yumi k

yumi k

仕事がお休みの日に、ドライブがてら気になるお店・宿題店を訪問することが一番の楽しみ♪ いつもみなさんのレビューを参考にさせてもらってます❤︎ Retty▶︎2015/9/26開始

  • 1192投稿
  • 1887フォロー
  • 2390フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • カフェ
  • うなぎ
  • パスタ
  • ケーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
yumi k

yumi k

excellent

五十鈴川駅

カフェ

【 晩秋の伊勢神宮参拝 】 伊勢神宮内宮の参拝前に訪れました 店内の席から 伊勢山々、紅葉 そして五十鈴川が見渡せる とても素敵なお店です❤︎ 9時半開店の15分ほど前に着くと すでに10人以上のひとが並んでました 一巡目で座れるといいな〜と願いながら 開店時間を待ちます ありがたいことに残り僅かの席に座れました (入り口入って左手の畳敷きのお席) 此処は先にお会計をするシステム 数量限定のモーニングセットをお願いしました ◻️モーニングセット 630-    珈琲    トースト(バター・ミルククリーム付き)    ゆで卵    ヨーグルト ネルドリップで淹れられた珈琲は香り豊かで ミルククリームを塗ったトーストに とてもよく合います おいしい!(*´∇`)o 甘さ控えめ酸味の程よいヨーグルトもgood⤴︎ ゆで卵はかなり黄身がとろ〜っとしてて それがちょっと苦手な私は相方にプレゼント♪ 秋のお伊勢さんはもしかしたら初めて… 人出は想像以上に多いです ゆったり珈琲timeを楽しんだ後は 今日の目的 ご祈祷を受けに行きます 願いはなんにしましょう( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) #五十鈴川カフェ #伊勢神宮内宮モーニング #お伊勢さん #五十鈴川

yumi k

yumi k

excellent

愛・地球博記念公園駅

カフェ

冬青珈琲店と書いて 「そよごこーひーてん」と読みます❤︎ 愛知県長久手市の 愛・地球博公園モリコロパーク内にある 木の温もりにほっこりするお店 モリコロパークは ジプリパークがオープンしたばかりだから 今、かなり注目されてますよね♪ 店内は畳敷きなので 入り口で靴を脱いで上がりました 窓の外の景色を眺められるカウンター席が6席 畳に置かれた丸いちゃぶ台が二つ まるで我が家に帰ってきたような そんな安らぎを感じます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 午前のおやつtime 私が頼んだのは お店のスタッフさんお勧めの 『絆セット』(゚▽゚︎*)♪︎ワクワク ▪️絆セット   愛知淑徳大学CCC絆プロジェクトとの   コラボセット♪ ⚪︎ドーナツ…コーヒー味(5種類から選択可) ⚪︎ミニソフト…瀬戸で自家養蜂した蜂蜜添え ⚪︎SET DRINK…本日の珈琲(たくさんの飲み物から選べます) 「モリゾーとキッコロ、懐かしいね」 「愛知万博って何年前だった?」なんて話しながら待つことしばし… 運ばれてきたのは 美しい水縹色のお皿に盛られたドーナツ その上にはぷっくりとしたフォルムが なんとも愛らしいソフトクリームが鎮座♪ 蜂蜜も添えられています 珈琲の香りを愉しみながら まずはソフトクリームをひとくち♡ ミルク感たっぷりで 少しねっとりとしたソフトクリームはめちゃ旨♪ 米粉で作られたドーナツも 甘みが抑えられほんのり珈琲の香りがして 軽い食感で食べやすい一品です( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 本日の珈琲は『マンデリン』 ハンドドリップで淹れられた珈琲は コクと甘みがあって 深煎りだけどとても飲みやすくておいしい❤︎ お会計の際「おいしかったです。ごちそうさま!」と話すと 「外で珈琲豆やドーナツなど販売してますので見ていってくださいね!」とスタッフさん はい!お土産に購入させてもらいましたよ♪ スタッフさん、感じのいい方ばかりです この後はビュンと名古屋城へ(゚▽゚︎*) 愛知県政150周年記念行事で ブルーインパルスが愛知の上空を飛びました 初めて目の前で見るブルーインパルス 迫力満点、カッコよかったぁ〜ヽ(*´∀`*)ノ☆ #モリコロパーク内カフェ #癒しの空間 #愛・地球博公園 #長久手市カフェ #冬青珈琲店 #そよご珈琲店 #ソヨゴは秋に赤い実をつける樹 #ブルーインパルス

yumi k

yumi k

2021

大森・金城学院前駅

そば(蕎麦)

