゚.o。o.゚。

  • 992投稿
  • 566フォロー
  • 1488フォロワー

好きなジャンル

  • カレー
  • カフェ
  • ダイニングバー
  • パンケーキ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takahiro.I

Takahiro.I

excellent

【今回の華麗活動〜すぱいすにきいてみた〜】  3/1㈯の夜、すぱきくのスタッフ、えなちゃんのInstagramのストーリーズで「牡蠣のクリームカレー」を3/2㈰に20食限定で提供されると知って、出勤前に早速訪問! ポールゲット?と思いきや、3歩ほどの差で2番目に・・・なかなかポールゲットはむずかしい 今月は「あさりの和風カレー」と「チキンカレー」のあいがけと、本日の小鉢「牡蠣のクリームカレー」に「とろとろ熟たまご」をオーダー!  今日の気まぐれ小鉢 娘さんのえなちゃんが企画した「牡蠣のクリームカレー」に惹かれて訪問したくらい。食べてみたかったカレー  牡蠣の旨味たっぷり、スパイスもしっかりめで美味しかった! 単品で食べてみたいなぁと思いました。いつか、今月のカレーで登場したら、確実にリピしたいカレー  本日食べたカレー  私にとって、すぱきくさんでいただく初の出汁系カレーは、サラサラとしたスープ状のカレーであさりの出汁のスパイスが上手く調和されていて美味しい♥️  ついつい愛がけカレーでたのんだチキンカレーは、まろやかな口あたりとスパイス感がうまくマッチしていて美味しいし、食べ終わったら恋しくなる不思議なカレー   たぶん、ココナッツも一緒に入れておられると想いますが、クリーミー&スパイシーな味わいは、「この味わいはすぱきくさん!」と私の中で確信しちゃう美味しさ  カレーの美味しさに加えて、じゅんこさんとえなちゃんの阿吽の呼吸のコンビネーションと丁寧な接客も魅力❤️ しかもメニューに描いている絵は、じゅんこさん作で画像とちがった温かみであったり、繊細なタッチがカレーにも活かされているんやなぁと感じました。  今回も美味しくいただきました。ごちそうさまでした❣️  現在、すぱきくさんのスタイルは、定番のチキンカレーと「今月のカレー」として、1ヶ月に2メニュー登場しています。それゆえ、食べ逃す確率が少なく配慮されているのもうれぴー!   私の目標は、今月の華麗活動を「すぱきく月間」と言えるくらいに行けるように通いたいのと、自宅からチャリで行けるようになることを目指しています ・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆  「すぱいすにきいてみた」さんの店舗情報 Instagram⇒ @spicenikiitemita *茨木市駅前1丁目4-5JR駅前商店街 OPEN ☀️ 11:30~14:30LAS TORDER 水・木曜日定休日、その他不定休あり JR茨木駅下車徒歩5分くらい •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ #すぱいすにきいてみた #コラボカレー #カレー探検隊 #retty大阪カレー倶楽部 #大阪スパイスカレー #関西スパイスカレー #大阪グルメ #関西グルメ #大阪グルメ巡り #関西グルメ巡り #スパイスカレー好きな人とつながりたい #curry #currylovers #currystagram #osakacurry #osakaspicecurry #kansaispicecurry #kansaicurry

