Akihiro  Sato

Akihiro Satoさんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

大阪府

うなぎ

Akihiro  Sato

特上うな重(うなぎ一尾)4,250円、ふなさだ定食4,800円、キリン一番搾り瓶ビール600円、うなぎきも煮550円 大阪福島にて、腹開きのうなぎをいただきました。電話で予約、2階のお座敷に通されました。 うなぎはふっくら、おこげはカリカリ、とっても美味しいです。東京の背開きのうな重とは、食感が違います。個人的には、腹開きのうな重がお気に入りになりました。 お吸い物は、肝吸いか、はまぐりのお吸い物を選べ、肝吸いにしました。 うなぎのきも煮は珍しいので注文しました。お酒がすすむ美味しい珍味です。 店内は明るく落ち着いた雰囲気です。接客も心地よく、また美味しいうなぎをいただきたいです。 #大阪福島 #うな重 #腹開き

Akihiro  Sato

奈良ホテル シチューディナー ソムリエセレクトのスリーグラスワインセット6,500円を追加しました。 食前のおたのしみ、鯛フレークのカポナータ 本日のオードヴル、ナッツのパテ 本日の魚のポワレ 鯛のポワレブールブランソース ビーフシチュー 奈良ホテル風 バニラアイスクリーム プティフール コーヒー 伝統があり、格式のある店内で美しく美味しい料理をいただき、とても至福な時間でした。 #奈良ホテル #シチューディナー #スリーグラスワインセット

3

岩手県

寿司

Akihiro  Sato

岩手県奥州市水沢の幸寿司さん。この日は日曜日。たまたまお昼お店の前を通りかかると営業中。聞くと夜も営業するとのことなので、18時予約して伺いました。 まずはおまかせのお造りと、おすすめのあん肝と三陸産真ガキ。お造りは、玉子、マグロ、タイ、タコ、シメサバ、ホッキ貝他。舌にピタッとくるのは新鮮で活きが良い標です。真ガキは食べやすいように三等分に。本音は一気に全ての旨味を口に流し込みたかったです。 続いてのおすすめは、あんこうの唐揚げ、牛舌の煮込み、茶碗蒸し、ミンククジラうねす。ふっくらプリプリのあんこう、牛っと旨みを閉じ込めた牛舌煮込み、具材タップリアツアツの茶碗蒸し、赤身と脂身のバランスが良く、柚子胡椒がさらに美味しくするうねす、と美味しさ盛りだくさん。 日本酒で気になったのは、辛口は青森の亀吉、甘口は地元岩手前沢の仙臺紅屋長九郎。特に長九郎はまろやかで口当たりが良く、ファンになりました。   〆は、久しぶりに食べるちらし寿司上。綺麗な彩りが〆ですが食欲をそそります。   #岩手県奥州市水沢 #お寿司