Kenichi  Takahara

Kenichi TakaharaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

東京都

居酒屋

Kenichi  Takahara

約1年前にフリーで訪問した時は、2日連続で入れずに悔しかったお店。今回は、17時に予約して伺いました。17時ちょうどに入るお客さんも居ましたが、その後来るお客さんは全て予約でした。水曜日でも予約無しだと厳しいみたいです。 皆様の投稿を参考に色々食べたい物を注文。 お通しは、リンゴが入ったマカロニサラダ サービスで、揚げ餃子と海老フライ 冬でもキンキンの生ビール ちょっと甘めの牛スジ煮込み かなりレア感高目の牛レバーあぶり 今までショーケースで泳いでいた(様な)イワシ刺し 大振りなタコブツ 濃すぎるホッピー(中3杯お代わり) 最初は、雰囲気だけの銘店居酒屋かと思いきや、酒類のお値段は安め、つまみ類は安くは無いけどクオリティーが高い! かなり、満足度の高いお店でした♪

Kenichi  Takahara

2日連続の訪問。 昨日、「アジフライ食べに来るからね!」と言った手前、ちゃんと約束果たさなきゃ!って事で、9時頃に行きました。約束したアジフライと、今夜オススメのアオリイカお刺身をコーン茶ハイで頂きました。 アジフライは「サービスです!」と言って、骨をカリカリに揚げて頂いたので、尻尾の先まで全て美味しく頂きました♪ アオリイカもとても美味しかったので、もっとお腹を空かして来ても良いかな?と思いました。 良いお店を見つけました^ ^

Kenichi  Takahara

平日ランチで訪問。 11時開店で、12時過ぎに入ったら既に満席で、10分ほどの待ちで入れました。 カウンター6席、4人テーブル2つの小さなお店です。 ランチメニューは、御膳が1,000円、丼物が880円ですが、その中身が凄かった! 私は山賊御膳(むね肉)、妻はおまかせミックスフライ御膳を注文。約15分くらいで出て来たそれは、メインのお料理は、キャベツたっぷりの上に山賊焼きがドーンと乗っていて、その周りには小鉢が10皿、更にデザートとコーヒーも着いているという太っ腹^_^ しかも、カツは揚げたてサクサクで柔らかくて美味しい。食べ切れるか心配でしたが、軽く食べられました。食べきれなかった人は、お持ち帰りのパックも頂けます。どおりで、ひっきりなしにお客さんが来ている筈です。また行きたいと思いますが、営業は水、木、金だけと言うので、お気を付けて下さい♪

4

長野県

イタリア料理

Kenichi  Takahara

休暇を取った平日ランチで訪問、 4人席テーブル3つ、3人席テーブル2つ、2人席テーブル2つの小さなお店ですが、ちょっと落ち着いた良い雰囲気のお店です(カジュアルイタリアン&フレンチダイニングだそうです)。 ランチメニューから、「厚切り牛タンステーキランチ1,800円」と「お魚ランチ1,500円」とパスタ単品900円を頂きました。 このお値段で、前菜、サラダ、スープ、メイン、パンorライス、デザート、コーヒーor紅茶がついて来ます。しかも、どれもちゃんとしています。本日のスープは、新玉ねぎのスープでした。牛タンステーキは、硬すぎずでもしっかりとした歯応えで大満足。単品のパスタも、絶妙な硬さ加減で美味しい。 ランチメニューはどれもお得だと思いますが、今度はディナーでゆっくりと来てみたいと思います。