久保誠虎

久保誠虎

※6.20〜Instagram始めました。 kubo3325です。試しに#kubo3325か#久保誠虎で! 岡山市内在住。生れは薩摩ですが、九州男児と程遠い、九州団子(だんご)です。 これまで、鹿児島(出生)→大阪→広島→山口→島根→岡山→岐阜→長野→愛知→岡山(現在)と動いて参りました。 岡山倉敷と周辺。

  • 755投稿
  • 4636フォロー
  • 2340フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • コーヒー
  • パンケーキ
  • 喫茶店
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
久保誠虎

久保誠虎

excellent

尾道駅

カフェ

☆尾道市向島の山中にあるチョコレート工場です。 海沿いから細い急な山道をくるくる回りながらひたすら登る。 途中ちらちら海が見えるも猪が出そうな雰囲気です。 やっと辿り着きました。(*^o^*) 小高い山に建つ建物の正面からは海が見えます。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ★再利用した元公共施設の2Fがお店。 大林宣彦監督の「ふたり」のロケ地でもあったらしい場所です。 2Fの扉を開けると、古びた椅子、雑然としてるがそれが味に見える店内が広がります。 窓際に立ち、再び海を眺めた後売場のカウンターへ。 妙に雰囲気のある店員さん。 ★注文したのは、「ホットチョコレート」と「みかんジュース」。 お兄さんが海の方を指差しながら「このみかんジュースはあの大三島で採れた無農薬みかん100%です」 「無茶苦茶美味しいですよ!」と紙コップで渡す。 大三島らしき島影を眺めながら飲むオレンジジュースは格別でした。 チョコレートは、「ハイチ産」と「ガーナ産」を。 今まで食べたことのない素晴らしい味わい。 遠方から来た甲斐がありました。 ★USHIO CHOCOLATL(ウシオ チョコラトル)の名前の由来は、中村真也工場長の娘さんの潮(うしお)ちゃん。 「チョコラトル」は?カカオ豆の仕入れに行ったグァテマラ。マヤ文明のあった辺り。 現地では「ケツァルコアトル」という神様を別名「チョコラトル」というのだそうです。 これは下記サイトの受け売りです。m(__)m ★この辺りすごく詳しい記事が「しゃかいか!」WEBサイトに掲載されてます。 大変面白い内容でした。 ★再び山道を下ると海岸線に当たります。 浜に出て波の音を聞きながら穏やかな時間が過ぎて行きます。 そんな山と海に囲まれた素敵な場所でした。 ★ #summer2016

久保誠虎

久保誠虎

excellent

備前西市駅

うどん

☆文具のうさぎやさんに寄ったら、道向かいに新店。 なんとあの名店「うどん村」辰巳店でした。 8/7にオープンしていたんですね。 ★お伺いしたのは18時前です。 この時間帯、お客様は少ないです。 平日のランチ時は凄そうですが日曜日夕方ですから。 ★注文したのは名物「村ぶっかけ」(中)@510円。 中は1.5玉。 揚げたての「ごぼうとちりめんのかき揚げ」入です。 お店の但し書で「今の時期は冷たい麺に標準を合わせている」そうなので(冷)にしました。 ★冷たい麺に冷たい汁を入れて渡されます。 薬味のネギ、生姜を入れて席へ。 かき揚げはパリパリの食感です。 うどんはめちゃコシがあります。 優しいだし汁。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 大変美味しく頂きました。 ★かけうどんにトッピングした「あげ」も凄い。 厚いところは優に10mmはあります。 かぶりつくと旨甘い。 これも素晴らしいです。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ★斜め向かいにはこれもセルフ名店「かめや」。 甲乙つけがたい名店が対峙することになりました。 この時間珍しく「かめや」さんも開いてました。 意識しますよね! ★うどん村さんへの花輪には、本場香川県の名前が並んでいます。 強いつながりがあるようですね。 ここは時々お世話になりそうです。 ☆ #summer2016

