M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

ただのらーめん好き。

  • 870投稿
  • 608フォロー
  • 216フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 丼もの
  • 餃子
  • 担々麺
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

excellent

西新宿駅

ラーメン

新宿の用事あり、それ終わりで平日1230。味噌ラーメンは網羅したく。並びは数名。並びは瞬間風速のようで、入店後は、後発並びなくなる。 定番ラーメンでなく、野菜が多い特製白味噌タンメン(1400円)+中盛(100円)にする。 食券機で、3段目にノーマルのタンメン(1,000円)もあります。 LINEの友達登録特典で、中盛無料クーポンあり。着席してから登録で、遅し、次回、使おう。 スープ 一口啜る。あっさりだけど、コクと旨味はバッチリ、塩見もほどほどでバランス良いです。 麺 ラーメンと違うのかな? ほぼストレート卵しっかり中細麺(気持ち太め)。もちっとした感もあるけど、しっかり感もあり、麺、うまし。 トッピング チャーシュー(2種)、野菜(キャベツ、もやし、ニラ)挽肉。 チャーシューは、素材が良いのを感じました。らーめん好きであれば、スープと麺がめちゃ美味しいので、特製じゃなくても楽しめると思います。特に麺は、もちプリ感 あり、麺が美味しいのに出会うと、大切だなと感じます。

M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

good

錦糸町駅

中華料理

牡蠣中華そば定食(1,450円)にする。 スープ 一口啜る。ちょっと弱いかな… 牡蠣の風味はあるけど、スープもクリーミーで…山椒必須かな。 トッピング チャーシュー、ネギ、海苔、散切り玉ねぎ、焼きネギ。 悪くないけど、魚系がオススメ。

M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

excellent

真中たん・善次郎定食(3,905円)にする。 せっかくなので、真中たん塩焼き・牛たんつくね・牛たんソーセージ・ゆでたんを楽しめる、コレにする。 真中たん 柔らかい、初めて食べた 牛タンつくね こちらは…普通かな。コリコリとした食感あり。 牛タンソーセージ プリプリで少し、歯ごたえある感じ。 ゆでたん 柔らかくお肉の繊維に沿って解ける感じ、おつゆと相まってうまし! とろろ 普通…かな 麦ごはん 普通…かな

M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

good

ゴルフレッスンの帰り。 11時10分着、並んでるぅ〜。20人くらいか。今日は時間あるから並ぶ。普段なら、この並びなら即、変更。50代にはきつい。 味噌つけ麺、辛味つけ麺、醤油や塩ラーメンもある。どれも980円と分かりやすい。 けど、看板のつけ麺(大440g、980円)にする。 スープ 一口啜る。わりとあっさり。だけどコクと旨味あります。ちょっと甘いかな。 麺 プリプリ。卵がしっかり、黄色い。 440グラムが、ドーンと来たときは、食べ切れるか、と心配になったけど、いけてしまった。 トッピング 角切りチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。 スープが少し甘く、自分は、玉ねぎや胡椒で調整したけど、って感じ。美味しいけど、次行くなら、らーめんを。

M.Yamakoshi

M.Yamakoshi

good

末広町(東京)駅

ラーメン

肉汁中華そば(1100円)麺増し(150円)にする。大盛りまでは無料です。 スープ 旨辛にしました。 一口啜る。程良いからさ、旨味もあり、美味しく感じます。 麺 パツッとした細平麺。 個人的にパツッとしてて、硬めの麺が好みなので、良き、です。 トッピング チャーシュー(レア気味)、もやし、メンマ、ネギ、背脂。