Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

「出会いをつなげ、自分らしく生きる、ということ。」をコンセプトに、それぞれの分野で活躍される方々の架け橋の役目を担うよう、グルメ、海外旅行、デザイン、アートなどライフスタイルに関連する様々な情報を配信していきながら、人と人とのつながりを広め続ける「WEBマガジンlade」を夫婦で運営しています!

  • 25投稿
  • 28フォロー
  • 29フォロワー

好きなジャンル

  • ジビエ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

excellent

第一通り駅

イタリア料理

2015/05/16 カウンター席のみのイタリアン「ブリランテスズキ」6周年記念スペシャルコース ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 写真が大きくて見やすいサイトはこちら → http://lade.jp/diary/tabelog/itarian/36175/ ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 東京は西麻布の「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフの下で修行された後、 そちらで副料理長をされていた本多哲也シェフが独立された「Ristorante HONDA」でも腕を磨かれ、 イタリアでの修行を1年ほど積んだ後に、地元浜松に戻り独立オープンさせた 鈴木智紀シェフのお店「BRILLANTE IL SUZUKI ブリランテスズキ」さん。 駅から徒歩10分圏内の飲み屋街ランプ横丁、焼き鳥の匂いが食欲をそそる、ちょっと意外な場所の細い裏通り。 壁に掛けられた真っ赤な看板が目印です♪ 階段を上り、オリーブの木の先にアイアンアートが施されたダークブラウンの木の扉、こちらが入り口となります。 ”ブリランテ”とはイタリア語で”輝く”、”華やか”を意味する言葉。 浜松の街、そして足を運んでくれるお客様と共に輝き続けたい・・・とそんな想いをこめて店名にされたそうです♪ 店内はカウンター席のみの10席。祖父、父共に建築家である鈴木シェフ、デザインや空間創りにもこだわりを感じます。 そして北欧家具好きでもある鈴木シェフの想い入れのある椅子は、背中に丸みがあって、 座っていても疲れることなく、肘掛けの程好い長さ、年を経ると色が変わるチェリー材だったことから選ばれた逸品だそうです。 イタリア人は1~2時間はおろか、3~4時間ほどの時間をかけて食事を楽しむ習慣があります。 そんな時間を過ごしてもらいたいと切に願っての椅子選び。 こだわりは椅子に留まらず、食を楽しむためのアイテムの1つ、カトラリーにも反映します。 三条市のメーカーが漆職人と共同製作したカトラリーは、艶やかな漆の赤が卓を華やかに染めています。 ナイフとフォークの横に添えられた箸があるのも嬉しいですね。 メニューは、18時から21時まではコース制になっており、6,480円と10,800円の2コースのみで、 10,800円のコースは3日前の予約が理想だそうです。 21時以降は、アラカルトで楽しめる時間帯となります。 今回は、ブリランテスズキさんの6周年記念ということで設けられている 鈴木くんのスペシャルコース13,000円(税別)を予約しています♪ (内容は、お客様により異なます) 「Sant Aniol サンタニオル ガス入りウォーター」860円 サンタニオルの水源は、スペインはフランス国境に近いピレネー山脈の原始のままに保護された 600haにおよぶLa Garrotxa火山公園内にあり、 ピレネー山脈の約100万年前の純火山性地層で年月をかけゆっくりと過され、 太古に形成された泉からこの上ない純粋さで湧き出ています。 中硬水でありながら、ナトリウム含有量の割合が少ないソフトな美味しさは世界中のレストランで評価され、 炭酸、微炭酸、無炭酸と3種類あり、どんな料理にもよく合います♪ 「自家製グリッシーニ」 トマトとアンチョビ、カレースパイスの2種。 アミューズ「ポレンタのソテーとビーツ」 ポレンタとは、小麦の生産に不適な北イタリアの寒冷な山岳地帯で主食とされてきたもので、イタリアではポピュラーな料理。 こちらは、とうもろこしの粉を炊いて固めてからソテーしたもの。 リコッタチーズとサルサベルデのソース、 まろやかな味わいとサクサクした食感が特徴のイギリスのマルドンの塩を添えてお好みで付けていただきます。 半月にカットされたビーツが彩りを添えて美しいお口取りですね♪ 「会津産馬肉のタルタル ポーチドエッグ添え 仔牛のタン」 会津産の馬肉のタルタル仕上げにポーチドエッグとチーズのクロッカンテ、 奥には、仔牛のタンを添えています。 ポーチドエッグを潰しながら混ぜ合わせていただくと、まろやかさとコクが広がり、 肉質が柔らかく旨み溢れる馬肉と良く合います。 仔牛のタンは、タン元を使用しているため脂がのっており、しっとりと柔らかく旨みがあります♪ 「自家製パン」 全粒粉を使用しており、香り良く甘みもあり、ふっくらと柔らかくソ

Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

excellent

第一通り駅

割烹・小料理屋

2015/05/18 創業大正13年「割烹弁いち」老舗割烹の技が光る和の極みフルコース ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 写真が大きくて見やすいサイトはこちら → http://lade.jp/diary/tabelog/japanese/36206/ ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 創業大正13年と昨年末に90周年を迎えられた浜松の肴街にある老舗「割烹弁いち」さん。 料理だけではなく風情溢れるその佇まいに、落ち着いた趣の和の個室をそれぞれに用意されています。 素晴らしい数々の器やしつらえ、そして、店主こだわりの銘酒を取り揃えられ、 その時期その旬のものを丁寧に手作りし、おもてなしの心で提供されています♪ 3代に渡り受け継がれ守り続けられている暖簾の現在の主は、鈴木純一さん。 平成3年から店を任され、地物をはじめ、全国から取り寄せる希少な食材や旬の素材に腕を振るわれ、 料理に合わせた日本酒やワインの知識も豊富なため、お任せすると良いでしょう。 厳選する素材の良さを活かし、和をベースにしながらも洋の要素も交え、 オリジナリティに富んだ端正な会席を楽しめます♪ エントランス 気賀在住の陶芸家で版画家である林和一氏の大作がお出迎えしてくださいます。 こちらのビルを建てた際に、ふすま絵として描いていただいものを5年前のリニューアル時に表装し直して玄関に飾られています。 お香が焚かれるエントランスで一息付いてから、階段を上がり2階へとお進みください♪ こちらのお店は、1名~10名様まで利用可能な個室のみ。 全席掘り炬燵なため、足元が楽になり、ゆっくりとした時間を過ごすことが可能です。 カウンター席に関しては、1組のお客様だけのためのプライベートな空間となります(要予約)。 マリオ・ベリーニの椅子にゆったり腰掛けながら、心尽くしの料理に合わせ最高の銘酒を楽しめることでしょう。 今回は、2~6名様に対応可能な「雅の間」を用意してくださいました。 この日は、「季節のお料理コース」12,960円をお願いしてあります。 昼席/11時45分~13時30分(ラストオーダー) ● 幕の内弁当(デザートつき) 2,200円 ● 松花堂弁当(デザートつき) 3,500円 夜席/17時30分~21時00分(ラストオーダー) お座敷 1名様から10名様まで ● 季節のお料理コース   8,640円   10,800円   12,960円 (前日までに要予約)   (サービス料別途かかります) ● 90周年企画「旬の懐石」 ※好評につき継続提供されています   6,480円 (前日までのご予約を)   (サービス料別途かかります) 生ビール「GARGERY(ガージェリー)」750円 「GARGERY(ガージェリー)」は、飲食店限定の新潟で製造される国産プレミアムビールです。 個性が際立ち、他にはない魅力的なビールで、 温度によって変わる様々なフレーバーが感じられ、味わい深く、コクに溢れており、 ほろ苦さと甘みの絶妙なバランスによってもたらされる飲みやすさも楽しめます。 何より、グラスの施しに驚かされます! 硝子の土台が卓上に置かれ、安定しないグラスを差し込むタイプの珍しい物ですが、美しいですね! 酔っ払って差し間違えて倒さないように注意が必要です(笑) 「前菜」 天豆(浜北産)うにあえ、焼き椎茸(奥井川産)湯葉和え、真河豚白子(北陸産)琥珀寄せ 浜北の原田農園の天豆(空豆)をさっと湯がき、贅沢にも雲丹で和えたもの。 柔らかく焚かれたホタルイカの煮付け。 奥井川の(静岡の山の中)滝浪さんが作られた椎茸はこっくりと湯葉和えで。 河豚の白子は、涼しげな琥珀寄せでさっぱりといただきます♪ 「替え」 山菜天ぷら(タラの芽、こしあぶら) 店主の鈴木さん自らの足で水窪で朝採りされたこしあぶらとタラの芽を天ぷらに。 衣はカリッサクッと軽く、山菜のほろ苦さを楽しめる良い塩梅の塩加減です♪ 「椀」 うすい豌豆(京都産)すり流し、あいなめ(御前崎産)、あいこ(山形産) 東北地方では「あいこ」の名で親しまれている山菜は、食用になるのは4~5月頃の若芽。 山菜マニアが「あいこ」を見つけると狂喜乱舞するという逸品だそうです。 独特の香りがあり、歯応えも良く、癖もなく美味しいです。 ふっくらと柔らかな

Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

good

第一通り駅

丼もの

2015/05/19 「一味真 元城」片山シェフおまかせのフルコースディナーで懇親会 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 写真が大きくて見やすいサイトはこちら → http://lade.jp/diary/tabelog/french/36255/ -------------------------------------------------------------------------------------------------- ビオラ田町から程近いリッチモンドホテル浜松の1階にあるフレンチ「一味真 元城」さん。 ホテル内ということもあり、落ち着いた雰囲気の中、 モダン&スタイリッシュな空間でラグジュアリー感溢れたレストランとなっており、 イタリアンテイストを盛り込んだ、カジュアルなラインの創作フレンチを提供されています♪ 店内は、シンプル&モダンなデザインの落ち着いた空間で、テーブル間隔もゆったりとしています。 奥にはスクリーンを使うことで、個室(最大18名)としてご利用いただける空間も。 年間を通して定期的に美食会を開催することで多くの顧客の集いの場として活用され、 大箱なだけに結婚式の2次会をはじめ、各イベントの貸切予約も対応されています。 この日は、旦那様の38歳の誕生日を記念してバースデーディナーで予約いたしました。 ディナーコースはAコース3,500円、Bコース5,500円、Cコース7,000円の3コースの中から、 Cコース7,000円をセレクトし、 片山裕邦(かたやまひろくに)シェフこだわりの食材を取り入れた見て食べて美味しい 特別なおまかせ料理をオーダーしてあります♪ この日は「浜名湖ロイヤルホテル」支配人の大ちゃんこと小川大三郎氏と一緒に懇親会。 「一味真 四ツ池」の時にもお世話になっている水口智章(みずぐちちあき)マネージャーに 事前にワインを持ち込む許可をいただき、そちらでまずは乾杯です♪ 「クレマン・ド・ブルゴーニュ / シャルドネ」 フランス ブルゴーニュ シャンパーニュに程近いブルゴーニュで生産されているシャルドネ100%のクレマン。 クレマンとは、シャンパンと同じ伝統製法(瓶内二次発酵方式)を用いて造られた、 フランスの定められた地域で造られるスパークリングワインのことで、 シャンパンに匹敵する味わいのクレマンとして知られています。 柑橘系の香り高いすっきりとした辛口です♪ 大ちゃんは、うちの旦那様のカメラ講座での教えを忠実に守られており、 経験値を重ね、カメラの腕がメキメキと上達されています。 今ではとても綺麗な写真をブログに掲載されており、人気ブロガーの1人です。 この日は、お仕事用に新調されたというNewカメラ「Cannon EOS Kiss X7」で撮影されています。 下からのアングルも見事にマスターされています♪ 大ちゃんの素敵なブログURL ↓ DAI’S BAR日記・・・別府大ちゃんバー http://blog.goo.ne.jp/daisaburo5068 「鮮魚マリネのカクテルグラス仕立て、桜海老とわかめのケークサレ」 サヨリやアジ、赤貝をマリネし、ホワイトバルサミコの加減酢を使った爽やかなゼリー仕立てで初夏の装いです。 加減酢とは、酢に出汁や味醂、薄口醤油などを混ぜて酸味をマイルドにしたもの。 ピンチョスは、桜海老とわかめを混ぜ合わせた香ばしい香りのケークサレを♪ 「ライ麦のパン」 新鮮なオリーブオイルをたっぷりと付けて♪ 「ホワイトアスパラガス(会津産)炭火焼、サラダ仕立て」 会津産のホワイトアスパラガスを香ばしく炭火で焼き、 冷製のカルボナーラソースのサラダ仕立てでさっぱりといただきます。 卵黄を煎ったものとミモレットチーズを添えて。 国産のホワイトアスパラガスはフランス産と異なり、食感がしっかりと楽しめます♪ 「ベルンハルト・フーバー ヴァイサーブルグンダー 2013」 ドイツ 「WINE BOUTIQUE PANIER ワインブティックパニエ佐鳴台本店」にて 世界最高峰の醸造所と称えられる「ベルンハルト・フーバー」のヴァイサーブルグンダーは、 一部を樽熟成しているため、樽香りと合わさり、 葡萄本来の白いお花のような優しい香りが上品に引き立ちます。 凝縮された果実味とクリーミーな味わいとコクのある旨味。 あまり冷やし過ぎないほうが旨みをより感じます♪ 「甘々娘(磐田産)のジュレ、生クリーム添え」 磐田の甘々娘がもう採れ始めているようで、今年初

Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

good

遠州病院駅

日本料理

2015/05/20 50余年続く割烹・仕出店「辨松」和とワインと日本酒と春着物 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 写真が大きくて見やすいサイトはこちら → http://lade.jp/diary/tabelog/japanese/36292/ -------------------------------------------------------------------------------------------------- 浜松市役所前の交差点を東へ進み、路地を入ったところに木の趣がある佇まい「辨松 べんまつ」さん。 先代までは、職人さんが提供される京和食として長年親しまれてきましたが、 3代目店主として松山順太郎さんが受け継がれたことをキッカケに、 洋の食材を取り入れられながら新しい和のスタイルを提供されています。 街中に程近い場所でありながら、店前や周辺に無料の駐車場も確保されているため、車でお越しの方も大変便利です♪ 瓢箪を象ったサインを掲げ、木目のシンプルな和モダンの玄関に引き戸の2重扉と、 一見敷居が高く思われますが、気軽に足を運べるよう、店先にメニューや価格を掲示されているので安心です。 今からおよそ2年程前に元々のお店の古き良きところを活かしながら、1階のみリノベーションされています♪ カウンター席 シンプルな和モダンの施しに、一枚板のゆったりとしたカウンター8席では、店主との会話も楽しみながら食事を楽しめます。 1階では他に個室も設け、2階は宴会場として100名ほどまで対応可能とされています♪ 個室 壁には京都の唐紙の老舗である「唐長」さんの一枚一枚を手刷りされる美しい和紙を施した唐紙が飾られています。 一見、真っ白な和紙のように見えますが、じっくり伺うと浮かび上がる素敵な模様をお楽しみください♪ 生ビール「YEBISU」 まずはビールで乾杯です♪ この日は、建築デザイナーとして活躍される 「ALAIN DESIGN アランデザイン」の中根さん御夫妻にお招きいただき、久々にゆっくりとお会いすることができました。 御2人は、こちら辨松さんのリノベーションを手掛けられています! 建築家の中根康晴さんの下でインテリアコーディネーターとして活躍される奥様のえみ子さんは、 いつも着こなしが素敵で、この日は何と手染めの春萩のお着物姿での出で立ちととても艶やかです! 新緑に合わせられ眩いばかりの爽やかな色合いが本当に良くお似合い。 ショートヘアーのお着物姿はとても色気があり、姐さん、先日の汚名返上ですね(笑) 奥様のお着物を引き立てるために真っ白なシャツをお召しになる御主人の康晴さんの心優しい気遣いもまた素敵! お仕事でもプライベートでも良くしてくださる御2人には、いつもとても感謝しています♪ 先付け「ほうれん草とモッツァレラチーズの煮浸し」 湯がいたほうれん草に白身魚を焼いて摩り和えたものに、モッツァレラチーズの味わい。 松の実の食感がアクセントになり、さっぱりとした一品です♪ 「前菜」 自家製たたみいわし、ヤングコーンの天ぷら、 ハマグリの卵詰め焼き、淡竹の木の芽味噌焼き、浜名湖産才巻海老のオランダ煮。 オランダ煮とは、油で炒めたり揚げたりした後に、 醤油、みりん、日本酒、出汁などを合わせて作る煮汁にトウガラシを加え煮た料理のこと。 ビールのお次は、ワイン通の順太郎さんにお勧めのワインを選定していただきます♪ 白ワイン「シュヴェルニー・ブラン レ・カルトリー 2013 クリスチャン・ヴニエ」 フランス ロワール地方 何代も続いている農家の現当主ダニエル氏は、自然派ワインの生産者として長く携わっています。 透明感のある薄い黄色を帯びており、青林檎やフレッシュハーブの爽やかな香り、 フレッシュな酸味と爽やかな果実味で軽やかさも持ち合わせたのど越しで 初夏にピッタリのソーヴィニョン・ブランです♪ 白ワイン「アニーズ・レイン リースリング 2013 クレア・ヴァレー」 オーストラリア オーストラリア屈指のリースリングの産地クレア・ヴァレー。 標高400mで、夜間温度が下がり、降水量の少ない大陸性気候に位置する産地です。 アニーズ・レインのワインは、爽やかなシトラスや花の香りを楽しめ、 濃縮した果実味に富んでおり、ミネラル感が味わえます♪ 焼物「カマスの若狭焼き」 カマスを焼き上げ、その後、柏葉に包みオーブンで香りを移しています。 ふっくらとした仕上がりを楽しみながら、梅肉の金山寺味噌

