Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

  • 40投稿
  • 123フォロー
  • 46フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

good

新宿三丁目駅

北京料理

とある業界のレジェンドたちとの会合で、半年に一回くらいお邪魔してます(都合7〜8年くらい通ってるかな)。 皆さんおっしゃる通り、いつも混んでる人気のお店です!料理が美味しくて、リーズナブルだからそれも納得のこと。 店のお兄さん、お姉さんもいい人ばかりで感謝感謝!

Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

excellent

ぜーたくすぎる海鮮丼‼️ オボンとは言え、緊急事態宣言中からの大雨警報もありお昼時にすぐに着席できました。どんぶりに盛る種類によって、一〜五鉃となっていくのですが、店の名前になっている五鉃をオーダー。 待つこと5分。新鮮でプリプリの魚にいくら、ウニ、ホタテなどがゴッソリ乗った丼が目の前に。写真もそこそこにガルルルルと爆食!「うめぇ」としか会話のないランチになってしまいました。 シメは鯛の出汁でお茶漬けに。思わずホッとする変化を楽しみつつ、食べ方をゆっくり考えてからでも良かったなぁと。再戦を誓いました。 少し高いかも知れないけど、たまにゃあいいかな。

Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

good

世田谷駅

居酒屋

おばちゃんが切り盛りしてる世田谷の居酒屋さん。世田谷というと"セレブ感"があるけど、高橋さんは地域密着系、地元の常連さん(年齢層高し)で賑わうお店。 たかーい座敷によじ登って味わう一杯はサイコー。 冬場の鍋がおすすめです!

Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

average

京王堀之内駅

ラーメン

酷評です。ごめんなさい! 麺は細麺(?)のストレート。 麺の味に印象はありません。というか、麺に味がない。 スープは、最初は好感触だったけど、すぐに塩っぱさばかりが際立ってしまいました。基本的にラーメンは、スープも全部いただくのですが今回は無理でした。 タンメンって、野菜とスープが協調して欲しいんだけど、それを感じることはできませんでした。 接客も"チェーン店のマニュアル"で、不備はないけど、味がないラーメンをみると、単に"やれば良いと思ってるのかな"と思ってしまいます。 残念。再訪はありません。 写真は削除しました。

Atsushi Ohno

Atsushi Ohno

good

梅ヶ丘駅

ラーメン

3回目の訪問。SHIBASAKITEI+に変わってからは初めて。券売機を買うスタイルから、メニューを見て注文する形に変わってた。 いつも通り、感じ良く席に誘導してもらいました。 前回は油そばを頼んだが、私には量が少なく、残念に終わってしまった。あ、でも油はキツくなくて上品で美味しかったです! それを踏まえて今回は"特製塩(1,200円)"。 やや高めの値段だけど、ここのラーメンならと思ってオーダーしやした。スープはカツオだしの香りと風味がきき、上品な塩の味わいも楽しめました。調味料は不要!(もともと置いてないけど) 麺はストレートの細麺で、量も多め。のってる具材が、みじん切りのタマネギ、ほうれん草と三つ葉、ローストした鴨と大きめのチャーシュー、そして美味しいメンマと豊富で楽しかった。スープに鴨の油が混ざって、少しコッテリ感があるのも良かった。 次は牡蠣にしよ。