T.IIO

TOP USER

日本橋

T.IIO

路地裏もなんのその!日本橋の裏のウラまで

日本酒と新旧ブリティッシュロックに取りつかれた路地裏Walkerです。最近は町中華率高くなってますが、基本は赤提灯と立ち食いそばです。instagram.com/t.iio_gourmet

  • 3537投稿
  • 979フォロー
  • 4631フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • ビール
  • 和食
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
T.IIO

T.IIO

excellent

馬喰町駅

クラフトビアバー

店名とは裏腹にもう殆ど馬喰町な立地のブルワリー。 東京駅のPCPビルにあるお店が有名です。 今回はゼロ次会利用です。 ウッディで温かみのある外観。内装は打ちっぱなし コンクリートでスタイリッシュな空間です。 予約なしでしたが無理言って席作ってもらいました。 NIHONBASHI IPAは枡に入ってるSAKESTYLEです。 香りと苦味強くて一杯目で強烈な印象。 大麦を煎ったお通しは最初味気ないものの、 ビールと合わせると香ばしさと甘さを感じます。 2杯目はベアードブルーイングのインペリアルIPA これも中々の苦味とアルコール感。ガツンと来る インパクトが癖になりそうです。 0次会なので軽めに切り上げましたがフード類が 美味しそう。チーズたっぷりのシカゴピザ気になります。

T.IIO

T.IIO

excellent

蔵前駅

小龍包

midoriさん企画の新年会二次会。 一次会で帰宅する予定でしたが、つい勢いで。 飛び入り参加させていただき失礼致しました。 飲み中心で会話に集中していましたが、 焼き小籠包めっちゃ美味い。何気に腸詰とか 麻婆豆腐、ピータン、ワンタン全部美味い。 しかも安い。ここは空腹時に再訪したい。 #お通しが麻婆豆腐

T.IIO

T.IIO

excellent

蔵前駅

居酒屋

蔵前のネオ立ち飲み屋です。 煌々と灯る酒場の提灯に引き寄せられて 予備知識なく入店。先客はお二人でした。 冷蔵庫には日本酒やナチュラルワインが並んでます。 新年会を控えていたので軽めにフルーツビールで。 アルコール4.5%のBLOOD ORANGEは苦み全然なく かといって甘くもなく爽やかでジューシー。 後で知りましたが、この店は無農薬レモンサワーが 有名なお店でした。そうか、店名イエロだし! リサーチって大事ですね。

T.IIO

T.IIO

excellent

コミュニティリーダーmidoriさん企画の新年会です。 このお店は蔵前で歴史の長い老舗酒店だそうです。 明るくて広くて入りやすいカジュアルな角打ちです。 こんな店帰宅途中にあったら毎日寄ってしまいそう。 飲み会前に店内眺めてました。国産スコッチが ズラッと並んでます。ひょっとしてこれ店舗で 樽熟成しているんでしょうか。何気に凄い。 量り売りもされているようです。 この日は、普段は飲み放題対象外の日本酒までOK という神対応。前回食べられなかった発酵唐揚げ などつまみながら、お馴染みの方や初めまして の方たちと楽しい飲み会となりました。 普段はコメントし合う人とリアルで会えるという これがRettyのよいとこですねー。 midoriさんありがとうございました!!

T.IIO

T.IIO

excellent

西荻の住宅街にある一軒家のシュラスコ店です シュラスコと言えば、バルバッコアみたいな大箱の お店で大串とナイフを持った店員さんが店内を グルグル巡回するイメージですが、同じ肉が何度も 来たりして、待ってる間に満腹になってしまったり。 その点、こちらは店内巡回はなく、15種類全て 順番に持ってきてくれます。 イチボ、ランプ、牛肩ロース、カルビ、スペアリブ等の 肉とポテトやチーズ、ズッキーニ等、シュラスコ全14種 一廻りして、イチボとパイナップルを追加。 この時点で腹パン決壊寸前ですが。肉の脂が染み込んだ 〆のカレーは無理してでも食べねば。ウマーです。