mari taka
神保町駅
ラーメン
昼2時過ぎでも、 カウンターほぼ満席。 外で食券購入。 端の席が空いてたら、店主が荷物はここどうぞと。 優しい。そして、「ウーロン茶飲む?」と。 先に入った男性のお客さんには 聞いていなかったような。 スープ一口目は、いわゆる博多豚骨だと思ってたら、 煮干し?魚介が効いてるのか、なかなか、独特な味。 和風とんこつと、書いてあったか。だからだ。 麺は細麺で味もしっかり。 これは癖になるかな。 ¥700で、替玉も付いてくる。 半麺も出来ると。ありがたい。 「これより硬い麺大丈夫?」と店主。 「はい」普段替玉まで、食べれないけど、 半麺ならと。しっかり硬麺が出てきました。 途中女性の方が入店。 やっぱり、ウーロン茶勧めてた。笑。 久しぶりの豚骨ラーメン。 魚介系がそんなに得意ではないんだけど、 なんか、店主や、お店の感じなどで、 アリかなと。 美味しくいただきました。 そして、最近は、 ラーメン一杯¥1000近くするお店が多いなか、 頑張って欲しいです。