Ayaco Nedachi

Ayaco Nedachi

good

2015/05/21 「Honey!ハニー!!」バイキングで新鮮野菜を中心としたヘルシーなランチセット -------------------------------------------------------------------------------------------------- 写真が大きくて見やすいサイトはこちら → http://lade.jp/diary/tabelog/cafe/36344/ -------------------------------------------------------------------------------------------------- とれたて食楽部さんの敷地内に本日2015年5月20日(水)に新たに誕生したフードコートの「憩いゾーン」。 新鮮野菜などを中心としたヘルシーフードや 手づくりピザやパスタ、デザート、さらには自家焙煎のサイフォンコーヒーなどを楽しめるショップが立ち並びます。 営業時間はそのショップ毎に異なりますのでご注意ください♪ 憩いゾーンについては以下のリンクを参照して下さい! 袋井に誕生!「とれたて食楽部」フードやサイフォンコーヒーが楽しめるフードコート! http://lade.jp/diary/tabelog/cafe/36338/ 「Honey!ハニー!!」 袋井の新池に本店を構える「Honey!ハニー!!」さんの2号店! 地場の新鮮野菜を用いたヘルシーフードや、お好み焼きなどで愛されるハニーハニーさんは、 サラダや惣菜をたっぷりと楽しめるバイキングにメーンを選べるランチセットを用意されています。 ランチタイムは15時までと長く、少し遅い時間でも間に合います♪ その日のお勧めメニューボードに記載されています。 オープン初日の「とれたて憩い定食」の煮込みハンバーグが一番人気とのことで、 そちらをオーダーしました♪ 新鮮野菜とヘルシーな惣菜がバイキングとなっており、ドレッシングなども全て自家製にこだわられています。 ワンプレートのトレーにお好きなだけいただくことが可能です♪ 「Honey!ハニー!!」のオーナー夫妻:鈴木功三くんと鈴木祐加子ちゃん 菩薩のような微笑みをかざす功三くんと元気ハツラツな愛らしいシュウちゃんは、 2人目のお子さんにも恵まれたばかりで、良きパパ良きママの代表格とも言えるほどのベストファミリー。 多くの人に安心安全な食材と料理を提供するために、粉骨砕身し取り組まれています。 2号店の出店を機に新たな挑戦に向けて、心よりエールを送ります! 功三くん、シュウちゃん、身体だけはご自愛くださいね♪ 「黒豆茶」 アンチエイジングや美肌・美白効果で女性には嬉しい効果が望める健康茶の黒豆茶。 香ばしいお豆の香りが立ち上がり、すっきりと飲みやすいお茶です♪ 「サラダ&惣菜バイキング」 中山豆腐の冷奴、白菜の浅漬け、ひじきの煮物、キャベツのあっさり和え、 エシャレットの味噌だれ、地元野菜の盛り合わせサラダを塩麹と梅酢のドレッシングでいただきます。 優しい味わいの惣菜に旨味溢れる新鮮野菜をたっぷり楽しめます♪ とれたて憩い定食「煮込みハンバーグ」1,200円 牛と豚の合挽き肉を7:3で用いたしっとりと柔らかく仕上げた大きな煮込みハンバーグ。 添え野菜は、シャキシャキのレタスにブロッコリー、ミニトマト、ゆで卵です。 甘味の優しいデミグラスソースがたっぷりとかかっており、ご飯に良く合います♪ 「雑穀米と千切り野菜の和風スープ」 白米に玄米や粟、ひえ、きび、ハトムギ、大麦、黒米、赤米、アマランサス、キノアなど数種類の雑穀を混ぜて炊くご飯、雑穀米。 ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養価を多く含み、とってもヘルシーです♪ 「とんきい豚玉」750円 添加物を一切使用しない自家配合の肥料で育てた自慢の豚肉にこだわる 浜松の「とんきい」さんの豚肉を使用したプレミアムなお好み焼き。 野菜は食感を楽しむために敢えてザクザクとした粗切りで、甘味と旨味が溢れる豚肉をたっぷりと使用しています。 メーンのボリュームもたっぷりで、外食ではなかなか摂取しづらい野菜も盛り沢山! ヘルシーランチを求める方にお勧め致します♪