Takahiro.I

Takahiro.I

excellent

JR河内永和駅

中華料理

【すべてのメニューが美味しい!八戒さん】  カレー好きな方からグルメな方まで幅広く人気のある「八戒」さん。今回は、エムカッセで知り合ったお友だち総勢6人で訪問しました。  友人と私は、京セラ美術館で開催されていた「蜷川実花展」からの帰り、ほかのメンバーは仕事終わりに駆けつけてくださいました。ホンマに感謝です!(☆∀☆)  八戒さんは、中華スパイスを駆使した「中華カリィ」から「ジンギスカン」や「ラムチョップ」といったメニューまであり、ラム肉を独自のルートで調達されていることもあり、臭みのない美味しいラム肉がいただけます❤️✨✨  ピール、赤玉パンチで乾杯したあとは、おすすめメニューを連打!連打!でオーダー。スタッフの方々が私たちのオーダーで気づかないところをさりげなくフォローしてくださり感謝  行く前から「絶対に食べたいリスト」のトップにきていた「餃子」「スペアリブ酢豚」「エビチリ」「エビマヨ」をオーダー!  ひとりだと食べたくても食べきれない量でも、みんなでならたくさんの種類をつまめるとあって嬉しい✨ しかも、メニューも豊富で少しずつ変わるため、コンプリートするには永遠に通わないといけないレベル  真っ先にたのんだのは「焼餃子」最初5人前をたのんで、追加で6人前をオーダー! ビールやお酒はススム!ススム! しかも、みなさんが美味しく食べてくださるので、追加オーダーもスムーズに(笑)  「スペアリブ酢豚」はお肉の旨味たっぷりで、自家製の甘めのあるタレが美味しくて白ご飯をたのみたくなるし、エビチリもぷりぷりの海老にまろやかな味わいのソースがクセになる味わい。どちらも「めしドロボー」になってしまうレベル❤️✨  そして、待望のジンギスカンへ こちらはディナー限定で2人前以上から予約制にてオーダーができます。大阪でラム肉をたのむと独特の臭みがあったりするのですが、こちらでは独自のるーとより調達をしておられるので、北海道でいただくラム肉の鮮度と品質で楽しめます  今回は、奥さまのヤヨイさんが焼いてくださいました。お肉や食べ方の説明だけでなく、「イベントあるある」など、おもしろい話も混ぜてくださり食べるのと笑うので大忙し  しかも、ジンギスカンで提供される「お野菜」がめちゃくちゃ美味しい❤️✨ たまねぎは試行錯誤のうえ、淡路島産を熟成させて提供されることで、しっかりとした甘味がヤミつきになりおかわりもしました。ほかのお客さまもおかわりされるグループが多いとか。  そのほかの野菜は契約農家さんより調達をしておられ、ひと味ちがう野菜の味わいが楽しめます。  そして、〆はディナー限定の「マトンキーマカレー」をオーダー! 肉感と食感たっぷりのマトンにサラサラタイプのカレールーを合わせると、これまためちゃくちゃ美味しくて・・たくさん食べたのに、終始美味しくいただくだけました❤️✨✨  調理の合間をぬって、店主オサムさんがあいさつに来てくださったり、ヤヨイさんやスタッフの方々の接客も良く歓待してもらいました。  書いているうちに行きたくなってしまう八戒さん、食べてみたかったメニューがいっぱい残っていて、人数がまとまったら、頻繁に行きたいお店です✨✨  また、みなさんと一緒に八戒さんの美味しい料理で宴を楽しみたいです。ごちそうさまでした *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆  大衆中遊華食堂八戒さんの店舗情報 Instagram⇒ @hakkaihigashiosaka 大阪府東大阪市長栄寺6-11 ☎06-6781-8807 ☀️12:00〜14:00  18:00〜21:00 毎週月曜日と火曜日 詳しくはSNSで 近鉄奈良線・JRおおさか東線「河内永和駅」下車 徒歩5分ほど •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

