i yasuyo
近鉄奈良駅
カフェ
平日16時頃伺いました チョコクロとコーヒー(サンマルクブレンド)を注文 チョコクロは安定の味!! 東大寺・興福寺・春日大社など訪れた際歩き疲れた足を休めるのにピッタリ!! 東向商店街の中にあり店の外は観光客の方で溢れかえってますが、店内は間口は狭いですが奥に深く席数も多くゆったりすることができます またカウンター席にはコンセントもあり◎
i yasuyo
近鉄奈良駅
カフェ
平日16時頃伺いました チョコクロとコーヒー(サンマルクブレンド)を注文 チョコクロは安定の味!! 東大寺・興福寺・春日大社など訪れた際歩き疲れた足を休めるのにピッタリ!! 東向商店街の中にあり店の外は観光客の方で溢れかえってますが、店内は間口は狭いですが奥に深く席数も多くゆったりすることができます またカウンター席にはコンセントもあり◎
i yasuyo
岩出駅
ピザ
R24から京奈和自動車道「岩出根来IC」向かって車を走らせると右側にあるイタリアンのお店「CENTRO」さん 落ち着いたお洒落な店内 平日のランチに伺いました。 メインのピッツァ又はパスタにランチセットをプラスして注文させていただきました。 ランチセットは前菜・ドリンク・ジェラート ドリンクはソフトドリンク以外にスパークリングワインなども選択でき◎ ピッツァ・パスタ共にとっても美味しかったです。 特にピッツァは生地がもっちり香ばしく美味しかった!! ただ1つだけ4種きのことパンチェッタピッツァの半熟卵が生卵掛けのようになっていたのが残念でした。CENTROさんのスタイルなのかも知れないのですがもう少し火が通ってる方が良かったです。 食後のジェラートも◎ お食事が運ばれて来るタイミングもよく、なによりもお店の方の笑顔がとても素敵でした。
i yasuyo
岩出駅
ピザ
R24から京奈和自動車道「岩出根来IC」向かって車を走らせると右側にあるイタリアンのお店「CENTRO」さん 落ち着いたお洒落な店内 平日のランチに伺いました。 メインのピッツァ又はパスタにランチセットをプラスして注文させていただきました。 ランチセットは前菜・ドリンク・ジェラート ドリンクはソフトドリンク以外にスパークリングワインなども選択でき◎ ピッツァ・パスタ共にとっても美味しかったです。 特にピッツァは生地がもっちり香ばしく美味しかった!! ただ1つだけ4種きのことパンチェッタピッツァの半熟卵が生卵掛けのようになっていたのが残念でした。CENTROさんのスタイルなのかも知れないのですがもう少し火が通ってる方が良かったです。 食後のジェラートも◎ お食事が運ばれて来るタイミングもよく、なによりもお店の方の笑顔がとても素敵でした。
i yasuyo
西小山駅
デリカテッセン
惣菜にこだわった惣菜パンの専門店と言うだけあって気になる惣菜パンがいっぱい!! パン好きには危険なお店。ついついあれもとトレーに入れてしまう(^^;; ・やみつきロースカツ和風ニンニク醤油 トーストされたパンの食感がいい感じ!! からし⁇が効いていて時折鼻にツンとくる^^; ネーミングの通りやみつきになりそう カツ・キャベツの量も多く◎ ・餃子ドック<人気爆発中らしい> かなりしっかり揚げられたキャベツたっぷりの餃子(焼きだったらごめんなさい)がサンドされてました。柔らかいパンにカリッとホロ苦餃子。初めて食べた味!!パン自体も美味しかったです。 ・塩バターパン 焼くと外カリッ!!塩とバターの風味がいい感じ 惣菜パンと言うこともあり値段は高め お酒のお供にもピッタリ!!大人のためのパン屋さん
i yasuyo
コスパいい!! ケバブつまみ 600円 アルコアチャール 250円 ケバブにかけるソースは3種類 ・オリジナル ・ミックス ・ピリ辛 迷ってると奥に居たお姉さんが「辛いの大丈夫?」と聞いてくれ「大丈夫ならピリ辛がおすすめよー」とアドバイスしてくれました。 鶏肉のケバブ。ボリュームあり!! ネパールのポテトサラダ⁇アルコアチャール共にビールが欲しくなる味 愛想のいいお兄さんと気さくなお姉さんのいるお店