2021年の最後の投稿は 大好きなお蕎麦屋さん「やまぼうしさん」です 名古屋市守山区の住宅街の中にある 人気の高いお蕎麦屋さん  11時開店の5分後くらいに到着しましたが すでに満席で、外の椅子に座って待ちました 私たちの前には4人ほど… 私たちの後からも続々とお客さんは訪れ 車が停められず帰られる人も! 30分ほどで店内に案内いただけました ゆったりとしたテーブルです 注文したのは ◇店長さんおすすめ 楽の膳 1700円 ◇胡桃ダレ 250円 お蕎麦屋さんの天ぷらって大好きだから 天ぷら付きのものに! 胡桃ダレも外せません( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) まずは 籠に入ったおしぼり 蕎麦茶・蕎麦チップが運ばれてきます 蕎麦チップをぽりぽりっと齧りながら 白を基調としたお洒落な店内を眺め ゆったり待ちます 20分ほどで着膳♪ お蕎麦の麺は細め 冷たく絞められて喉越しもよく 大好きな胡桃のつけだれとお蕎麦の相性が抜群で これはホントお勧めです! そして天ぷら! 器には 海老 鮭の大葉巻き スナップえんどう パプリカ 蓮根 茄子 南瓜 さつまいも と、なんとも豪華‼︎ お蕎麦屋さんの天ぷらって 絶対に食べたくなるし ちょっと贅沢気分にひたれます 季節の一品は具沢山のけんちん汁でした 賽の目に切られたお野菜や豆腐、こんにゃくなどいっぱい入ってて味もよく身体も温まります 蕎麦湯 食後のデザートの蕎麦プリンもいただいて 大満足のランチになりました 今年最後のお蕎麦を やまぼうしさんでいただけて大満足です ®️友のみなさん  今年一年ありがとうございました そして、来年もどうぞ宜しくお願いします よいお年をお迎えください♡︎ʾʾ #そば処やまぼうし #名古屋蕎麦屋 #蕎麦ランチ #胡桃だれ旨し #駐車場はお店の前と少し離れた場所に有り

yumi k

yumi k

excellent

粟野駅

ケーキ屋

【Happy Christmas✨】 Christmas Eveの前夜 とっても嬉しい贈り物が 福井県敦賀市から届きました♪ パッケージにも そして蓋の内側にも 温かみのある黄色を背景とした 素敵なイラストが描かれています なんてキュートなんでしょう! 元乙女の心、鷲掴みされました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 箱の中にはおいしそうな焼き菓子と Christmasカード そしてお手紙も… レモンケーキを食べたいな…と 思っていたところにピンポイントで送ってくれるってまさに"神“ですね! 「冷やしてお召し上がりください…」の説明書きの言葉の通り この日は冷蔵庫に入れて翌日の夜いただきました 仄かな甘さと柑橘の香り ふんわりとした食感のレモンケーキは とってもおいしくて つい、もう一つ…と手が延びました! ふたつめはさらにおいしかったぁ♡︎ʾʾ 可愛いクッキーやフルーツケーキは 娘が「友だちのお家に持っていくね…」って♪ もちろん、素敵な箱も一緒にです このお菓子を贈ってくれたのは Rettyを通してご縁をいただいた大切な友人です 住んでいる地も 年齢も職業も異なるけど レビューを通して心が繋がったことに 感謝の気持ちでいっぱい! 今回、互いに慶びが重なったこともわかり 嬉しさも2倍2倍になりました*。٩(ˊᗜˋ*)و゚ Rettyは食をなかだちとして 人と人をも結んでくれる 素敵な場所だな…って思った夜でした✨ ありがとうございます❤︎ #クリスマスプレゼント #パティスリー プルミエ #福井スイーツ #嬉しい贈り物 #ご縁に感謝

yumi k

yumi k

excellent

東京駅

弁当屋

【駅弁・深川めし♪】 東京から名古屋に帰る新幹線の中では やっぱり駅弁が食べたくて♡︎ʾʾ 東京駅構内の 駅弁屋 祭さんはすごい人! 中に入っていくのも躊躇われたところに 入り口脇に「江戸の味」の暖簾を出し あさりがたっぷりと入った駅弁を此処で作っているお店を発見! 「日本ばし大増」さんです 生姜と甘い味噌の香りに惹かれて 『東京名物 深川めし』を購入しました 新幹線の中で駅弁の蓋を開ける瞬間も 列車の旅の醍醐味ですね 包み紙に描かれた絵から想像はできるけど わくわくが止まらない♪ 蓋を開けると 細長い容器の三分のニほどを あさりたっぷりの深川めしが占め 脇に黄色い卵焼きとピンクの蒲鉾が彩りを添えています 深川めしは 生姜と江戸甘味噌で甘く柔らかく炊かれたあさりと牛蒡がご飯にたっぷりとのっています 醤油も入っているのかな? いくらでも食べ続けられる味付けとあさりのおいしさが日帰り旅の疲れを癒してくれました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) #駅弁屋 祭 #東京名物 深川めし #日本ばし大増 #列車の旅 #日帰り旅