Seigo Ito

Seigo Ito

自由が丘で根付いてしまって早20年以上。 近年は自由が丘~奥沢エリアに住むご近所さんや自由が丘をよく訪れる人たちと仲良くしてもらってます。 接待族でも無いので、あまり高価なお店に訪問する事も無く、お値打ちな飲食店、B級グルメ中心にお店探訪しています。 都内、横浜、愛知県周辺が活動拠点になります。

  • 44投稿
  • 2フォロー
  • 5フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Seigo Ito

Seigo Ito

excellent

二子玉川駅

定食

もうかれこれ、こちらに通って20数年。 以前から二子玉川の人気飲食店として、地元の人たちに愛される美味しい定食屋さん。 以前はまだ個人店が目立つ二子玉川でしたが、今は資本力のあるチェーン店系の飲食店ばかりになり、観光客向けになってしまった二子玉川も、こちらは相変わらずの地元向け仕様(笑) 僕も以前は横浜から週2回、今も月に数回ほど来て、必ず牛スジを注文します。 駒沢に「かっぱ」という人気の煮込み専門店があり、そちらもたまに行ったりしますが、こちらの牛スジ煮込みの方が僕は好き。 何とも言えないヤミツキになる味わいで、何度でも食べたくなります。 ご主人、奥さんにはいつまでもご健在でいて欲しいですね。 たぬき万歳!!

Seigo Ito

Seigo Ito

good

九品仏駅

寿司

奥沢にある良心的な美味しい街のお寿司やさん。 お昼のランチは¥2,000で握りかちらしを選べます。 静岡県島田市出身の親方がとても気さくでついつい通ってしまいます。

Seigo Ito

Seigo Ito

excellent

奥沢駅

スイーツ

初夏〜初秋しか営業しないこだわりかき氷屋さん。 氷の選別から温度管理(二段階の温度管理)されているため、氷を頬張っても頭にキーンと来ない優しい温度に調整され、屋号のように美味しいお水から作られた氷をシルクのような繊細な口どけで食べることができます。 シロップ、練乳なども全て自家製。 画像のマッターホルンはバンホーテンのココアが使われた大人な味のかき氷です。内部に自家製練乳がかけられていて、市販の練乳のようにクドすぎる甘さでなく自然なさりげない甘さを味わえます。 今年のスペシャルメニューは和三盆金時。 和三盆をふんだんに使ったシロップと美味しいつぶあんが使われています。 毎年、こちらの営業期間にはヘビーローテで通ってます。

Seigo Ito

Seigo Ito

good

都内でもトンカツ屋さんの御三家が集まる目黒の1938年創業の『とんき』さんへ。 いつも行列ができてるという感覚があったため、敬遠してましたが、今日は何となくトンカツ気分(笑)になったので、行列覚悟で伺いました。 一階の厨房をコの字で囲む40席のカウンターと二階席から成る店内で、やはり10人ほど待ちがありましたが、すぐにはけて、座れました。 トンカツについては20分かけて、二段階の温度のフライヤーを用意し、じっくり揚げてきます。 衣は薄くてクリスピー。肉は柔らかく、そして美味しい。 都内最高峰とまで謳われる店だけの事はあります。 普段、トンカツ屋さんでキャベツのおかわりなどした事が無いというのも、その辺りのトンカツ屋さんのキャベツって味が抜けてたり、エグみがあったりして、美味しく無い。 でもこちらのキャベツ、エグみもなく、自然な甘みがあって美味しかったので、キャベツのお代わりを初めてしてみました。 豚汁については塩っぱい感じがして、同じトンカツ屋の汁物なら奥沢のミカドさんのシジミの味噌汁が絶品のため、こちらと比べると落ちる感じです。 目黒にあるトンカツ御三家の他の二店にも行ってみたいですね。

Seigo Ito

Seigo Ito

average

銀座駅

そば(蕎麦)

約2年ぶりくらいに行った俺のシリーズ。 蕎麦のお店が銀座にできたとのことで、行ってきました。 焼き姫筍と木の芽味噌添えはホクホクして筍の甘みと木の芽味噌が絶妙の取り合わせで美味しかった。 夏野菜のグリル アンチョビソースはバーニャカウダっぽい感じだったけど、もうちょっとソースを工夫して欲しい。 和牛ハンバーグとフォアグラはおそらく俺のシリーズの他店でも食べられるものだと思うけど、これも他店でも食べたことがあるため、目新しさはない。 蕎麦なんだけど、出汁は美味しい。 でも蕎麦がイケてなかった。 堅いため乾麺をハリガネ(福岡ラーメン風表現だと)くらいの感覚で、蕎麦のモッチリ感は無く、あたかも乾麺を早めにあげてきた感覚。 俺のシリーズさんは拘りがあるので、まさか乾麺を使うなんて事はないとは思うけど。 蕎麦についてはかなり不満を感じましたが、全体的にはお値打ちでそこそこに楽しめる感あるお店です。