Tetsuya Kido

TOP USER

千葉県

Tetsuya Kido

仲間と、夫婦で、一人で楽しむ千葉のうまいもん

千葉市美浜区在住。“北の国から”富良野に育ち、小樽・旭川・新潟・青森・仙台・松戸・千葉・川越・大分・浅草と……現在二度目の松戸です! 何でも呑むけど日本酒好き!肴は魚も肉も野菜も大好き!“一升瓶”と美味しそうな肴、“刺し身”や“寿司”を見かけると“いいね”ポチっとしてしまいます。よろしくお願いします。

  • 3303投稿
  • 1291フォロー
  • 1489フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 居酒屋
  • 海鮮料理
  • 中華
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tetsuya Kido

Tetsuya Kido

excellent

大洗駅

魚介・海鮮料理

【想定外に旨い】 大洗海鮮市場! 往路、見ると大行列であったƪ(˘⌣˘)ʃ 参拝終えて、もうコンビニか? ちょっと見てみると… 入れそう、食べれそう! こちらのカキ小屋! 大洗の大水産会社直営、 みんな網焼きだが丼! 夫婦二人して“バラチラシ丼定食” 番号札もらって暫し待つ。 80番、番号呼ばれて取りに行く。 正直、期待していなかったのだけれども 旨いじゃないか!! 鮪、サーモン、白身は何だ? いくらも旨いぞ! いずれも漬けでうんまい。 味噌汁はあら汁ではないものの アオサで、 煮詰まってもいなく 薄くもなく丁度いい具合ではないか! 侮っていましたm(_ _)m 二人にこにこ! 美味しくいただきました。 この日は、 ネモフィラを見に行こう!  大、大、大混雑…無理ƪ(˘⌣˘)ʃ 那珂湊の市場にしようか?  車、動かない、大渋滞ƪ(˘⌣˘)ʃ 行けたら行こう!の大洗磯前神社⛩️  お詣りできました。 そして遅い昼飯。 網焼きはパスして、バラチラシ! 正解でした。 #大洗海鮮市場 #バラチラシ

Tetsuya Kido

Tetsuya Kido

excellent

市役所前(千葉)駅

創作料理

【お声がけいただき╰(*´︶`*)╯】 “こしあぶら”が入ったそうで… 大先輩にお誘いいただきました。 ビールで乾杯!ちびちびと! ゼロでクラフトビール2杯やっつけておりました。 何の和え物だったか⁈ 2回聞いていたのに忘ましたƪ(˘⌣˘)ʃ わらび共々旨い。 大将から真澄の四合瓶差し入れいただき、 刺し盛りです。 鯛・鮪・〆鯖・勘八! やはり〆鯖(^-^)v鯛も、他も良いです! チヌ(黒鯛)の挟み焼き! なんな風に魚を料理できたらいいなぁ〜 添えられた蕗、茗荷、スナップエンドウが また良き良き。 そしてメインイベント、“こしあぶら” 天ぷら、美味しい! たらんぼ(タラの芽)が山菜の王様なら、 こしあぶらは女王様!! 山菜天の盛り合わせで食べたことはあっても、 のみ!は初めてです。 程よい苦味が最高です。 お代わりして、もう無いよ!とてんこ盛り。 でも、あっという間で酒もすすむ。 肉じゃがならぬ“肉たけのこ” これまた時期ですね! たけのこが柔らか美味しい! 炊き込みご飯とお吸い物、香の物で〆。 話も盛り上がり… あぁ〜美味しかった! お誘いありがとうございました。 大将、ママさんご馳走様でした^_−☆ #春です #こしあぶら #筍 #創作料理

Tetsuya Kido

Tetsuya Kido

excellent

市役所前(千葉)駅

そば(蕎麦)

【裏千葉の蕎麦屋三軒目】あおきさん。 ランチセットは…もりそばに かしわ天・アジ大葉揚げ・茄子! 蕎麦は北海道、沼田産のキタワセ! 蕎麦屋らしい蕎麦! 美味かった。 #蕎麦ランチ #かしわ天

Tetsuya Kido

Tetsuya Kido

excellent

新八柱駅

寿司

【寿司ランチ】新八柱下車。 カウンターにちょこんと。 休日ランチはこちらでバラチラシです(^_−)−☆ 玉子焼き、蒲鉾、 鮪も切りバラして… 着膳、 「味ついていますから、お好みで山葵醤油でどうぞ!」 と、 そのまま一口、うんそのままで美味しい。 サーモン、勘八かな? 醤油少しかけたけど、なしで良いかな! 赤貝の紐、烏賊ゲソも ガリと胡瓜がいい塩梅です。 山葵をぬってとあっという間、瞬殺でした。 壁の黒板、札を見渡すと、 なんて魅惑的な、そして… どストライクな酒のアテの数々。 いつか、こちらも、夜の部で伺いたいですよ! ご馳走様でした。 #ランチバラチラシ #新八柱 #たぬきつお知り合い

Tetsuya Kido

Tetsuya Kido

excellent

十条(東京)駅

バー

【オールドウイスキー】二軒目は… 十条銀座のアーケードを抜けた先のBAR! 富士見銀座の入り口、 オーセンティックバー Albion′s Bar カウンターで、先ずはお決まりの ⭐︎ジントニック!からスタート! バックバーを眺めながら… 次はどれにしようか? ジャケが気になるボトルがあり、 美瑛の丘の様な風景です。 ⭐︎Samaroli 「こちらをショットでお願いします^_^」 イタリアで創業した、スコットランド以外では最古のインディペンデントボトラーとか⁈ ちょっとお高く、会計を別にしハーフにしてもらいました。 若い感じでガツンとくるなぁ! おすすめのアイリッシュコーヒーのカクテルと、 チーズケーキをいただく! 元々珈琲、喫茶店からスタートして 50年を超える老舗のバーとのこと。 チーズケーキはテイクアウトもしていたみたい。 ⭐︎LAGAVULIN 18y こちらで〆たはず… しかし、イチローズモルトの品揃えの凄いこと、 また今度ですねぇ!! Hiroさん、重ね重ねありがとうございました。 草月の黒松、またまた美味しくいただきました。 ありがとなし^_−☆ #オーセンティックバー #十条富士見銀座 #サマローリ