Takahiro.I

Takahiro.I

excellent

中之島駅

コーヒー専門店

【珈琲活動〜マカナコーヒーロースターズ〜】  自家焙煎のスペシャリティコーヒーに自家製スイーツと約20種類のマフィンを展開しているお店。  コーヒーとスイーツが美味しくて、お店で働くスタッフの方々の対応がほどよい距離感で接してくださいます。それゆえ居心地の良いお店で通っています✨  ☕スペシャリティコーヒー  お店オリジナルブレンドに加えて、10種類ほどの銘柄を揃えておられます。しかも、お持ち帰り用のコーヒー豆が専用の棚にびっしりと並んでいて、100gと1kgのサイズで展開されています。  自家焙煎でされているので、香りから新鮮さを感じます。なお、店頭にワゴンで展開されておられ、道行く人々の目を惹きます。  人気のエチオピアからインドネシアに期間限定品種まで多種類揃えておられます。今回の期間限定品種は「タイ」、期間限定品種は1〜2ヶ月で替わります。 また、銘柄が浅煎りから深煎りまで順に並んでいるのもわかりやすくて選びやすいです。  スイーツ&マフィン パティシエさんが手がけるスイーツもめっちゃ美味しい! コーヒーに寄り添った味わいやメニュー提案をされています。  特にひとくちサイズのプチマフィンが1個160円〜200円とお手頃価格なのが魅力❤️✨ その中でも「くまちゃんのプチマフィン」が人気で、コーヒーの可愛いお供になっています。  どのメニューも甘さ抑えめで食べやすくて美味しい。最近トレンドになりつつある、 米粉をつかったメニューも揃えてあります。  店頭の様子 「お客さまにわかりやすく」を強く心がけておられるように感じました。  まず、店頭のでっかいサインとワゴンに並んだコーヒー豆たち。なにわ筋沿いで人通りもあるのですが、通りすぎる方のほうが多いのと、ランドマークとしてがんばっています(笑)  店内の様子  店内のメニュー表 字が大きくて見やすい! 高齢者の私には特に嬉しいコーヒーは浅煎りから深煎りと順番に並んでいて、その日の体調や気分で選べます。メニュー表の横はスイーツを紹介されてあり、おすすめのワンポイントも書いてあって見ていて楽しい  ☕存在感バリバリのコーヒー棚 お持ち帰り用コーヒー豆の棚が存在感バリバリ! 商品の表面が見えるように並べられていて見やすい。 ドリップパック・100g(全品種)、250g(ブレンド・エチオピア・インドネシア・ウガンダ深煎り)の4種の品揃えに加えて、ドリップパックやマグカップ、ドリップパック10種セットも取り揃えてあります。  温かみのある店内 木材を多く使っておられ、自然素材ならではの温かみを出しておられます。まだ寒い日が続くので、各テーブルごとに電気ストーブも置いてあります。  ❤️フレンドリーで感じの良い接客 3人の女性がいらっしゃり、感じの良い接客をされています。可愛いくまちゃんのマフィンもみなさんの優しい顔つきを表しているように思えました。  ⭐️総評  お店づくり、商品企画、おもてなし、ともにお客さまに寄り添った感じをうけました。それゆえ、リピーターも多く、お迎え帰りや営業中の息抜きに来られている方々を多く見かけました。  ギフト提案もされているので、これからもいろんなシーンで利用したいと思います。  *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ Makana Coffee Roastars土佐堀店の店舗情報 Instagram⇒ @makana_coffee_tosabori 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5−21 ☀️ 11:00〜19:00 毎週日曜日と月曜日(臨時休業あり) 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」8番出口より徒歩7分  •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ #マカナコーヒーロースターズ土佐堀店 #makanacoffeeroasters #スペシャリティコーヒー #プチマフィン #スイーツ #大阪スイーツ #大阪スイーツ巡り #大阪カフェ #大阪カフェ巡り #コーヒー #コーヒー好き #cafestagram #cafe #coffee #coffeelovers #cafelovers #osakacafe #kansaicafe

