Megumi M
元町・中華街駅
北京料理
最近、行動のルートが変わりよく中華街を通抜けて石川町経由で家に帰っています。 中華街って、まだまだ行ってないお店もたくさんあって通るの楽しいです。 今回は、北京飯店。 こんな大きな門のところにあって一番目立つのに、入ったことないです。 通りかかったら若いお姉さんが「ドラゴンパオの食べ歩きできますか?」と。 ん?そういえば最近もらった中華街のガイドマップに「極み肉まんグランプリ」で、北京飯店のドラゴンパオが銀賞とあったなと思い出しました。 なるほど、食べ歩きするのね、私も!と、テイクアウトお願いしました(食べ歩きでは、なくお家で食べます) このガイドマップもらいましたか? とても便利です。 以前も石川町駅にありもらった覚えがあります。 そして、これは2025年とあるので毎年、更新しているんですかね? 「極み肉まんグランプリ」 金賞は状元樓、銅賞は馬さんの店龍仙、でした。 第17回とあったので毎年やっているフードフェスみたいですね。 銀賞肉まんのドラゴンパオ、お家で蒸していただきました。 ものすごく辛いです! よく見たら超辛となっていました。 横浜中華街のHPにも 「ジューシーな北島豚の旨味と、中華の辛さ麻辣を組み合わせた、クセになる肉まんです。北島豚のまろやかな脂身が、しびれる辛さをしっかりと包み込み、辛さだけではなく、深い旨味を引き立てています。さらに、シャキシャキとしたクワイを加え、味だけでなく食感も楽しめる一品に仕上げました。」 と、ありました。 超辛です、美味しいですが、痺れますのでご注意ください。 入賞した3店だけでなく参加した10店舗の肉まん、食べられるようです。 審査員は美食に精通した方々5名ということでトゥーランドットの脇屋シェフとかいらしたみたい。 他の肉まんも食べてみたいと思いました(o^^o)