Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

雑食系、B級グルメ好きです。高級なお店にはほとんど行かないです。

  • 133投稿
  • 8フォロー
  • 17フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

excellent

日比谷駅

居酒屋

年末に友人の忘年会で伺った大衆居酒屋。 場所は泰明小学校裏辺りの山手線ガード下の2階。 かなり大きなお店です。 忘年会シーズンでしたが、二次会から使う人が多いのか午後7時頃はまだすいていました。 ちゃーめんと呼ばれる野菜(もやし)の炒め物は味濃いめでビールによく合います。その他、焼き鳥、刺身盛り合わせ、モツ煮込みなどなど、メニューは普通の居酒屋ですが、お店の雰囲気や価格はとっても庶民的。気軽に飲むにはうってつけのお店です。 午後9時くらいになるとどんどんお客さんが入ってきてかなりの混雑に。ゆっくり飲むなら早めの来店がいいかもしれません。

Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

excellent

松尾(三重)駅

魚介・海鮮料理

年末に宿泊の忘年会でお邪魔しました。 部屋に到着して一休みしてから食事をしに広間に行ってビックリ。 料理、料理、料理。 「晩ご飯の量がすごいよ」と言われていましたが、想像以上。煮魚、お刺身、伊勢海老、帆立、サザエ、アワビ、などなど。見るからに新鮮な海の幸がテーブルから溢れんばかりに載っていました。もちろん質、量ともに最高でした。 それで宿泊付きで1万円台なんて信じられません。 ちょっと交通の便が良くないのですが、近鉄の駅まで送迎もしてくださるみたいです。2024年の年末に素晴らしい体験。また絶対にプライベートで伺いたいと思います!

Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

good

京成船橋駅

居酒屋

年末の週末。千葉の方に出張で来られた方が私が住んでいる船橋に宿泊されるとのことで一緒に飲もうということになり、駅で待ち合わせて予約無しで駅周辺のお店に向かったんですが、どこもかしこも大混雑。 これは少し駅から離れたところが良いかもと思い、以前から少し気になっていた星七さんに伺いました。 こちらも店内はほぼ一杯で、かつ予約が入っているけどそれまでならということで、時間限定でお邪魔することに。 店内の雰囲気ですが、一瞬スナックかな?と思いましたが、カウンター奥の厨房の方ではいろいろと料理を作られていたので、期待。 時間があまりなかったので長々と飲み食いすることができず、サラダと揚げ物中心で軽くいただきましたが、どれも美味しくいただきました。特に唐揚げのジューシーさが印象に残りました。 価格もリーズナブルだったのが良かったです。 またゆっくり伺うことができればと思います!

Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

excellent

伊勢市駅

居酒屋

出張先で同僚と伺いました。 本館に行ったのですが(想像通り)満員。別館の方にお願いしますと言われ、道を挟んで向かいのビル2階にある別館へ。 到着したら「本館の方に来られた方ですね、どうぞこちらへ」とカウンターへ。 まずはこのスムーズな対応に感動。 本館は行ったことがあるのですが別館は初めて。厨房を囲むカウンターメインのお店です。 そのため、お店の方の会話もできる雰囲気がとても良いです。 お料理の方は、本館で大好きになった燻玉コールスロー、食べる鰹節、唐揚げ、だし巻き卵、お刺身など、たくさん頂きました。燻玉コールスローは中に玉子が仕込まれていて上に粒マスタードが乗っかった一品で、崩して食べると超美味。食べる鰹節は文字通りですが、おつまみに本当に最高です。 昔本館の方にあった「りゅうきゅう」がなかったのが残念。今はやっていないのかなあ。 食事はもちろん美味しかったですが、店員さんが皆さん気持ち良い対応をしてくれて満足しました。 伊勢には時々仕事で行くので、また伺うつもりです。

Tomoyuki Tamura

Tomoyuki Tamura

excellent

北海道東京事務所にある、北海道の食材を中心にしたお店です。業界団体の打ち合わせ後の忘年会で利用しました。 3000円のコースプラス飲み放題で5000円。(クーポン使用) 頂いたのは、鮭のカルパッチョ、ザンギ、豚の味噌焼き、海鮮丼、デザート(どら焼き)。 量は普通でしたが美味しかったです。 飲み物は、個人的に珍しいと思ったジャガイモの焼酎「清里」とクラフトビールを頂きましたがどちらも美味しかったです。私は苦手なのでは飲みませんでしたが十勝ワインやスパークリングワインが美味しかったそうです。 勤め先からはちょっと行くのが面倒なところでしたが、また行って見たいと思いました。