久保誠虎

久保誠虎

excellent

大富駅

カフェ

☆海辺のカフェ「caféマサギ」に初訪問です。 岡山市内では数少ない海に面した立地。 土日祝のみの営業なのでなかなか来られません。 ★経路はなかなかわかりにくいのですが、途中から案内看板が現れます。 カフェに近くにつれ海がチラホラ見えるようになります。 ★建物は新しく、広々としたデッキにテラス席が並んでいます。 そして南国の樹々と目の前の海辺がリゾート感を醸し出します。 港から外海に向かうフェリーとすれ違うジェットスキー。 ★予約したら、海側のテーブル席が用意されていました。 注文したのは、「ステーキランチ」+「ドリンク」。 昨晩ステーキガストで450gの肉塊と格闘した後。 でも美味しく頂けました。 半切りカットの玉ねぎ焼きも豪快です。 「パインジュース」には小さなクッキーが2枚付いてきました。 ★こちらはハンバーグも美味しいようです。 ★基本週末しか開いてませんし、遠方になるでしょうから予約をオススメします。 ★秋になれば外のテラス席でもう一度寛ぎたい素敵な空間です。 ★ #summer2016

久保誠虎

久保誠虎

excellent

尾道駅

創作料理

☆「立花食堂」は、尾道市向島町立花にあります。 以前からどうしても行きたかったお店のひとつです。 ★山陽自動車道路が事故で混んだせいで到着したのは11:30過ぎでした。 運よくテーブルがひとつ開いてました。 ★注文したのは「週替り定食」@1.000円。 メインは「鮭のソテー レモンクリームソース」 小鉢が、 「とりの南蛮漬け梅風味」 「自家製ピクルス」 「南瓜の胡桃入ヨーグルトサラダ」 そして、 「広島県産のご飯」 「椎茸のお吸い物」 デザートは、 「レモンTEAゼリー」 ★鮭は新鮮でふっくらと柔らかいです。 レモンクリームソースがとても爽やか。 小鉢もそれぞれ丁寧で美味しい。 椎茸のお吸い物は出汁が効いてて胃が喜んでいるのがわかります。 レモンTEAゼリーがそよ風の爽やかさでした。 ★立花食堂の前庭は芝生と南国風の樹々で緑色に覆われています。 「ひかりのこども」は出張のかき氷店。 「瀬戸内レモンの足湯」。 立花食堂丁寧でも使われている素敵な小物雑貨を並べたお店。 芝生の木陰でうとうとすれば夢見心地に。 ★立花食堂の前は海沿いに続く道。 海沿いを走るサイクリング道路でもあります。 目の前は砂浜と瀬戸内海とその向こうには島々。 #summer2016

久保誠虎

久保誠虎

excellent

服部(岡山)駅

カフェ

☆吉備路の名物喫茶店に伺いました。 8/12はもしかして盆休みかと思いましたが、幸い開いてました。 吉備路の一本北の裏通りから車で駐車場まで。 備中国分寺の古風なたたずまいが草原越し見えます。 ★店に近づくと、ガラス戸越しに店内が薄っすら覗けます。 引戸を開けるとお客様が移動して下さいました。 客席は、三和土の中央に4人掛け位の縁台と壁際にくの字に幅1m程度の板の間。 厨房前に少しだけカウンターもあります。 ★皆さんうどんか善哉を頼まれているようです。 私はうどんを、妻は善哉を頼みました。 先ずお茶が出ます。 小振りの味のある器です。 暫くして小鉢が用意されました。 基本店主一人なのでお客様同士で手渡しする感じです。 直ぐに一体感が生まれます。 ★前菜は4品。 「ゴーヤのピリ辛煮」 自家製の「らっきょう漬」 「茄子の辛子漬け」 「ミニキャロットのもろみ漬け」 どれも丁寧で風味も異なり、兎に角懐かしくとても美味いのです。 ついお酒が欲しくなります。 ★メインのうどんは、何と言っても大き目の焼きもちが3個も入ってます、浮かんでます。 なんかすごい絵面です。 うどんはそのお餅と天かすに隠れています。 汁を一口。 優しいお味です。 うどんは程よいコシがあり気持ちよく啜れます。 餅がまた香ばしいんです。 たたまれていた揚げも大ぶりで甘みがじゅわっと。 大満足でした。 ★うどんを食べ終えた頃、コーヒーが出ました。 これも含まれてるようです。 この内容で@400円です。 感激しました。 ★店内には色々骨董品や飾り小物が並んでいます。 その一角に鉄道関係の品物が。 もしかと伺うと、やはり店主は元国鉄マン。 その後のJR時代も経験。 岡山管轄のある特徴など裏話を聞けて面白かったですし、色々考えさせられました。 ★開いてる日時が限られていますが、吉備路へお越しの際は寄ってみる価値が大いにあります。 特に鉄道マニアの方は貴重な話が聞けそうですね。 ★明日は山陰へ鉄道の旅へ出られるそうです。 ☆ #summer2016