Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

  • 21投稿
  • 139フォロー
  • 39フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

excellent

新宿西口駅

居酒屋

以前、旧友との飲みに使わさせていただきました。 コースしかないようですが、全ての料理が美味しかったです。 いろいろと料理が出てきますが、個々の料理で素材の味を活かされる上品な味わいでとても美味しかったです。 特に椎茸、のどぐろ、鴨肉はおそらく素材にこだわっており、単体でも美味しかったです。 さらにそこにおいしさを引き立てるひと工夫があり、ここでしか味わえないような料理に仕上がってました。 また、きなこと黒蜜のプリンはとても美味しく抹茶の苦味との相性が最高でした。 非常に満足度が高いので会食などにはおすすめです。

Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

excellent

白山(新潟)駅

定食

鮭といくらの親子まぶし膳税抜2180円をいただきました。 まずきゅうりの浅漬けから食べましたが、つけ具合が絶妙でめちゃくちゃ美味かったです。 鮭といくらは最初はどんぶりとして、その後薬味と出汁を合わせてひつまぶし風にいただきました。 ひつまぶし風の方が鮭の美味しさとわさびの爽やかな風味、胡麻やのり、わけぎ?が絡み合って好みでした。 ご飯も無料で大盛りにできたので男性でもお腹いっぱいになるかと思います。

Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

2023

西荻窪駅

海鮮丼

秋刀魚のうまきはだし巻き卵の味が広がった後、秋刀魚のうま味が広がる。 上に少しわさびが乗っているが、辛さは感じられず、程よいアクセントになっていた。 まさに一口で二度美味しい。 土瓶蒸しは口に含んだ瞬間、松茸の上品な香りと秋刀魚の味わいがバランスよく広がり口の中が幸せに包まれる。 カボスを数滴垂らせば爽やかな味わいに様変わりする。 飲みの最後に飲んだら誰でもため息が出る安心の味。 刺身のお造りは少し歯応えがあり、噛むとほのかな甘みが感じられる。 わさびと生姜が乗っており、どちらも刺身に合う。 ラーメンは一言で言うなら上品な海鮮ラーメン。 スープは蛤が主体だが、さっぱりしていていくらでも食べれる。 これもまた、飲みの締めに欲しい一品である。 麺は小麦の芳醇な味がしっかりしており、さっぱりとしたスープによって味が引き立てられている。 具は鯛と蛤の2種類。 鯛はほろほろとしており、あっという間に口の中から消えてなくなる。 蛤は身がぷりぷりで噛んでいて旨みを堪能できる。 これだけのクオリティなら店によっては一万超えるところもあると思うが、一人一万円以下のは満足度が非常に高いお店である。

Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

excellent

人形町駅

ラーメン

完成度の高いラーメン 味玉が好きなのでプラスを注文した。 スープは鳥の甘みと旨味が凝縮されているが、生姜が効いているため後味がさっぱりしており飽きがこない。 麺は細麺と太麺が選べるが今回は細麺を選択。 チャーシューは何種類か乗っており、そのうち一枚は直前に焼いて提供される。 メンマは香草の香りが効いていて非常に独特。私は好きだが苦手な人もいるかも知らない。 卵は白身が淡白で若干物足りなさはあるが黄身はスープとは違う甘味があり濃厚で美味しい。 量は大盛が無料で頼めるが、成人男性のお腹を満たすには十分である。 トッピングは充実しており、生卵もあるためご飯を頼めばTKGも食べられる。 不満な点はレンゲが浅く、スープをちまちまとしか飲めない点かと

Hiroyuki  Suzuki

Hiroyuki Suzuki

excellent

袋町駅

立ち飲み

刺身から揚げ物、寿司といろいろとあるお店。 中でも揚げたての海老の天ぷらはサクッとした衣に半生でとろとろしていて最高でした。 酒の酒類も豊富で文句なしです。