Takahiro.I

Takahiro.I

excellent

 Instagramでフォロワーさんの「カレーおゆみ」さんが水曜日限定で間借り出店している、「花猫庵」さんへ訪問⁡ ⁡@curry_oyumi  カレー愛とねこ愛に包まれた、おゆみさんが作られるカレーは味わいもスパイス感もしっかり、食感もバッチリあって美味しくいただけました❤️✨ 今回の花猫プレート 根菜が入ったキーマカレーの食べ応えある食感と海老の旨味たっぷりのクリームカレーのコンビネーションが良く、副菜も美味しかった❤️✨  口あたりの良さから食べ応えもあって、食後感の良い大満足のカレープレートになりました  この日のカレー 花椒香る根菜ごろごろ黒胡麻鶏豚キーマ 海老クリームカレー  副菜 ダル、 紫キャベツのアチャール ムング豆 カチュンバル  スパイス半熟たまご ~自家製えびペースト~ こちらも最幸の味わいでした  ⭐️花猫庵さんについて 店主のおゆみさんは、趣味からカレーを食べ歩いたり、ときには作られたりしていましたが、今回、思いきって谷町にあるレンタルキッチンにて間借りで開店されました。サラサラ系を基本としたカレーで、他店とカブらないように盛り付け方にも研究と工夫を重ねて提供をして居られます。これからの行き先は別として、食べて応援したいと思います。  *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆  花猫庵さんの店舗情報 Instagram⇒ @hananeko_an 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目13−31 シェアキッチン「からほり悠」内 ☀️ 毎月、指定の水曜日 9:30-13:30(LO12:45) なくなり次第終了 なし 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町駅」②番出口下車 徒歩7分 大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」②番出口下車 徒歩7分  •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ #花猫庵 #からほり悠 #カレー探検隊 #retty大阪カレー倶楽部 #大阪スパイスカレー #大阪スパイスカレー巡り #谷町グルメ

Takahiro.I

Takahiro.I

excellent

粉浜駅

カレー

【春はカレーから〜エムカッセさん〜】  今週の週替りは、私の大好きなグリーンカレー‪ エムカッセさんのグリーンカレーが大好きなので、チェックして行ってきました  今週の週替りカレー 春よ来い! トロける塩豚菜の花のハーブカレー カブとレンズ豆のババロア仕立て 粒入りグリーンマスタード添え  鮮やかで華やかな見た目のグリーンカレー。菜の花と数種のハーブと書いてあったので、多少の苦味や辛味を想像していたものの、旨味だけをのこして美味しく仕上げてありました  珍しく燻製玉子もオーダーしてパッカーンとして、グリーンカレーと溶け込む様子も楽しんできました。  はっくん、ふーちゃん、今日も美味しいカレーと素敵な接客をありがとうございました  ㊗️2店舗目開店決定! 重大発表とはこのことだったんだ! しかも、あのなんばCITYへ進出! あちらのエリアで本格的なスパイスカレーのお店がないし。なんばCITYの「なんば こめじるし」エリアへ出店になります。  開店当初から通っている、エムカッセさんの開店はとっても嬉しい。店舗名は「エムカッセ なんばこめじるし店」になります。  この1?2年?サイドメニューがすべて凝っていて、しかも美味しかった❤️⁡ 「バルカッセやってくださいよぉ〜!」といつも言ってたのですが、まさかの2店舗目に驚きです❤️✨  これから通うお店も増えるし、大阪のスパイスカレー&スパイス呑みもさらに盛り上がるのではないでしょうか?  もちろん、来週の週替りも本店もこめじるし店も食べに行きます ¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆  エムカッセさんの店舗情報 Instagram⇒ @mcasse2020 〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目22−9 西尾第一ビル 1階 102 ☎06-6654-5104 ☀️11:30〜14:30 テイクアウトのみ15:00〜18:00 売り切れ次第終了 なし  毎週月曜日 時期によって不定休あり 詳しくはSNSで 南海本線「粉浜駅」徒歩1分以内 大阪メトロ玉出駅3番出口下車 徒歩7分 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ #Mカッセ #グランメゾン粉浜 #カレー探検隊 #retty大阪カレー倶楽部 #究極のカレー #大阪カレー #大阪粉浜カレー #大阪グルメ #関西カレー #関西グルメ #カレー部 #大阪カレー部