公裕勝山
中野新橋駅
カフェ
ビールが豊富。タップはプレミアムモルツだけだけど、珍しいのあるし、カフェ飯もおつまみもかなり上等。ペットカフェで、ワンちゃんが逆に良いニュアンスで癒しです。平日夜と土日の仕事場所にしてますが、適度な賑やかさで仕事もはかどります。
人生の半分はビール。残りはほぼお仕事。 最近転職して中野新橋に引越しました。
公裕勝山
中野新橋駅
カフェ
ビールが豊富。タップはプレミアムモルツだけだけど、珍しいのあるし、カフェ飯もおつまみもかなり上等。ペットカフェで、ワンちゃんが逆に良いニュアンスで癒しです。平日夜と土日の仕事場所にしてますが、適度な賑やかさで仕事もはかどります。
公裕勝山
阿佐ヶ谷駅
居酒屋
あんまりいい写真が撮れなかったけど、魚美味しくてリーズナブル。低音で蒸したあん肝はトロみがまるで違う。そして日本酒、見たことないのが多くて、これは、、合わない日本酒呑むと次の日に響くぼくですが、ビール3杯+2号呑んでそれが全然なかった。本当に旨いの選んでます。
公裕勝山
祇園四条駅
居酒屋
京都に遊びに行ったついでに一人で立ち寄りました。酢牡蠣に涙。650円で5粒。あり得ないコスパだと思います。刺しも旨いし日本酒も頃良い。好みに合ったものを進んで教えてくれます。全体に単価以上のものばかり。ラストが早いけど、京都に住んでたら通いたい店です。
公裕勝山
阿佐ヶ谷駅
カフェ
凄く落ち着いた雰囲気。コーヒーと共に店内には香辛料の良い匂いが。コーヒーとポーターのビールを飲んだだけでしたが、ご飯も食べてみたい。 席数は少ないのでタイミングで一人使いはしにくそうですが、各テーブルも広くて、PC使っての仕事で長居にも良さそうです。
公裕勝山